• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すったこのブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

脇固め

脇固め只今、ジャスコで買い物なう なすったこです。

日中はようやく揃った脇固めグッズの取り付けをしてました。


洗いさんとこの銀のプレート、あれは理にかなってるかも。 純正のプレート部分は薄くて貧弱物でした。メンバーとスタビライザーの取り付けプレート部分みたいです。 トーコントロールロッドを外すからアライメントは必須ですが…

リアメンバーサイドもSBRと共着するには5mmほど長いボルトをDラーで取り寄せしないといけません。(パーツレビュー参照)

取り付けは慣れてしまえばノンビリとやって二時間ぐらいで装着可能です。


ジャスコの立体駐車場のスロープと駐車場内をグルグル回ったインプレですが…




リア周りが滑らか? になり更に踏ん張りが効いてる感じです。 硬さ? 角が更に取れた印象です。


家族同乗でゆっくりですが、不快なロール、突き上げはありません。


リア周りを固めると車高調とスタビライザーが本来の動きをするんだなと。 車高調の減衰も街乗りでは思ったより柔らかめにできるんですね。

…と言っても純正より固いですけど。


高速やお山が楽しみです。



あと一つ 欲を言えば…





寝板が欲しい…

Posted at 2012/11/03 20:03:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年11月02日 イイね!

魔神ぶ〜?

魔神ぶ〜?ドラゴンボールに出てきそうですな(^^;;
Posted at 2012/11/02 23:43:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月02日 イイね!

どや顔ψ(`∇´)ψ

どや顔ψ(`∇´)ψどや〜〜〜〜〜
Posted at 2012/11/02 20:19:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

本日のサ行

本日のサ行今日は久々に平日休みでマッタリしていたすったこです。

朝から爽やかな秋晴れでそれこそ戦車日和だったりするはずが、午前中はウダウダと寝てしまい昼過ぎからサ行開始しました。


今日のサ行はAVOリアスタビ強化マウントとSBRを繋ぐボルトをハイテンボルトに交換とパワーブレース リアメンバーの取り付けでございます。


先ずはハイテンボルトの交換です。
ホームセンター製ユニクロボルトを外しますが、なかなか緩みづらくなっていて、 取り外すとボルトとワッシャーが結構歪んでいます。
これじゃ走っているうちもっと歪んじゃうかも…

ハイテンボルトも好みのが無くて探し続けてようやくネジ屋のネット通販しかも訳あり品でみつけました。

サイズはあるんだけど、ねじ切り部分が通常(通常28㍉、狙っていたのが45㍉)の倍近くある奴がなかなかないんですよね…
全ネジの奴を近所のネジ屋で見つけて買って帰宅し、もう一度ネット検索したらネジ屋の通販で見つけたもんだから 何処に怒りをぶつけてよいのやら…
本当は6−4チタン合金のボルトにしたかったけどねじ切り部分が標準しか無くて断念。



そんなこんなでボルト交換をして、シッカリとトルクをかけて締め付けできました。


次にリアメンバーブレースは装着している皆さんとは取り付け順序が逆になりましたが、
お陰様でイメトレはバッチリでした(笑)


取り付け後は久しぶりにラーメン二郎 荻窪店まで試走です。

青梅街道のほぼ直線、多少ギャップがある一般道の道のりしか走ってませんが、なんて言うんでしょうか…

もっと硬くなるのかと思ってたら全く逆の乗り味になってました。



リア周りは硬いんだけどしなやかにサスが動いてるし、ロードノイズや駆動ノイズが軽減して着ける前より静か…(この辺はプラセボかも)
ギャップを乗り越えても ゴツンッとくることもなく、しなやかなサスの動きで衝撃を吸収してくれている感じです。

流石、D型に標準装備されただけありますね。

もう少し乗って見ないと何ともですが、ファーストインプレッションはこんな感じでした。




後は最近噂の脇を固める棒ですかね。(ボルトが今週中にはくる予定)













Posted at 2012/10/24 16:58:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

おいも掘り

おいも掘り今日は東京は雨の予報だったんですが、日中は雨もあがり四号の保育園では先生の実家の畑でおいも掘りがありました。



例年、小さいのが5〜6個だからあまり期待はしてなかったのですが…


今年は一個だけだった〜って言うもんだから残念だたねぇ…と、流しを覗くと、







ホントに東京で取れたのか!?







デカ過ぎないか?






こんなのをよく掘り当てたもんです♪(v^_^)v











Posted at 2012/10/23 19:21:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@{ひろ} さん!ホント何重にも税金かかってますからねぇ。車産業衰退化するし また物価上がるのが目に見えてますよねぇ。」
何シテル?   08/28 21:15
18歳で免許取ってからスカイラインで車弄りにハマり、GC8インプレッサSTIVerⅢに乗ったのが運のツキ!? そこからスバルの罠に嵌ってしまい… B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 11:25:40
エアフローセンサー② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:07:08
朝作りでA/Fセンサー交換テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:51:16

愛車一覧

スバル WRX STI 盆栽さん (スバル WRX STI)
S206を降りてからもう4年も経ってしまったの。 本当はS206を乗り続けたかったの… ...
スバル R2 スバル R2
とりあえずSUBARUに戻ってまいりました。 今回は R2 R でございます。16年落 ...
ヤマハ シグナスX SR 蒼いカマキリさん (ヤマハ シグナスX SR)
新しい通勤先に職場駐車場が無く、近隣のコインパーキングに停めてるの…毎日600円は流石に ...
イタリアその他 ジオス ミストラル イタリアその他 ジオス ミストラル
単身赴任を機にジモティで見つけました。 しかも実家の近くの方でした… 徒歩圏内に買い物 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation