• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

これはやってなかった・・・

これはやってなかった・・・ この画像、思わずコピッてぺーッとしてしまったんですが、これは考えてなかったなぁ。
うちのチビ達にこれをやって写真撮ってなかった~とちょっと後悔。


今ならまだうちの四号が同じことができるけど・・・





それと先日つけたプラグ、皆さんのブログにアップされ、燃費が向上していると各地で絶賛の声が上がっておりますが、皆さんが言うほど自分のは燃費が増えているわけではないんです。

都内の短距離走がメインで時々高速ってな使い道なんですが、かなりトルクフルになり各ギアでの低速時走行が楽になったのは確かです。

今まで常時S♯でアベレージが7.0~8.0の間で、ちょっと油断すると6.9から下に下がってしまうのですが、プラグ交換後数日走ってみてますが、7.4から下がんないんです。走り方は今まで同様、S♯で通勤メインですが、これも燃費向上といってもいいんですかね?

まだ、ほんの4日間なのでこれから変わってくると思うのですが・・・


それと、GVBスタビ、いいですわ~
リアのフワフワ感が無くなり、しっかり踏ん張ってる感じが伝わってきます。

高速走行時の安定性は抜群になりました。 時々通る首都高でも、追い越し車線の左コーナーでもアンダーが軽減したからでしょうか、ビビリミッターが作動せずに気持ち良い速度で抜けることができるし、だからと言って市街地での固さは気にならないですし、家族からのクレームないですよ。

専門的なインプレはできませんが、tSに19㎜は正解ではないでしょうか。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/12 01:12:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2011年5月12日 6:07
おはようございます、すったこさん。S#、都心でちょい乗りなら燃費はそんな感じでは?知らないうちにちょっぴり踏んでるかもですね。スタビは僕も19いいと思います、好みと乗る場所、遊ぶ場所では違ってくると思いますが、高速コーナー向きの味付けになったような気がします。ノーマルより安心感が増しました。
コメントへの返答
2011年5月12日 14:28
こんにちわ~

都内短距離走ならこれぐらいなんですかね。
それにしてもトルクフルですよねぇ。
だからちょっぴり踏み込んでるのも知ってます(笑)

これで10万㌔もつなら交換してよかったと思えますよね。

でもプラグ組み込む時にすっかり忘れてたことがあって、時間があるときにもう一度ばらさないといかんです。

スタビは自分の使うステージだったら19で調度いいですね。
2011年5月12日 6:49
やっぱMTは燃費いいですねぇ。
ATでS#だと、街乗りで5以下になることもありますから・・・。

プラグの効果が大きいいみたいなので、換装検討してます。
コメントへの返答
2011年5月12日 14:30
こんにちわ~

そうですね、MTだと停車時にN、もしくはクラッチ踏んでるから余計かもしれません。

プラグはオススメですよ~ 是非!
2011年5月12日 7:11
うっ、19が正解ときましたか~(>_<)

確かにスタビ試乗会では19のほうが良さげでしたW

GRB18に換装着した私は金の棒も着いているため、ちょっち外してみて再度乗り比べをと目論んでおりますです。はい。
コメントへの返答
2011年5月12日 14:34
こんにちわ~

自分は18を試したことがないので、何ともですが、自分の走るステージであればこれでよかったかなと。

付けたその日は固い印象がありましたけどね。 慣れちゃった…かも。
2011年5月12日 8:16
イイ写真ですネ

私もやってみたかった(^_^

時すでに遅しです・・・・
コメントへの返答
2011年5月12日 14:36
こんにちわ~

今日、保育園から帰ってきたら自分のメットを被らせてみようと企んでます(笑)

2011年5月12日 8:44
画像わらえますね~うれしい顔

兄さんの車はECUやってやってあるからS#だとやはり燃費だけで見てしまうとキツイのかも?ですね!

それに比べるとやはりノーマルは燃費がいいな~

私もプラグ交換したくなってきましたうれしい顔
兄さん助けてHelp me!
コメントへの返答
2011年5月12日 14:39
こんにちわ~

うちの場合、ECU変えてるからかもしれませんね。

トルクあるから余計に踏んでるし…(爆)

都合が合えば交換お手伝いしますよ。

その前に自分ので復習しておきます。
2011年5月12日 8:53
良い画像ですね(^^)
私の一番下の娘は、生意気盛り(笑)
全く言うこと聞きません(^^;)

プラグ変えてみようかな~~

19mmスタビは同感です、高速コーナーはほんと良い感じですね~~
普段乗りの乗り心地も変わらないですし
価格もやすいんでやって良かったです。
コメントへの返答
2011年5月12日 14:48
こんにちわ~

19スタビいいですよね~ 安くてハッキリと体感できて満足できる純正流用だと思います。

プラグは是非、DIYで!
2011年5月12日 10:17
燃費って気温に影響されますかね?
先日は16までいきましたが…。
気温が下がったら15になりました。(汗

それでもノーマル時の上限あたりですけどw
コメントへの返答
2011年5月12日 14:54
こんにちわ~

気温… どうなんでしょうか?

全くないとも言いきれないですが、
結構ラフなアクセル操作だし、街乗り市街地メインだから全然参考にならないですね。

あと、nagのバイク版の奴、昨夜、落札してみました。

nagだとわかりにくいので、レデュ-サ-で検索してみてください。
2011年5月12日 11:13
うちは、次女にニット帽をかぶらせて

覆面レスラーの写真とりました(笑

プラグの効果が高いですねー
コメントへの返答
2011年5月12日 14:56
こんにちわ~

うちは必ずやったのがオムツでした(笑)


プラグイイッスヨ!

逝っちゃいましょう!
燃費が良くなるって刷り込んで。
2011年5月12日 15:33
19スタビ(どんだけ省略すんねん笑)同じ感覚ですw

付け替え後の違和感?も2日目には自分とクルマも馴染んでいて。

で、フロント気になりませんか?
()( )( ) (  ̄) (  ̄ー) ( ̄∇ ̄)ニヤッ

私は様子見になりそうですが。
コメントへの返答
2011年5月12日 16:40
19スタビ(略してなんぼ)同じですか!

よかった~ ・・・

で、フロントは・・・気にしないようにしています・・・

以前から気になるリ○ッド○ラーが・・・
最近気になるス○ビ○ン○が・・・

あ~~~物欲が~~~・・・
        
2011年5月12日 19:11
何の進歩もなく、コメントができないですが、
お嬢ちゃまの写真が可愛すぎます♪

お茶目ですね。
手のポーズなんてたまりませんっっ。
コメントへの返答
2011年5月12日 20:40
こんばんは~

あの画像は他人様なんですよ…

うちの娘にもやらせようとしたら

「ヤダーwww」

と、拒否られました…
2011年5月12日 21:20
あははっ
これはかわしいですねっ
(*^_^*)


よし、うちは猫にかぶせて写真撮ろうと思ったら、
メットの中に隠れてしまって、ただのメットだけになってしまいました。。。
コメントへの返答
2011年5月12日 23:12
こんばんは~

猫にメット被らせひっくり返せば、猫鍋ならぬ猫メット…




あまり笑えるものぢゃないですね…(爆)
2011年5月12日 22:02
GVBスタビですか!
最近みんカラによく出てきてますね〜
当然ド素人の私も勉強中であります。

私は低速時ですが、リヤの重たい挙動が気になっていました。

スタビも太さでかなり印象が違うみたいですね〜
ホントにこの世界は奥が深い!楽しすぎます(´v`)

わたしもスタ◯リン◯とリジ◯ドカ◯ー欲しいです♡

コメントへの返答
2011年5月12日 23:22
こんばんは(゚▽゚)/


足回りはホントに奥が深いですよ~

あまり嵌まらないうちに撤退しますが、
スタ◯リン◯とリジ◯ドカ◯ーぐらいまでは生きたいなぁと。
2011年5月13日 2:59
最近仕事帰りが遅く、あらもうこんな時間。。。
こどもたちとは朝の10分程度、1フレーズ会話ぐらいですねぇ

プラグの燃費はもう少し経過してから評価ですねぇ
外環連走はたのしかったです
コメントへの返答
2011年5月13日 8:40
オハョョヨヨ∃"ヽ(゚∀゚)ノ"ョョヨヨ∃ゥ!!


ずいぶんと忙しそうで、お疲れ様です。

燃費についてはもう少し走ってみないと何とも言えないかもですねぇ。

21日22日どちら?
2011年5月15日 12:59
こんにちは!

ひそかに思案中だったスタビ装着完了したのですね
、乗り味も流石はtSといったところでしょうか。

うーん、しかしこの画像。。癒されます(笑)
ウチはもうデカくなっちゃって・・・
コメントへの返答
2011年5月15日 13:55
こんにちわ~

ようやく、装着しましたよ~ 良いですよね。

回頭性良くなるし、高速安定性もよくなるし。

でも、レーンチェンジするときに、リアがしっかりした分フロントの軽さって言うのかしら、感じませんでした?
2011年5月19日 19:15
連投ご容赦を。

お返事遅れました m(_ _)m

>リアがしっかりした分フロントの
軽さって言うのかしら、感じませんでした?

これ直後に感じました。
ステアリングも軽くなっているし、、、

でも、ワインディングなんかでの妙なな感じの
フロントの沈みも解消されていたので、
暫く走るうちにこれはこれでアリな
フィーリングなのでは?
と思うようになりすぐに気にならなくなりました。

いつまでも気になるようならリアスタビを18㎜に変更
しようかとも思っていました(笑)
コメントへの返答
2011年5月19日 23:57
こんばんわ~

フロントの軽さも乗ってるうちに慣れてしまいました(笑)

が、近々でリジカラ入れるんで少しは違うのかなと。


プロフィール

「スーパーヒバホームでみっけちゃった〜ん!!それぞれ50%オフだったのよ〜ん!!」
何シテル?   08/08 18:05
18歳で免許取ってからスカイラインで車弄りにハマり、GC8インプレッサSTIVerⅢに乗ったのが運のツキ!? そこからスバルの罠に嵌ってしまい… B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

makita 充電式ドライバドリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:50:14
MUGE ホースセパレータクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 17:12:41
ATS 強力ネオジウムマグネット付オイルドレンボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:28:57

愛車一覧

スバル WRX STI 盆栽さん (スバル WRX STI)
S206を降りてからもう4年も経ってしまったの。 本当はS206を乗り続けたかったの… ...
スバル R2 スバル R2
とりあえずSUBARUに戻ってまいりました。 今回は R2 R でございます。16年落 ...
ヤマハ シグナスX SR 蒼いカマキリさん (ヤマハ シグナスX SR)
新しい通勤先に職場駐車場が無く、近隣のコインパーキングに停めてるの…毎日600円は流石に ...
イタリアその他 ジオス ミストラル イタリアその他 ジオス ミストラル
単身赴任を機にジモティで見つけました。 しかも実家の近くの方でした… 徒歩圏内に買い物 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation