• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すったこのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

何が起きたんだ???

何が起きたんだ???突然の出来事でやや放心状態です。


何が起きた???


スバルの衝突安全ボティが仇となったのかリアバンパーにもズレが…


これからディーラーに持ってってフル点検だわ…





Posted at 2012/11/17 12:45:17 | コメント(43) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

お手紙

お手紙今年の大五レ会、ホントはすげー行きたいんだけど、何故か同日に二号が小学校最後の学習発表会、しかも演劇で主役をやることになってしまい そっちに行かないわけにはいかなくなってしまった すったこです…( ; ; )


もうこの時期になると日本全国、世界各地でクリスマスムード満載な雰囲気になっていることかと。

我が家でもクリスマスに向けチビ達が思い思いのお願いをサンタさんにし始めました。

一号二号はもうよく解っているのでかなり現実的なお願いをしています。

三号四号はまだまだ可愛いもんです。(一号二号には絶対にバラすなと言い聞かせてますが…)

特に三号は小1になって色々と思いがあるようで、サンタさんへのお願いも…





魔法が使える杖が欲しい♪( ´▽`)






と…囧rz


バスケが上手くなりたい、宿題をあっと言う間に終わらせたい、時間割が自動で揃うようにしたい…


可愛いけど夢が無い かなり自分勝手なお願いをサンタさんにしてました(笑)


あまりにも情けないお願いなんで、



魔法の杖は命と引き換えなんだぞ!

一回でも魔法で時間割を揃えたら死んじゃうんだから…



かなり真剣に考え直して別なお願いをすることにしたようです。


今更ながら たまごっちがいい!

二号が昔の たまごっち で遊んでいる所を見て決めたようです。


サンタさんにお手紙書こうかって言ったら…



画像の通りです…囧rz





テッシュって…(゚O゚)\(- -;
Posted at 2012/11/14 23:24:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

純正戻し

純正戻し今日は朝から曇天な空模様でいつ雨が振り出すかって状況だたので、鳴らなくなったホーンを直しを敢行。

ボッシュのラリーエボリューション自家塗装して中心にシンメトリー配置にしてみたり、グリル両脇にしてみたり。

ただ、グリルをエキスパンドタイプにしてからというもの、金が目立つ変わりにほぼ風雨に晒されるわ、戦車時の高圧流水直撃されるわで片方しか鳴らなくなってしまったようで…( ; ; )

あまりにも情けない音なんでオクで同じくラリーエボリューションを落札、再装着しました。

(SABなどで色々とホーンを物色したけど、ラリーエボリューションが一番好みでした)

今回は自家塗装はせずに取り付けも純正位置に戻しました。ってもグリルから見えるとこはエンブレム裏に見えないように取り付けです。 ようやっとマトモな音色に戻りました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



それともう一つ、K&Nエアフィルター洗浄を。

のりだーさんのブログ見てうちのも装着から約一年たつし、そろそろかなと。

まぁ真っ黒な汚水が出ること出ること((((;゚Д゚)))))))

二回ほど洗浄すると白いコットンに戻りました。

やぱり乾燥に時間がかかるんで、浴室乾燥にいれたり扇風機に当てたり。


その間、レガにはほとんど使ってない純正エアフィルター戻しを。

なんていうんでしょうか、街乗りなら結構トルクフルで乗り易いかも…すぐ補正がかかると思いますが。


せっかくなんで綺麗にしたK&Nとの違いがわかるかも知れないんで、暫くは純正エアフィルターで様子観察しております…



Posted at 2012/11/12 01:13:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

調子にのると…( ; ; )

調子にのると…( ;  ; )昨夜、うちのチビ達全員がバスケで遅くなるってんで夕食にカレーが作ってあったんです。

チビ達がぞろぞろ帰ってきたのでカレーを温めて待ってたんですが、さあ盛り付けようとしたら…ご飯が無い~(・・?))



疲れて腹減らして帰ってきてるから殺気立ってるは、眠いは…((((;゚Д゚)))))))


猛ダッシュでご飯だけ買いに行きましたよ( ̄^ ̄)ゞ


オリジンの裏のコインパーキングに止めてご飯六人分を待つこと数分。


運が良いのか、戻ってきたらまだパーキングのバーが上がってないじゃないですか!



ラッキー…なんて急いでエンジンかけてロー入れてクラッチ繋いだ瞬間に…








ウィ〜〜〜〜ン







ガガガガッ!









やっちまった〜…囧rz








幸い下周りに被害は無く左サイドステップの一部が割れたぐらいで済んだみたいですが、これは何か神のお告げなんでしょうか?



悪い事は出来ないです…






Posted at 2012/11/10 17:19:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

な''〜に"〜 やっちまったなぁ〜ァ '`,、(*´▽`*)'`,、'`

な''〜に"〜  やっちまったなぁ〜ァ '`,、(*´▽`*)'`,、'`昨日は ばたやんのレガシィ復活を兼ねてSAB小平でプチオフしました。


久しぶりにばたやんレガシィ見ましたが、既に手を加える計画がわんさかと((((;゚Д゚)))))))


音響にカーボンにetc…


ばたやんのレガシィに対する愛が見えました♪(´ε` )




自分も負けてらんないっす( ̄^ ̄)ゞ



奇しくもこの日SAB小平はHKSのスバルフェア。
朝も開店時からフェアに突撃。 HKS担当さんに酢派多望について聞いてみました。


発売は11月中って事でまだ実物無し。 音量、音質を聞いてみるとGVBに装着してある奴を聞かせてくれました。


こりゃあ静かでジェントルメン向きの音量、音質だっ!


お値段聞くと、センターパイプ込みで諭吉が15〜16人程になるかもと…


センターパイプは要らないからリアピースのみは?って問にはバラ売りは無し…



ダメぢゃん…



リアピースだけ何とかならんもんか担当さんに掛け合ってみますが どうにもならず。


担当さんの案として、二種類のリアピース LEGAMAX PremiumとEspremiumの音量を酢派多望と比べて ほぼ大差は無いとのこと。



あとは太鼓か砲弾か…



しかもフェア限定 出口チタン焼けした砲弾なら手元にありますよ! 限定品も もう数もそんなに無いし、今年の関東のフェアは小平で終わりだから…





いや〜悩みましたよ、タップリ一時間(^^;;












あとはご想像にお任せします…





Posted at 2012/11/05 21:38:25 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@{ひろ} さん!ホント何重にも税金かかってますからねぇ。車産業衰退化するし また物価上がるのが目に見えてますよねぇ。」
何シテル?   08/28 21:15
18歳で免許取ってからスカイラインで車弄りにハマり、GC8インプレッサSTIVerⅢに乗ったのが運のツキ!? そこからスバルの罠に嵌ってしまい… B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 11:25:40
エアフローセンサー② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:07:08
朝作りでA/Fセンサー交換テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:51:16

愛車一覧

スバル WRX STI 盆栽さん (スバル WRX STI)
S206を降りてからもう4年も経ってしまったの。 本当はS206を乗り続けたかったの… ...
スバル R2 スバル R2
とりあえずSUBARUに戻ってまいりました。 今回は R2 R でございます。16年落 ...
ヤマハ シグナスX SR 蒼いカマキリさん (ヤマハ シグナスX SR)
新しい通勤先に職場駐車場が無く、近隣のコインパーキングに停めてるの…毎日600円は流石に ...
イタリアその他 ジオス ミストラル イタリアその他 ジオス ミストラル
単身赴任を機にジモティで見つけました。 しかも実家の近くの方でした… 徒歩圏内に買い物 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation