• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E.Sのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

4/23 今シーズン初の志賀草津道路へ

4/22㈮に冬季の通行止めが解除になり全線開通となった志賀草津道路。22日は仕事だったので翌日の23日に今シーズン初ドライブに行って来ました。

3時半頃に国道最高地点に到着。駐車場は満車ではなくまだ1,2台は停めらる状況でしたが、スルーして草津側へ。
昨年の初ドライブ時と同じく、白根山を超えて最初にある駐車スペースで日の出を見る事にしました。
まだ暗かったので天の川でも撮れるかなと空を見ましたが、東から南の空には薄雲が広がっていて、そもそも月が明るくて星がほとんど見えない状況でした。


それでも北側の空には北斗七星がクッキリと見えたので撮っておきました。



到着してから1時間程経ち日の出時刻が近づいてきましたが、雲が多く日の出は厳しそう。




しばらくしてご近所みん友のアキニゴさんが登場。2人で太陽が出てくるのを待ってみましたが、駄目そうなので諦めて一旦解散。







一応これが今回の日の出とすることにします。






解散後は雪壁と愛車の撮るため長野方面へ戻ります。途中、山田峠の駐車スペースで見覚えのある車が数台停まっていましたが、早い時間でないと雪の回廊区間で停車して撮影できないのでとりあえず、通過して雪の回廊へ。


日の出は駄目でしたが、雪の回廊では青空の下で撮影出来ました。





雪の回廊でサクッと撮影を終えて山田峠に戻り、みん友さん達にご挨拶。

先頭から今回初めましてのみん友hinosさん、アキニゴさん、私、そして何回かニアミスしててお会い出来そうで出来なかったhiroMさん。今回ようやくお会いすることが出来ました。S3セダンのウラッド ピットさん。ウラッドピットさんとも以前からお会いしたいですねとやり取りしてhiroMさんと同様に今回初めてお会い出来ました。そして赤いBMWZ4のMr.REDさん。REDさんとはちょうど1年振りの再会です。

しばらく皆で喋っていると、さらにカングーのpr-sachiさんもやってきました。

写真は撮っていませんがこの後にさらにhaharuさんも登場し、絶景ハンター大集合となりました。



しばらくして解散となり、私は山田峠へ。

交通量も増えてきたので定番構図でサッと撮り。




その後は国道最高地点へ

天気が微妙なのでここも定番構図で1枚だけサッと撮って終了。


この後は横手山ドライブインへ行きましたが、曇りでパッとしないので少し早いですが帰宅する事にしました。

以上4/23の今シーズン初の志賀草津道路でした。天気は曇りでパッとしませんでしたが、たくさんのみん友さんとお会い出来て楽しいドライブでした。









Posted at 2022/04/29 17:47:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「笹ヶ峰の紅葉🍁は見頃でした」
何シテル?   10/18 09:37
初めまして、E.Sです。 オレンジのZ33からE91 335i ツーリング Mスポのアルピンホワイトへ。そしてマークX GRMNを中古で買ってからのGRカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

COPIC Classic Toner Gray No.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 19:31:59
トリコローレ 車種別専用ステアリングエクスチェンジキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 14:19:42
AXIS-PARTS ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:30:39

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
GRカローラ一台でしばらく通勤、レジャーと使ってきましたが、やはり貴重な限定車の為、色々 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2023年9/24に契約し1/28に納車 色はプレシャスメタル 内装色はブラック メー ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ヴィッツGRMNからマークX GRMNへ。 まさか限定のGRMNモデルを連続で買うとは自 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2020年7月からの通勤車&お買い物車です。 200台の限定車でほとんど中古市場に出てき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation