• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

やっぱ下潜りは楽しいね〜

今日は久しぶりにクルマの下(自分のじゃないですが…)に潜ってかなり満足感が得られたすったこです。

しんさん、ばたやん、今日はうちまで来てもらってありがとね〜

今度はフロントごにょごにょしましょう(^O^)/


さて…

麻衣ちゃん号が修理に出てから早一ヶ月…
いろいろな問題も有りましたが、何とか修理、交換部品も揃いつつあり、復活までのカウントダウンを始めてもよさげな状態になってきました。


しかし今回は正直、点検・整備以外の修理、特に大きな板金などが必要になる場合はDラー絡ませるとかなり面倒な事がわかりました。

今回のような事故の修理にDラーを絡ませると、Dラーの方針なのか、その時の担当者の力量なのか、事務的…と言うか融通が効かず、こちらの思いとは関係無く意見を押し付けてくる事が度々あり、また部品発注に際してもDラー担当者からの説明不足でたらい回しにあった感じさえしましたから。


板金屋は下請けだからDラーからの指示で動いてるのはわかります。それは仕方ないです。
だけど、板金屋とDラーの話が食い違ってたりするのってどうなのよ?

車輌を持ち込んだ最初からDラー担当者の対応に違和感があって、担当者が、あまりにも一方的な意見を言い出したから板金屋にDラー担当者とのやり取りがどうなってるのかを確認がてら質問や不満、文句を言っちゃった事があったんですが、それを板金屋からDラーに連絡してくれたんです。
そしたらDラー担当者からすぐさま連絡がきて上司に相談して許可もらったから大丈夫ですって…


なんだそれ?


確かに自分が多少の我儘?を言った事は自覚してますよ。それを相手方は認めてOK出してるのに、それを亡き者にしようと第三者のDラーが意見をゴリ押ししてくるってのは…どうなの?

部品発注し発送先にしても、板金屋に直接発送するのかと思いきや、板金屋はDラーの指示を聞いてくれと。Dラー担当者に連絡したら、うちに送られても困るからパーツセンターに送ってそこから板金屋に発送してくれ…とか。
困るからと言われたら たらい回しみたいに思えるじゃないですか! パーツセンターに連絡、確認したら板金屋が誰のパーツが分からなくなるから一度パーツセンターに送ってもらって板金屋が取りにくると…

言ってることがDラー、板金屋で微妙に違うけど、どうもそういうシステムらしいんです。

だったら最初からそう説明しなくちゃ分からないぢゃないってのっ(怒)

そんなこんながあるから、板金修理なんかはDラーを通さないで直接板金屋に持ち込むケースが多いんだとか。これは相談に乗ってもらったH社長、今修理に出してる板金屋と同じ事を言ってました。


今までDラーにお世話になってたし、これからもお世話になるだろうからあまり書き込まないようにしてたんだけど、ちょっと書き出したら噴出してしまい、こんな長文になってしまいました…

ホントはもっと最初の段階の細かいところで不備があってそこからこんな事になったからそこも爆発させたいぐらいなんですが…


何れにしても来年には無事に帰ってくるといいなぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/24 02:14:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 2:27
こんばんは。

車があんな風にされただけでも堪らないのに、その後の修理でこんな対応をされたのでは本当にたまりませんね。
自分でしたらキレまくりそうです。

どうやら復活の目処は立ったようですから、はやく復活して、こんなごたごたから解放されることを祈っております。
コメントへの返答
2012年12月24日 10:26
こんにちは〜

そうなんですよ〜
被害者の自分がなんですがこんな思いをしなきゃいかんのかよくわからないデスよ…

もうあと少しの辛抱ですが、まだまだ油断はできませんからねぇ。
頑張ります!
2012年12月24日 6:00
大変だったようですが、復活の目処が立ったのが一番ですね♪

オイラも下に潜ると休みを満喫出来たりします(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 10:29
ようやく復活の目処が立ってきたんで一安心ですが、まだまだゆだんできませぬ…


下潜りって楽しいですよね〜

昨日はしんさんににも下潜りの楽しさが解ってもらえたんで、嬉しいですよ〜
2012年12月24日 7:21
Dについては非常に良心的な面とお客様より社内規定を優先する面とあるんでしょうね。
スバルの営業のレベルの低さにも問題ある様な( ;´Д`)
コメントへの返答
2012年12月24日 10:43
こんにちは〜

今までホントに良心的に対応してもらってたんで、今回の件では非常にゲンナリしちゃいましたよ…
自分の思い込みが大きいので改めないといかんのですが、今回の事故で一番親身になってくれるのがDラーだと思っていたのに最初から親身さが無くて相談などに乗ってくれる雰囲気がなかったんですよね。

パーツ発注に関しても、先に純正パーツ発注して返品効かないから今回は純正を使ってくれとゴリ押しを…

おいらの思い、意思はどこにも無くて相手方とも了解をもらってるのにこれですから…
2012年12月24日 7:22
なるほど〜( ̄◇ ̄;)

Dラーもそんな感じなんすね〜(*_*)

ちょいとショックです(>人<;)

もしそれが、担当の力量なら、スバルかなり損してますね(-。-;
逆にスバルの方針ならもっと、、、Σ(・□・;)ですが。

何はともあれ、すったこさんの行動力により元通りなりそうで良かったですね(≧∇≦)

ありあまってるパーツ取り付けに潜りまくっちゃってください(^з^)-☆
更に余ったらいくらでも引き取りますので(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 11:01
おはようございます〜

そうなんですよ〜ショックでしょ〜
味方と思ってたから余計にショックがデカイですよ!

逆に相手方のが味方になってくれた感じもします。
色々と相談に乗ってくれたH社長さんのスバルと板金屋の裏事情を聞いてたんで、助かりました。

戻ってきたら潜りますよ〜

2012年12月24日 7:26
ディーラーの対応はいまいちのようですね(*_*)お察しします。

残念なことですが、私もディーラーに小さな修理など依頼しても対応できなかったり、フロントガラス交換も結局下請けに出したりで正直修理能力に疑問をもっています。

せめて客の意向を確りと仲介してほしいものです。
コメントへの返答
2012年12月24日 11:09
こんにちは〜

最初に感じた違和感がこんな形で出るとは…

客の意向に真っ向から反対を押し付けてきましたから。

自分でやった事故なら何も言わないでお任せにしますけど、今回は違いますからね。

少々の我儘は言わせてもらいました。 外部の機関にこんなに我儘を通したのは近年では初めてかもしれません。
それもかなり怒りモードで。 それぐらい、Dラーの対応に怒りを感じましたから。
2012年12月24日 7:50
自分の会社の都合を優先して、お客さまはないがしろ。
会社として出来ないのなら修理受付しないで、板金屋を紹介すべきてす。
担当者の能力不足なのかな。

洗車するより下潜りは楽しいてす。
特に夏は日陰になって涼しいです(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 11:25
こんにちは〜

>自分の会社の都合を優先して、お客さまはないがしろ…

ホントにこんな対応でしたよ。
会社としての規程があるのは当然解ってますが、それをそのままゴリ押ししてくるってのはサービス業としてどうなんだろうかと。

しかも修理の仲介をしている第三者なのに。

知ってる板金屋があれば直で出した方がイイですよ。

復活したら下回りの洗浄の洗浄をしたいですよ!
2012年12月24日 8:53
おはようございます。

まいちゃん号の修理の目処がたって良かったです!

いろいろあったみたいですが、無事帰ってくるのが
楽しみです!!
コメントへの返答
2012年12月24日 11:33
こんにちは〜

前に何シテルで書き込んだ内容だったんですが、少し書き出したら止まらなくなっちゃって…

もう少しの辛抱ですね。
2012年12月24日 9:13
~~~ヾ(^∇^)おはよ~ございます♪
この年の瀬に来て、麻衣ちゃん号の復活目途が
あらかた付いたのは良かったですね(*^-^)
しか~し、Dさんの対応は・・・・・ちょっと疑問?
わたしも、同じ系列の拠点にお世話になってますが・・・
 うちも同じような対応になっちゃうのかなぁ~って

それは置いておいて、年明けには100%以上の仕上がりの
麻衣ちゃん号の復活・・・・・楽しみですね!
コメントへの返答
2012年12月24日 11:55
こんにちは〜

ようやく、目処が立ってきました。

ホントに相談に乗ってもらった某社長さん、みんカラのお友達の皆さんに感謝です。

フクニャンさんも同系列なんでしたっけね。 気をつけないとです。上でcoda:cSさんが言うように、
非常に良心的な面とお客様より社内規定を優先する面とあるんでしょうね。

今回はいうべき所はハッキリ言わにゃいかんと改めて思いました。

100%…ちょっとの仕上がりになると思いますよ!





2012年12月24日 10:14
おはようございます!

昨日は本当にありがとうございました!

縦割り社会の悪いところですよね…

担当の営業マンがどこまでユーザー目線で作業してくれるか。
ユーザーがなのを必要としているか。

考えてくれていればそんな事は起こらないと思うのですが…

気分を切り替えて!

大変身を遂げるすったこ号に出会える日を楽しみにしています(´∀`)

コメントへの返答
2012年12月24日 12:09
昨日はお疲れ様でした〜

自分も業種は全く違いますが、人相手のサービス業をしてますからねぇ。
それも時には命を預かる場合がありますから。

規程、規則があるのは百も承知な訳で、そこをいかにユーザー目線でできる所、
できない所を摺り合わせをしてくれるかで印象が全くかわってくるんですけどねぇ。

最初からできませんなんて突っぱねられたら そりゃおかしいだろってなりますからね。

今回に関しても、板金屋と話が食い違うくらいおかしな言い訳ばかりでしたから。


そんな大変身でもないですよ…

小変更…のつもりです(笑)
2012年12月24日 12:24
こんにちは(*^_^*)

色々と大変だった様ですね(;´Д`)

御客様の事を第一に考えるならもっと良い行動がとれてもいいと思いますね!

修理にしてもディーラーと板金屋でしっかり連絡を取ってないと治らない気がするのですが・・・

お怒りの御心中お察し致します。

一日も早く麻衣ちゃん号が復活されると(・∀・)イイ!!ですね!
コメントへの返答
2012年12月24日 12:39
こんにちは〜

まさかの敵は味方にありって感じでした。

今回の件はどう聞いても 純正パーツ発注して返品効かないから純正を使ってくれと言ってるようにしか聞こえなかったですよ。

細かい純正部品を購入する時から確かに言われてましたが、それは自分が発注をお願いしてる場合であって金額も少額だから了承はできましたが、今回は金額もデカイですし、こっちの希望を伝えたらもう遅いみたいな…

何度もDラーと板金屋に自分で連絡しましたからね。 なんかおかしくないですかね?

もう少しの辛抱です!


プロフィール

「TE37買った時は綺麗だったのに、ぶつけてないのにリムに擦り傷…空気圧調べても280Kpaの人が多くてそれに合わせてたけど、乗り心地イマイチだしロードノイズデケーし。で、今日 発見してしまったの 正解。合わせたらむっちゃ乗り心地いいし転がるし静かだし。今まで低すぎたのか(ーー;)」
何シテル?   08/02 21:56
18歳で免許取ってからスカイラインで車弄りにハマり、GC8インプレッサSTIVerⅢに乗ったのが運のツキ!? そこからスバルの罠に嵌ってしまい… B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUGE ホースセパレータクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 17:12:41
ATS 強力ネオジウムマグネット付オイルドレンボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:28:57
ストレーキ流用装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:55:58

愛車一覧

スバル WRX STI 盆栽さん (スバル WRX STI)
S206を降りてからもう4年も経ってしまったの。 本当はS206を乗り続けたかったの… ...
スバル R2 スバル R2
とりあえずSUBARUに戻ってまいりました。 今回は R2 R でございます。16年落 ...
ヤマハ シグナスX SR 蒼いカマキリさん (ヤマハ シグナスX SR)
新しい通勤先に職場駐車場が無く、近隣のコインパーキングに停めてるの…毎日600円は流石に ...
イタリアその他 ジオス ミストラル イタリアその他 ジオス ミストラル
単身赴任を機にジモティで見つけました。 しかも実家の近くの方でした… 徒歩圏内に買い物 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation