• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そにぃ@のブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

CR-Z Owner's club in KYUSYU 月例オフ会 ラーオフ

CR-Z Owner's club in KYUSYU 月例オフ会 ラーオフ今うpするときにエラーで消えてしまったんで、傷心の端折ったブログ(ラーオフメイン)になります(‐Д‐;)スマソ



今回は(もw)ボクの企画でラーオフ開催しました(・ω・`;)
キョン君らとほぼ「3/17 土曜夜に開催!」とケテーイしてたんですが、某komaさんが

土曜はソフトボール野球の試合があるんで金曜にしやがれ!して下さい(・ε・`o)」

と云ってきたんで金曜に。。

19時集合だったんですが、18時半には“島系本店”前に到着しました。
とんこつ系ですが、Q州では珍しい太いちぢれ麺の、いわゆる“二郎系”のらーめんです。



待ってる間に「唐揚げセット、売り切れかぁ~ お腹減ったなぁ~早く皆こないかなぁ~(・ω・´;)」と思って見てると、「ゴハン類終わりました~」と店長が食券自販機の売り切れランプ点けにきたときは、悲しかったです(;ω;`)

待ち合わせ時間になり、ほどなくkomaさん・今回初参加のshoug000さんが到着、あとのひとを待ちきれないので19時45分から実食 しました。



ボクは「ラーメン大盛大煮ぶた」を注文、となりのshoug000さん・komaさんは「島系」をガッツリいってました。(島系はタマゴ入りw)
頼んで解りましたが、「島系」とボクのの違いは、玉子の代わりに焼き豚が入ってるだけでした(-ω- )
遅れてきた(kyon・ω・`) 君・初参加SHOTTABONさんも「島系」逝ってましたが、じゅんはお子様らーめんw普通らーめん喰らってました(-ω-; )

それから写真撮影の為港に移動、いつもの白バッカリじゃナイんでコンデジじゃイマイチのガゾーばかりでした (´・ω・`;)
港の岸壁は、“春一番”が吹き荒れて、とてもサムかったです。



それから“サイゼリヤ”でお茶してダベって、1時過ぎからたこまっちさんも佐賀から参加して、お店に駐車場の照明消されながらの撮影会、たこまっち氏が名残惜しそうでしたがw4時前には解散しました☆



参加の皆さんオツでした(*・∀・)ノ  

ナニするか決まりませんでしたがw、また来月集まりましょう(`・ω・)ノシ
Posted at 2012/03/17 17:00:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | CR-Zオフ会 | クルマ
2012年02月20日 イイね!

CR-Z愛好会オフ会 と 2012 福岡カスタムカーショー見学

CR-Z愛好会オフ会 と 2012 福岡カスタムカーショー見学皆ブログうpメチャ早ww!!

それじゃボクは手抜きで w( *´ノд`)コショショ

昨日は福岡では年イチの大雪の中遠くは鹿児島から御参加、近所のモンwは市内なんで電車&バスで“2012 福岡カスタムカーショー見学・月例オフ会” に参加しました。

当初8名5台w、写真撮影の駐車場では13台16名(合ってる?)の参加でした。
(名称及び詳細はsyuichiさん参照w)



(福岡ではw)年一の大雪でしたので、ビビって電車でGO!でした(・ω・`;)




ドームのチタン屋根にも雪が積もってます。




雪のおかげで、都市高・高速不通で回りの幹線道路は大渋滞、開場30分前でも30人程しか並んでませんでした(*・ω・)オフカイノ皆ハダレモコズ ww




開場直後にURASでみんカラステカゲット!!




CR-Zは2台だけの展示でした(×ω×`;) 
 



サイゼリヤ駐車場にて(AllWhite、ビガージャマww)




13台をそらこぺ号から


最終的にはたくさんのご参加でしたが、プチオフ予定だったんでノープランでスマソでした ヽ(;´Д`)丿


サーヴィスショットw



















予想に反して”syuichi号”でしたwww (今回おねーちゃんは撮らず。。)
Posted at 2012/02/20 14:15:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | CR-Zオフ会 | 日記
2012年01月11日 イイね!

グループにようつべ貼れないんでw(追記あり)

日曜のオフ会は、鹿児島からや大分から来られる方が居るんで、昼休みに太宰府ICからひと区間だけ高速に乗って、順路を新しいドラレコで動画撮ってきました(^-^*)/

。。で、グループに貼ろうとしましたが、動画はムリでしたねwww

また、5分設定にしてるハズが2分のままだったんで、うp画像は3分割になりました(・ω・`;)アンポンタンデシタ


左に見えるホンダDのトイメンのガストは、年末にしょごさん・syuichiさんとオフしたトコですね(^-^*)






基本的にはお店のHP通りで行けますが、途中で右折して画像のとおりに行かないと、某じゅん号は店の入口の坂で、

ガガガッっとイイ音させそーですww

また平日1時過ぎで、ほぼ満車でした(@_@;)
当日はなるべく朝10時到着を目指してくださいww



参加の皆さん日曜はよろしく!


■追 記

希少なオレンジのデモ車の“テラフォース”さんも、牛頸ダムの有料駐車場に来て頂ける事になりました(* ̄∇ ̄*)
みんなでジロジロ観ましょうww



画像はパクリんちょですww( *´ノд`)コショショ~



Posted at 2012/01/11 20:01:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | CR-Zオフ会 | 日記
2011年10月01日 イイね!

第二回・CR-Z愛好会ツー(がばいCR-Z)

第二回・CR-Z愛好会ツー(がばいCR-Z)今日はこないだの夜ミで話した、“烏賊ツー”に行くのに、朝9時半に佐賀IC近くのESSOスタンドに集合しました
(((((((っ・ω・)っブーン


今回日にちを決めるときに、  日曜なら行けます。とか、来週末から輪番終わりっす!とかの意見多数でしたが、

某いなふんサソの



土曜がイイっす!!因みに夜勤明けなんで朝9時半でお願いします!!ヾ(゚Д゚)バン



と云うゴリ押しで土曜開催に( ̄Д ̄;)



。。でいつもの様に「サーセンヽ(゚∀゚)ノ」というメールで、なぜか10時集合になりwジュン君も含めて、いつもの夜ミ→〆のラーメン3人組で一路、唐津・肥前町の「灯庵」へ3台連ねて走ります(((((((っ・ω・)っブーン

佐賀市内抜けるまでいなふんサソが先頭走りましたが、夜勤明けのサソの自動運転(居眠り運転)が酷く、途中からボクが先導しました(´・ω・`)

3台でもカルガモ走行は楽しいですね♪ヽ(´c_,`)ノ


ほどなくしてお昼前にはお店に到着、3人とも予約しておいた 「烏賊の活き造り定食」を美味しく頂きましたヽ(゚∀゚)ノ     因みにこの定食のお値段は税込2300エンです|・`ω・)ヤスッ



ゲソ天になる寸前のイカくんww


画像の定食にゲソ天、烏賊シューマイ3個は、2人とも「多いっす(´Д`;)」って言ってましたが、キレイに完食してましたね(^▽^)ノ


見難いけどいなふん号の下にカニが居ましたw
しかしいなふん号は極低だなぁ(`・ω・´)


駐車場で写真撮って、クルマの話をジュン君と2人でしてw、夜勤で寝てなくて限界ないなふんサソを見送ってジュン君と帰りました(・ω・;)


帰りに撮った唐津線の電車もアジがありました♪

そいえば帰りにジュン君と茶飲みに寄った「さいぜりあ」で、初めてこの店に入ったジュン君はなんかいきおいで、エスカルゴ喰らってました(´・ω・`)ゴチデシタw

この次はファミレスで、オフ会打ち合わせのダベリオフですかねぃφ(・ω・;)
Posted at 2011/10/01 22:00:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | CR-Zオフ会 | クルマ
2011年09月16日 イイね!

恒例の(帰りがw)深夜になるファミオフ(;^ω^)

恒例の(帰りがw)深夜になるファミオフ(;^ω^)今日はみんカラの“がばいCR-Z愛好会”の夜ミでした    (´・ω・`)


ファミレスから移動しなくて、ドリンクバーでハラタップンタップンになるw集りですww

一応20時集合予定だったんで、19時半集合にしましたw
やっぱ集まったのは20時でした(´・ω・)w


今回、じゅんくんのC-WESTフルエアロとか、佑佑さんのSILK BLAZEのエアロが、話の中心になってクルマ談義するハズだったんですが、いなふんサソは終始











ゴルフ談義でした|・`ω・)ジロッ


それにじゅんくんがエアロ装着ハナシで光輝こうとしてるのに、

「そんなに(オケネを)出すんだったら、イイクラブ買えますよ♪」とか、ハナシがすり替わりますσ(・´ω・`*)

あと連射できるカメラのハナシしてました、ゴルフスイングをコマ送りで撮るためにww



それからタップンハラ抱えて、深夜に駐車場に行って写真撮影しながら


そにぃ 「いなふんサソのクルマ汚いねぇ(。・ω・) いつ洗った??」って聞いたら












いなふん 「黄砂のあと、一回だけ洗いましたよ・`ω・)ニヤリ」


との返事でした||口°;)春先カラ1回ダケ(汗




それからラーメン喰らって、いなふんサソは替玉2回してw「10月に呼子に烏賊ツー行きたいね~♪」ってハナシして深夜2時頃解散しました(・ω・`;)平日ナンデ

カレはCR-Zよりゴルフに夢中ですねcrz


でも会えば楽しいハナシばっかで面白いですね(*´∀`*)♪
Posted at 2011/09/16 15:10:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | CR-Zオフ会 | クルマ

プロフィール

「@☆おう☆ さん 画像撮る頃は曇っててちょっと暗くなりました🌴 気温高いけど快適な日やったけど梅雨が明けたら湿度上がってジメりそう⤵︎」
何シテル?   06/06 21:38
そにぃ@です。11年乗ったホンダCR-ZからトヨタのヤリスクロスZに乗り換えました。バイクは10年乗った08 T魔から'18 Z900RSに乗り換えました。みん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルプラ部シート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:55:44
ROSSO MODELLO DUALIST EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 11:12:08
スバル(純正) 赤帽ヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 18:44:18

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 車歴 ブル910ターボ→F30レパードZGX→430セドtブロアム→F31レパードXS-II→Z32tターボ→R34スカクーペ25GT-t →V35スカ350GT・CR-X EF7→CR-Zナドナト (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
いままでの人生、基本ニッサン派だったんで避けてたんですが… 初めてwのトヨタ車です🚘 ...
カワサキ Z900RS そにぃ号 (カワサキ Z900RS)
もう購入して5年目になります。ディアブロブラックxキャンディープラズマブルーボールにリペ ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
セダンポジションのシート位置が好きみたいでカローラツーリングになりました。 まぁもうそう ...
スズキ ヴェルデ ヴェルちゃん (スズキ ヴェルデ)
アラート掛けてたジ◯ティで、ヴェルデを出品している同じ市内のひとを発見!  問い合わせの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation