• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すったこのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

静かになった気がする

えぇ、昼間付けた「ロードノイズ低減プレート」、フロント、リア、左右シートに計18個付けました。

実家までの往復で、行きは青梅街道~環七、帰りは246~山手通り外回り~川越街道~外環側道を通って帰ってきました。

プレート装着後はタイヤが回転しているのが分かるんですが、「ゴ――――」や「ザ―――――」という雑味がなくなったようです。路面が少々荒れているところでは完全に無くなるわけではないですが、不快な雑音が無くなったように感じます。

綺麗な路面になれば殆んど気にならない程度ですが、何せ雨が降っていたので雨音の方が大きく感じました。

前回と同じようなコメントになってしまいますが、完全にノイズがクリアになるわけでなく、雑味が取れてプレートでよりマイルドになったという印象です。


ホント、具体的に何故なのか判りませんが効いてる感じです。


ただ、ボンネット裏に張り付けたマットのせいか判りませんが、少々長い時間走っているとエンジンが垂れている感じがしてきました。ICの入り口ギリギリまで張り付けちゃったから熱が籠ってしまったのでしょうか?

また休みの晴れた時に手直しをしてみます。

Posted at 2010/11/23 00:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 静音計画 | クルマ
2010年11月08日 イイね!

静音計画続報Part2

静音計画続報Part2今日は休みなんで、早速ボンネット裏に張り付ける静音シートを貼っつけてみました。

さすがにボンネット中央に穴が空いてるのでそのままとはいきませんが、ハサミがあれば全くNoproblemです。

純正断熱材に重ねて貼付けられるぐらいの大きさです。インタークーラーのとこを切り取るぐらいです。

結構、簡単につきます。眉唾もんぢゃないかと脳裏によぎりますがもう着いちまったので後には引けません。

エンジンかけて暖気の段階では余り変わらないかな…

アイドリングも落ち着き、いざラーメン屋へ。

……余り変わってないかも…

と青梅街道からエンジン回してみると雑音が抜けた感じ。

3000rpm過ぎからは「ウィーーン」て音のがハッキリと聞こえるようになりました。
スピードが乗ってくると風切り音が目立っています。
こうなったら風切り音防止テープも早いとこ着けてみたいですね~。

そしてラーメン食って帰り道、
もうこればっかりは気のせいだと思いますが、外からの雑音のほうが気になりはじめてます(笑)


ここまでは自分の感じた事を羅列しましたが、どなたか乗り比べてみません?
プラシーボじゃないかと思ってる自分もいたりして…(-_-;)


追記: 先ほど2号連れて保育園お迎え行ったら、
     「なんか静かになったよ、エンジンのゴ―って音がしなくなった。なんかしたの?」
     と言っておりました。

Posted at 2010/11/08 16:16:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 静音計画 | クルマ
2010年11月07日 イイね!

静音計画続報

先日、ブログで挙げたええもん製「静音計画」、続報でございます。

お昼寝明けてから取り付けてみました。

まずはマット下にひく奴を運転席、助手席、両後部座席、トランクにひいてみました。

多少切ったほうがよさ気ですが、面倒なのでそのままひいちゃいました( ̄∇ ̄;)ゞエヘヘ

で、青梅街道~環七通って実家までプチドライブ。


はっきり言ってしまえば、ロードノイズが消える訳ではないです。今回、全席とトランクにひいたからと思いますが、ロードノイズが丸くなったような、柔らかくなったような感じでした。

単体で貼った場合、人によって変わらないと思うかもしれません。

しかし不快な感じはしないです。半信半疑だった分、多少なりとも効果が感じられたんでまぁ良しとしましょう。

次回、ボンネット裏に貼付けるシート、風切り音防止テープの続報を待てっ!

Posted at 2010/11/07 22:53:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 静音計画 | クルマ
2010年11月06日 イイね!

車内静音になるのか?

車内にこもるノイズを少しでも、と静音計画なるものを導入予定
(風切り音防止の奴も)


本日、これから夜勤になるため、明日取り付けてみます。

画像はデカ過ぎてうpできなかったのでまた後日。


では。

Posted at 2010/11/06 11:13:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 静音計画 | クルマ

プロフィール

「たまにうちの原ニについてるだけど、日本人じゃないな(ー ー;)」
何シテル?   06/25 20:44
18歳で免許取ってからスカイラインで車弄りにハマり、GC8インプレッサSTIVerⅢに乗ったのが運のツキ!? そこからスバルの罠に嵌ってしまい… B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

後席カップホルダー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 18:08:15
TRUST シリコンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 16:12:41
GVBパワステフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:06:04

愛車一覧

スバル WRX STI 盆栽さん (スバル WRX STI)
S206を降りてからもう4年も経ってしまったの。 本当はS206を乗り続けたかったの… ...
スバル R2 スバル R2
とりあえずSUBARUに戻ってまいりました。 今回は R2 R でございます。16年落 ...
ヤマハ シグナスX SR 蒼いカマキリさん (ヤマハ シグナスX SR)
新しい通勤先に職場駐車場が無く、近隣のコインパーキングに停めてるの…毎日600円は流石に ...
イタリアその他 ジオス ミストラル イタリアその他 ジオス ミストラル
単身赴任を機にジモティで見つけました。 しかも実家の近くの方でした… 徒歩圏内に買い物 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation