• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E.Sのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

7/27-28 立山登山 ②

7/27-28 立山登山 ②
前回の続きになります。 4:00に登山をスタートする計画の為、3:00に起床して準備を開始。朝ご飯で用意していたアルファ米を食べるつもりでしたが、寝不足の為か食欲がわかず。でも何も食べないわけにはいかないので、一本満足バーとINゼリーを無理やり胃の中に詰め込んでエネルギーチャージ。アタックザック ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 16:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

7/27-28 立山登山 ①

7/27-28 立山登山 ①
7/27,28にみん友のバーボンLOVEさんと立山にテント泊登山に行ってきました。 ギリギリまで天気予報が怪しかったですが、前日の13:00発表の予報で好転したのでバーボンさんと予定通りに登山決行。 立山へのルートは富山側からと長野側からのルートがありますが、今回は長野県側の扇沢から黒部ダムを ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 21:48:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月15日 イイね!

6/28,29 初のテント泊登山で蝶ヶ岳

6/28,29 初のテント泊登山で蝶ヶ岳
今年からテント泊登山を始めようと思い、年初からコツコツと道具を買いそろえてきて、戸隠キャンプ場や上高地の徳澤園でキャンプの練習をして、ついに先日テント泊登山デビューしてきました。 場所は北アルプスの蝶ヶ岳になります。昨年も日帰りで登っていますが、天気がいまいちで山頂からの景色が見られなかったので ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 10:20:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

2024 10 12 紅葉の唐松岳登山

GW最終日の今日は明日からの仕事に備えて、お出かけはせずに家で洗車したり写真の整理やライトルームでの現像をしていました。 なので今日はずっと溜めていた蔵出しブログになります。しばらくは蔵出しブログが続き時系列もバラバラになると思いますがご了承ください。 とりあず今日は昨年の10/12に紅葉の唐松 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 20:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

5/5

今日は近所で日の出を撮ろうと思い4:00に目覚ましをセットしましたが、起きて外を見てみるとうっすらと曇り空で日の出はダメそうだったので、とりあえず2度寝。日が昇りきった5:30再びに起きてみるとさっきよりは雲が少なくなっていたので、布団から出て出かける準備を開始して出発。 1. まずは日の出を ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 22:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月04日 イイね!

5/4 夕日撮影

今日は昨日の美ヶ原トレッキングの疲れが残っていたのと天気が微妙だったので、日中は出かけずに家でゆっくりしていました。 夕方になったら雲がなくなり綺麗に夕日が見れそうだったのでいつもの海岸へ。 1. 2. 3. 4. 5. ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 20:29:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月03日 イイね!

5/3 美ヶ原トレッキング 

5/3 美ヶ原トレッキング 
今年のGWも仕事はカレンダー通りで、昨日から4連休です。 そんなGW後半戦の初日の5/3は美ヶ原をトレッキングしてきました。 先週の志賀高原での天の川撮影で火が付いてしまったようで、今回は美ヶ原のシンボルである美しの塔と天の川を撮りたいと思い、仕事を定時で終わらせて仮眠をしてから22:30に自宅 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 10:45:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月01日 イイね!

5/1 夕日撮影

久しぶりに仕事終わりに海に行ける時間が出来たので、GRカローラと夕日を撮ってきました。 1. 2. 3. 4. 5. 夕日に照らされるGRカローラの盛り盛りのフェンダーがたまりません。
続きを読む
Posted at 2025/05/01 22:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

2日連続で今シーズン初の志賀草津道路へ

2日連続で今シーズン初の志賀草津道路へ
4/23に冬季通行止めが解除になった志賀草津道路へ今年も行ってきました。 まずは4/26㈯の様子から。 いつもは日の出の1時間程前に到着するようにしていますが、この日は気象条件が良かったので、天の川も撮りたいと思い、いつもより早めに自宅を出発。2時半頃に雪の回廊手前の駐車場に到着。外に出て空を ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 15:19:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

針ノ木岳登山

針ノ木岳登山
少し時間が経ってしまいましたが、9/1にみん友のバーボンLOVEさんと一緒に登山してきました。 バーボンLOVEさんとは以前から一緒に登山しましょうと言っていたのですが、タイミングが合わずなかなかご一緒することが出来ずにいました。今回は連絡を密にとってようやく一緒に登山することが出来ました。 今 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 23:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「荷揚げのヘリがカッコよかった。劔岳バックにいい感じに撮れました。」
何シテル?   09/06 16:14
初めまして、E.Sです。 オレンジのZ33からE91 335i ツーリング Mスポのアルピンホワイトへ。そしてマークX GRMNを中古で買ってからのGRカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COPIC Classic Toner Gray No.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 19:31:59
トリコローレ 車種別専用ステアリングエクスチェンジキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 14:19:42
AXIS-PARTS ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:30:39

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
GRカローラ一台でしばらく通勤、レジャーと使ってきましたが、やはり貴重な限定車の為、色々 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2023年9/24に契約し1/28に納車 色はプレシャスメタル 内装色はブラック メー ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ヴィッツGRMNからマークX GRMNへ。 まさか限定のGRMNモデルを連続で買うとは自 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2020年7月からの通勤車&お買い物車です。 200台の限定車でほとんど中古市場に出てき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation