• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すったこのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

某大型ショッピングモールの出来事

1ヶ月と3週間ぶりのブログ更新でございます。

今年のGWは久々に前半3日、後半4日と連休が取れたのでワークスさんの小物弄りに少し没頭できるかなぁと今日も朝からちまちまと弄っておりました。

夕方には弄りもひと段落着いたところで一本の電話。

今日、昼過ぎ頃から四女が仲の良い友達とそのお母さんと近所某大型ショッピングモールに連れてってもらうって出かけて行きました。いつも映画やらに連れてってもらったりしていたので何も心配はしていなかったのですが…

夕方の電話は友達のお母さん。何やらパニクって言葉がうまく出てこない。

ん?

とにかくショッピングモールにきて欲しいと。

で、迎えがてらショッピングモールの待ち合わせ場所に行くと友達お母さん、しきりに謝りながら事の次第を教えてくれました。

四女と友達が本屋で立ち読みをしている時にお母さんが少し離れたところで買い物をしていたそうです。

その時に、立ち読みをしている四女の隣にいた中学生?ぐらいの男の子が四女に話しかけてきたそうで…

少年: どっかで会った事あるよね?

四女: 知らないよ

少年: トイレでお話ししよう!

この時点で四女、怖くなって猛ダッシュで逃げたそうです。

ショッピングモールの何店舗かに逃げ込み、外の様子を伺いながら元いた本屋近くの旅行代理店に逃げ込んだところで店員さんに声をかけられて保護されたようです。

救護室に保護されて、友達とそのお母さんも迎えにきて様子を聞いてお母さんパニクりながらうちに電話してくれました。

今日、四女以外にももう少し小さい男の子がトイレに連れ込まれてズボンを脱がされたらしく…それ以外はどうなのかよくわかりませんが、警察も呼び事情聴取をされてきました。

おいらが到着した時は四女、えらい調子高くて元気いっぱいでしたが、明らかに躁的防衛な状態でした。警察から質問された時は思い出すのも本当に怖かったのようで涙目になってお話ししてくれました。


昨年は次女がストーカーの被害に遭い自宅に防犯カメラまでつけるような事件があったのに、今度は四女が性被害に遭うところでした。


よくテレビで見聞きする未成年者の犯罪行為、ここまで身近にあると本当にひとごとでないと改めて考え直さないといけないです。

小学校も高学年だからと油断してはいけません。

小さいお子さんのいる皆さん、お買い物に行く時は本当に目を離さないようにしていてください。小学校高学年でも被害に遭う時は本当に遭うんです。

注意し過ぎる事はないですから。






PS....

長女〜三女まで、この件で話したら おいらが迎えに行った事の方が怖かったみたいで…

ブチ切れて犯人ぶっ飛ばしてんじゃないかと…囧rz

本当に失礼な奴らです…



Posted at 2018/04/29 22:16:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちび達 | 日記
2018年03月02日 イイね!

納車から1ヶ月…

早いものでワークス乗り始めてからあっという間に1ヶ月経ってしまいました。

職場の往復と時々実家の往復だけで…



3月1日現在


このペースで行くと本当に初回車検時に10万キロ超えてしまいそうな勢いです。(度々遠征も行きそうだし…)

でも慣らし終わった後、普通に走ると軽らしからぬ低速トルクでロケットのようなスタートダッシュ、山道では最軽量による軽やかなフットワーク!

ノーマルでもかなり楽しい車体です!

代車ワークスでも雪道で楽しませてもらったし。




しかも、この1週間はESP完全カットする方法をみんカラで発見し、毎回 乗り出す度に手動カットしてますが、まぁいろんな制御(足枷?)が無くなるとエンジンのフン詰まった感じが無くなり軽やかに踏んだら踏んだだけトルクフルに走るんですの!

しばらく吸排気系やECUは手を付けなくても…エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?





そんなこんなでも前車のお下がりで使える物からパーツレビューを小出しにあげてたら…








何やら昨日は愛車ランキング1位になってるし( ̄◇ ̄;)




しかもそんなパーツレビューも大したものは挙げて無いのに…




ホイールやマフラー、社外エアロ、社外サスなどの大物パーツを抑えて何故かこれ…














……囧rz



もうしばらくはお下がりパーツのレビューしかないですけどね〜



なんにせよワークスで当分楽しませていただきますよ〜m(_ _)m






Posted at 2018/03/02 22:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月24日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【究極のアーシング「ノンレジケーブル」】

Q1. 今までアーシングをした事がありますか?ある方は効果を体感出来ましたか?
回答: あります。音響が良くなった。

Q2. 取付予定の車種、年式(○年○月)、型式、エンジン型式を教えてください。
回答: アルトワークス 30年式 R06A

この記事は みんカラ:春のモニター募集【究極のアーシング「ノンレジケーブル」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/24 13:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます🎍2018

今年も早いもので正月三が日も終わってしまいました。昨年末から日当直、夜勤、夜勤の3連発で全く正月気分を味わえてない すったこです。

年末ブログでも少し触れましたが、我が愛車も通勤快速としてかなり頑張ってきましたが、流石に走行距離もさることながら毎月の交通費、(ガソリン代&高速代)そして2ヶ月おきのオイル交換、年2のリアデフオイルと年1ミッションオイル交換…

そしてあっという間に消耗してしまうであろう諸々のショートパーツ…このペースで行ったら年1ペースで車高調もOHしなきゃならなくなるのか…囧rz

維持費だけでも莫大な費用になってきてしまい、職場近くへの単身赴任も考えていた矢先に長女の専門学校入学…


もうとても弄る事もできない状況が目に見えてきているので年明け早々から行ってきました、鈴木さんちの〝初売り〟へ!





昨年から密かに新通勤快速の増車を検討していたのですが、今の現状ではとてもとても増車する事もできず考えに考えた結果…



箱変えすることに…スバルを泣く泣く卒業することになりました。



で、本日、新しい相棒の契約をしに鈴木さんちにお邪魔してきました。


新しい相棒は…


初めてのSUZUKI、初めての軽自動車…



アルトワークス 4WD 5MT スチールシルバーメタリック!





ただ節約するだけじゃつまらんので、少しでも楽しめて遊べる車種を考え、しかも4WDで5MTって言ったらこれしかありませんでした…( ̄▽ ̄)


今月下旬から来月上旬ぐらいには納車の予定です。


それまでには206の純正戻しをしなきゃだし、職場には国の監査が入るわで、かなり忙しくなりそうです。



で、ここにきて206がすこぶる調子が良いのがなんだか哀しくなってきます。

たった3年間でしたが、東北から関西、四国中国地方とよく走ってくれました。乗り潰す気満々でしたが、流石に諸々の事情が厳しくなってきたのが非常に痛いです…

でも完全にスバルを卒業した訳でわなく、あくまでも一時的なんで、またいつかスバルに戻ってきますよ!スバルの楽しさは、ありゃ反則ですから!忘れられないですって( ̄^ ̄)ゞ


レガシィやGR/GV繋がりで仲良くなって頂いたお友達の皆様、本当にお世話になりありがとうございます。

SUZUKI乗りになってしまいますが、今後ともお付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m










p.s

既にこんなんがうちにあったりして…( ̄▽ ̄)











Posted at 2018/01/04 01:03:35 | コメント(24) | トラックバック(0)
2017年12月30日 イイね!

暮れ〜の元気なご挨拶〜🎶

今年も残すところあと2日、29日30日はなんとか休みを確保しましたが、31日は朝から泊まり勤務、年明け2日と4日が夜勤と新年も休まず営業しております…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

職場が変わって1年半の間、無我夢中で仕事に勤しんできてまして、もうプチ躁転してたんじゃないかと…(^_^;)

我が愛車も通勤快速として頑張ってきましたが、もうそろそろ10万kmが見えてくる始末…維持するにも毎月の維持費がバカにならなくなってきて…今年は弄る事もあまりできなかった1年でした。

丁度1年前に入れた車高長も、もうそろそろ1度オーバーホールが必要な距離にもなってきたのか、減衰が微妙に収まりきれなくなったような…

そんな中、長女が俺等の跡を継いでくれるのか?専門学校に受かってしまい来年から入学する事に…そうなると2年間の授業料、2年になれば実習に出るようになるとおそらく学生寮のようなものに入れないといけなくなり…

今まで散財三昧な生活を相当自粛せにゃならなくなるってもので…

諸々の事情を考慮しないといけなくなりそうな状況になってきました。


来年早々、仕事やプライベート、車含め、いろいろと変化のある1年になりそうです。



それでは皆さまよいお年を〜🎶




Posted at 2017/12/30 01:36:31 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「いやいや…やっと出てきたぁ😅」
何シテル?   07/28 00:28
18歳で免許取ってからスカイラインで車弄りにハマり、GC8インプレッサSTIVerⅢに乗ったのが運のツキ!? そこからスバルの罠に嵌ってしまい… B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ストレーキ流用装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:55:58
ラジエター交換&ファンモーター交換&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:13:49
ロアアームブーツ交換(左のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:13:28

愛車一覧

スバル WRX STI 盆栽さん (スバル WRX STI)
S206を降りてからもう4年も経ってしまったの。 本当はS206を乗り続けたかったの… ...
スバル R2 スバル R2
とりあえずSUBARUに戻ってまいりました。 今回は R2 R でございます。16年落 ...
ヤマハ シグナスX SR 蒼いカマキリさん (ヤマハ シグナスX SR)
新しい通勤先に職場駐車場が無く、近隣のコインパーキングに停めてるの…毎日600円は流石に ...
イタリアその他 ジオス ミストラル イタリアその他 ジオス ミストラル
単身赴任を機にジモティで見つけました。 しかも実家の近くの方でした… 徒歩圏内に買い物 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation