• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すったこのブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

付いちゃった…orz ぢゃなかったoz

付いちゃった…orz  ぢゃなかったoz本日は昼と夜とプチオフで大忙しのすったこです。

まずは昼の部。


先月の感謝デーで取り付けたSTIのホースにパッドにOZホイールで良い具合で効いてきて一人満足していたところに、三日前の11月3日、wacchiさんから頂いた一通のメッセ。

件名    感染メールです(笑)  

何事かと思いましたが、フロントブレンボにしたwacchiさんが探していたリアブレンボ単体が見つからず前後セットで仕入れた為、フロントキャリパー興味ないですか・・・と。

以前から、試着をお願いしていたところだったので、密談を交わし本日、wacchiさん行きつけの秘密基地にて試着プチ密会となりました。

秘密基地にはwacchiさんの他に にてつさん キユさんも遊びに来てくれていました。

秘密基地到着が遅くなってしまい(スイマセン・・・)、まずはラーメン青葉で遅めの昼食。
久しぶりに汁完飲してしまいました(旨かったですよ~)

そしてメインイベント wacchiさんのフロントにOZ試着。 

おっ イケル!!!  とおもたらやっぱり当たるんです、キャリパーに・・・orz

スぺーサー3mmでも微妙に当たる・・・ 5mmにしてナット締め付けると、


あらっっイケルじゃな~い!


こりゃあかなり現実味を帯びてきましたよ。 目の前にキャリパーがあるんですもの。
さてと、リアキャリパー探さないとね・・・


そのあとは二階ショールームでまったりとダべリング。 するとシャチョさん

ローター頼んどく?



だって(笑)


今日はホイール試着どころかブレンボ装着するのか?オフになってしまいました。

wacchiさん、にてつさん、キユさん、お付き合いいただきありがとうございます。

また来月、秘密基地でお会いしましょう! 工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工




そして、昼の部を終え、夜の部突入。

秘密基地を後にしてSAB環七王子神谷店へ。

ここでばたあさんと待ち合わせ。 数日前にメールをもらい悪魔の囁き。

LED20%オフになりますよ・・・

ついそそのかされて逝っちゃいました・・・

お尻のLEDを一通りそろえようとしましたが、品切れがちらほら。
とりあえず、あるものを籠に入れ、めでたくお買い上げ。

しかも、ばたあさんのお母様から、地元広島で収穫された野菜と牡蠣醤油味の海苔を頂きました。
いつもお世話になっていますって、お世話になったのは自分の方で・・・

野菜は鍋やすき焼きにすると美味しいと。

早速、明日の夜は鍋で頂こうと思います。 ありがとうございました。
お母様に改めてよろしくお伝えください。




今日は、収穫の秋、散財の秋と充実した一日でした!
Posted at 2011/11/07 00:57:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年10月16日 イイね!

ゴゴっときてググっときた~\(^o^)/

ゴゴっときてググっときた~\(^o^)/いやいや、本日夜勤明けで、明日は監査だっていうのにDラーにいってしまったすったこです。


先日の感謝デーで注文かけたあったブツ、


「STIブレーキパッドセットF・R」

「ステンレスブレーキホースセット」


を装着しました。


脳内革命後はいつかは漬けなきゃいかんけど工賃高いし、でも自分でやる余裕ないし…でも漬けなきゃ…


と、ループしてましたが、先週のデフオイル交換の時に、ここ数ヶ月の鬱憤を晴らしたい気持ちが感謝デーとリンクして、注文してしまいました。


夜勤明けてすぐにDラーに持ち込み、代車借りて職場に戻って明日の準備とその他の仕事で忙しない一日でした。


夕方、一段落してから引き取りに行きました。

漬けたばかりなんであまりガツンと踏み込みはしなかったけど、軽く踏んでも初期で ググっと きますね~。

ちょい踏み込むと純正にはない ゴゴッ とした感触がついついニヤけてしまいます。

ホースに関しては、自作のマスターシリンダーストッパーがついてるからか感触はよく解りませんが、もう少し慣らして踏み込めば体感できるんでしょうかねぇ。

しかし軽く踏んでも ゴゴゴッ ググッと効いてるんで、変えた甲斐があったもんです。


パッドだけでも変えときゃよかったですね。





あと代車は五レガNAでしたが、これでも家族乗せるには充分事は足りる? なんて思いました。

以外と楽しめました。


Posted at 2011/10/16 22:23:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年10月10日 イイね!

リアデフ・MTオイル交換+α

今日は愛知での大五レ会を主催されたスタッフの方々、また参加された皆さん、お疲れ様でした。

夜会も大盛上がりのようで…
何も用事がなければ参加したかった…



今日は、走行15000㌔を越えたこともあり、前回2500㌔で交換していた、デフ・MTオイル交換をしてきました。

もう少し手前で交換してもよかったぐらいです。

ギアはスコスコ・コキコキと気持ちよく入るし、デフも交差点でしっかり効いてる感じで気持ちよく旋回していきますねぇ。

今月末の一泊三日の鳥取弾丸トラベラーに向けて着々とレガの調子を整えてます。



それと先日のSABみなとみらいでECUのVerUpをしてからというもの、やはり制動系をもう少し効かせたい衝動が沸々している自分を抑制していたのですが…


今日は感謝デー。

STIパーツ15%offぢゃないですか。


さすがにキャリパーには手が出せないけど、それ以外なら…


担当さんに見積もり出してもらい、


スカイラインの時だったら仲間と自分でやってたんだけどなぁ…

工賃高いなぁ…


などと思いつつ、

「よろしくお願いします!」


なんて言っていました。




ここから冬の散財が始まってしまった…



さて次は何を仕込むのか?
Posted at 2011/10/10 01:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年10月08日 イイね!

大五レ会、いよいよ明日ですね

こんばんわ、只今 夜勤中のすったこです。

本当は愛知県開催なんで出来る事なら参加をしたかったのですが、明日九日が三号の保育園最後の運動会、十日が部下の結婚式の為、已む無く参戦が出来ませんでした。


思えば昨年の今頃の大五レ会に初参加し、各地から集まった五レガの並ぶ光景に圧倒され、みんカラで絡んでいただいているお友達の方々の実物を拝見し無茶興奮したのを思い出しますね。


東京から兵庫までの距離を自分自身が苦もなく走破してしまったレガシィの走行性能にも驚いたオフ会でしたね。長距離走行が楽しい車なのを再認識しましたよ。



今年の大五レ会に参加される皆さん、どうか道中 事故などがないように安全運転で行ってきてくださいね。そしてオフ会を楽しんできてくださいな。






来月の広島、福井オフ、どちらかに参加したいと思っていたのですが・・・

鳥取の恩人に逢いに行くのが今月末になったので、さすがにいろんな意味で厳しいかも・・・

Posted at 2011/10/08 20:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年09月21日 イイね!

納車されて376日

納車されて376日お友達の皆様、ご無沙汰しております、すったこです。

8月1日のブログからだいぶ経ってしまいましたが、あの時にコメントをいただいた皆さんにコメ返しができなくて大変申し訳ありませんでした。 




あの時は一度落ち着いたかと思っていましたが、直後に状態が変化してしまったので、何をコメ返ししてよいのか判らなくなってしまいました・・・


そして、メッセをいただきましたお友達の皆様、ほんとにご心配おかけしました。

ありがとうございます。 皆さんのメッセを何度も読みながら、マジ泣きしたことも・・・。




今はようやく落ち着いた・・・というより、調子が落ちた・・・という状況ですが何とか生活も取り戻しつつあるのかなぁ・・・と。




そして本日、我が麻衣ちゃん号が納車されてから丁度(?) 376日が立ちました。

朝、保育園に送迎している最中に15,000㌔達成していました。 

この一年、良いこともあれば、辛い時もあり、どんな状況でも毎日欠かさず、オイラのよき相棒として
麻衣ちゃん号は泣き顔ひとつせずに快く出動してくれました。 

麻衣ちゃんにも感謝です。 麻衣ちゃんがいたからこそ、モチベーションが保てたところもあったりして・・・

また、少しずつ散財したり、オフ会参加したり、あっち行ったり こっち行ったりしていきたいと思います。



麻衣ちゃん号を通してみんカラで知り合った五レガの仲間が、本当に暖かい人たちで良かったと、みんカラやっててよかったと心から思えたこの1年でした。


もう何から書いていいのか・・・まとまらないブログですいません・・・


Posted at 2011/09/21 22:37:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「いやいや…やっと出てきたぁ😅」
何シテル?   07/28 00:28
18歳で免許取ってからスカイラインで車弄りにハマり、GC8インプレッサSTIVerⅢに乗ったのが運のツキ!? そこからスバルの罠に嵌ってしまい… B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ストレーキ流用装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:55:58
ラジエター交換&ファンモーター交換&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:13:49
ロアアームブーツ交換(左のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:13:28

愛車一覧

スバル WRX STI 盆栽さん (スバル WRX STI)
S206を降りてからもう4年も経ってしまったの。 本当はS206を乗り続けたかったの… ...
スバル R2 スバル R2
とりあえずSUBARUに戻ってまいりました。 今回は R2 R でございます。16年落 ...
ヤマハ シグナスX SR 蒼いカマキリさん (ヤマハ シグナスX SR)
新しい通勤先に職場駐車場が無く、近隣のコインパーキングに停めてるの…毎日600円は流石に ...
イタリアその他 ジオス ミストラル イタリアその他 ジオス ミストラル
単身赴任を機にジモティで見つけました。 しかも実家の近くの方でした… 徒歩圏内に買い物 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation