• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そにぃ@のブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

7月期 CR-Zプチオフ(^-^*)/

 7月期 CR-Zプチオフ(^-^*)/7月は大分オフ(未確定)なのと、週末ごとに旅行やツーリング予定入ってるので早々にw“月例プチオフ”開催しました。

まぁボクが評判がイイカレーの店 路(みち)に行きたかったのもありますがww


いま頃アゲてますが、開催日は7/7 七夕の日でした(・ω・´)

本日参加してくれたのは
dorinabeさん
ゆりこさんと坊っちゃんw

それと佐賀から参加の
ホワイトさん

管理人の(゚Д゚)サソ(kyon・ω・`)くんはCR-Zがばい板見てないみたいで連絡ナシでした。
未だみんカラにログイン出来ないw看護師Kさんは仕事で参加できずでしたwww


お昼12時前に待ち合わせのお店に到着、お店の写真を撮りながら、皆さんの到着を待ちました。


12時ちょうどに皆さん到着されました(^-^*)/コンチハー


一部doriさんの画像拝借w まぁカレー作り30年から45年の“老舗”なんでしょうww(゚Д゚;)アバウトスギ
画像は「カツカレー(小)とサラダ」


「カツカレー(大)とサラダセット」です。
皆タバコ吸わないから比較対象ナシで分かりにくいですね(・ω・`;)
だいたいココ壱の500gくらいでしたw
味は“濃厚”で美味しかったです。
もうちょっと近ければ週一くらいで通いたいですねw

ゆりこさんの坊っちゃんもカレー食べてて、途中でPSP始めたから残すのかなぁ(=ω=`;)と思って見てたらいきなりまた食べはじめて完食してました。

お母さん(ゆりこさん)はデッカイサラダボールw、完食してましたねww(@ω@;)


お腹も膨らんだんで、次はレク&写真撮影に出発、doriさん先導で
「なまずの郷」運動公園
にカルガモで移動しました。



ほどなく、RC持ってきてたひとが2人居たんで、RCオフになりましたwww


ホワイトさんのヘリとdorinabeさんのバイク(NSRだったかなw)
ゆりこさんの坊っちゃんも、最初は多少興味を持ったみたいですが、最後はオジサンが一生懸命してるんでチョト引いてましたねww(=ω=`;)
公園でお二人ほぼほったらかしでスミマセンでした。

そうこうしてる間にお腹もこなれたんで甘味処おひさまやへ移動、

“漢”kawasakiショップ併設の甘味処でした。


ボクはバナナチョコクレープとコーヒーフロート喰らって大満足でした(^ー^)/

8月はツーリングオフにしたいですね♪

曇りでこの時期としては過ごし易いオフでしたねw
参加の皆さんお疲れ様でした(^-^*)/
Posted at 2012/07/09 15:00:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | CR-Zオフ会 | 日記
2012年06月23日 イイね!

ラーオフの後、祈願オフww( *´ノд`)コショショ

ラーオフの後、祈願オフww( *´ノд`)コショショ今日は先週に続いてsyuichiさんが来福されるとのカキコミを見つけました。

でも今日ボクは午前中仕事だったのと、だいいち

syuichiさんが福岡のドコに用があるのか??

解らなかったんで、とりあえず放置プレーでしたww(  ̄д ̄)y-.。o○P氏ガ書イトッタケンウテアウヤロ~


。。で、仕事終わりで11時半頃、PC開いたらゆりこさんが、がばいの福岡スレに

>今からshuichiさん迎撃です(^w^) 福岡のみなさんご一緒しませんか?

と行き先も時間も書いてないww非常に抽象的なカキコミがが(・ω・´;)


このままでは合流場所は“雲をつかむ”様なハナシなんで迷わずsyuichiさんに
テレフォン|・`ω・)bハロー♪

あいかわらずアクティブなsyuichiさんは、なんでも仕事終わりで角島に逝って(まだ12時前ですがww)今小倉南IC通過中で、ゆりこさんとは古賀ICで落合い、太宰府天満宮で御子息の受験祈願しに行ってから帰るとの事、

「じゃあボクは今会社なんで、太宰府IC出たところで合流します。」

とメール打って会社でました。

直後にsyuichiさんからテレフォン|・`ω・)bハロハロー♪、
「太宰府の“だるまらーめん”行きますからそこで待ち合わせましょう」だろぅw・・・との事

太宰府にだるまらーめん??駅前に“暖暮”ならあるけど新しくできたのかなぁ(・ω・´;)

と思いながら向かいました。

まぁお二人とも“暖暮”でお待ちでしたががwwwヽ(・∀・)ノ



それからsyuichiさんの御子息の合格祈願に、三人で天満宮に向かいました(・∀・)ノ



隣国の方バッカリなんで目線隠しはナシでwww(´C_,`;)

syuichiさんはモチロン御子息の合格祈願、ゆりこさんも再来年の御子息の合格祈願、ボクは家内安全wを祈願して、ベタにおみくじ引きました。

そーしたら“大吉”だったんで喜んでたら、ゆりこさんも“大吉”でした。との事、・・・で、よくよく見ると

全く同じ内容でしたヽ(゚Д゚;)ノオオッ



番号も一緒だったんでほんとにビビりました(・ω・´;)アッロト6カウノワスレタww
syuichiさんはザンネンながら中吉でしたが・・・


で、お話してたら、ゆりこさn・・・いやっ 独身の約一名wwの方が、

「ここは学業祈願だけど恋愛祈願できるトコないのかしら・・・」

と仰ったんで、太宰府の先にある「竈門神社」に皆で移動しました(・∀・)ノ




真剣にお祈りされてました|ω・`)ソ~
その後、恋愛祈願グッズを購入されてましたが、“目ジカラ”が増してましたw(・ω・´;)




あっ ボクは渋滞嫌ってバイクで参加しましたww(。`・ω・)

そのあと駐車場でダベってましたが小雨も降ってきたんで、syuichiさんは南へ、ゆりこさんは東へ帰っていきましたヽ(。´;ω;`)ノバイバイ

ラーメンにソフトクリームに神社巡りwと楽しいプチオフでした♪ ご参加のsyuichiさん・ゆりこさんお疲れ様でした
(゚∀゚)ノ
Posted at 2012/06/23 20:00:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | CR-Zオフ会 | 日記
2012年05月21日 イイね!

CR-Z Owner's club in KYUSYU 第1回鹿児島オフ会

CR-Z Owner's club in KYUSYU 第1回鹿児島オフ会鹿児島の皆さん、ご参加の皆さんお疲れ様でしたm(_ _m)

特に企画から段取りまで、八面六臂の御活躍のsyuichiさん、オツでした♪
また遠来の方以外のグループご参加の方には、Owner's clubステカお買い上げアザースでしたw(・ω・`;)滝汗

写真の時点では16台参加でしたね?

オフレポ詳細は“キラすけ広報部長”がブログを分けて上げてるみたいですからボクは割愛してアゲますねw

オフ会前日、結婚式出席しなきゃ行けなかったボクは、酔いを覚まして夜中にkomaさん他1名wとSAで待ち合わせて福岡を後にしました。
途中、北熊本SAでくまモンとその仲間いやっw(・ω・;)たこまっちさんじゅんくんと合流、一緒に鹿児島に向かいました。

まぁ順調に走行しましたが、人吉辺りで霧雨のような雨が降ってきて、前途多難なカンジでした(・ω・`;)



荒い携帯画像は、えびのPAだったかな(・ω・`;)
もう雨も本降りで、「風呂からの日の出は見れないね~」とか話してました。

そんなこんなで朝4時半にはホテルのロビーに到着、ちょっと前夜呑みすぎたsyuichiさんwのレスポンスは悪かったですが、まぁ5時過ぎには大浴場にも入れたし、ちょっと寛いで朝食にも有りつけたし、マッタリと過ごしました
(*・ω・)_旦""



ホテルのロビーから市街地を望む&朝食(^ω^)lw

早めに現着してるひとをお迎えするために、syuichiさんと2人で9時過ぎには「鹿児島のマリンポート」に向かいました。



駐車場にクルマ取りに行くときに見かけた、グレーツートンと化した可哀相なまき♪さん号(ノω・、)
ナナメに止まってたwキラすけさん号とは勝手にツーショットww



集合場所に着いてウトウトしてる間にCR-Zがイパーイにww
komaさんお気にのRainderさん号



広島からお越しのkuro-zさん号と、なんと神戸からお越しでした!印象的なエンジンルームのつかさ@さん号


最終的には20台のCR-Zを並べられたのかなo(^▽^)o

syuichiさんの“有難いお言葉”を聞きながら、皆ラーメンの好みを云ってましたww



syuichiさんや鹿児島メンバー先導の下、串木野でまぐろラーメン喰らうべく、移動しました。
特設駐車場はCR-Z専門の“中古車センターw”の趣でしたwww


まぐろラーメンはいちき串木野にある酔匠の里というsyuichiさん行きつけの居酒屋さんでしたが、ラーメンはもちろん、syuichiさんの御好意で出されたのでしょうが、マグロカツやさつま揚げも美味でした(^-^*)/

クルマじゃ無かったら、syuichiさんキープの(カメに入ったw)焼酎も頂きたいところでしたがwww(*´∀`)


天気イマイチだったんで、ホンモノは実際には観れませんでしたが、お店でさつま揚げ越しの“御来光w”も見れました
(・∀・;)ア~アリガタイww

食事&談笑でハナシも尽きませんでしたが、ここから一路ヤマの中腹へ集合写真撮りに移動しました。
ボクはケツ持ちと言ったらカコイイんですが、ドコに行くのかよく聞いてなかったんで、前走者を見失う事がたびたびありました(・ω・;)

「徐福さんの像」のある駐車場とダレかが云ってましたが、ボクはステカの営業wで写真は一切撮りませんでした
(*`・ω・)他ノミナサンノブログヲゴ覧クダサイww

お土産もいろいろ戴きましたが、薩摩焼酎がイチバン気に入りました(・ω・`*)

最初のほうに“割愛”と書きながら、めちゃめちゃ取止めの無いブログになりましたが、とても楽しいオフ会でした!
と締めたいと思います♪(^-^*)/

Posted at 2012/05/21 19:14:58 | コメント(22) | トラックバック(0) | CR-Zオフ会 | 日記
2012年05月17日 イイね!

鹿児島オフに向かって小ネタ(・ω・`;)

  
まぁ最近はつねに小ネタですがが(・ω・`;)



とりあえず“ONちゃん”、プロッターで切り抜いたのを貼って見ました(;*・ω・)方向性ミエマセンガww



それと以前、“カーボンマスターw”の蒼狐さんが上げてた「ナンバー隠し」をマネしてw作ったんで、これも最近、更新ネタが無いんで、アゲときます(*´・ω・)
景気良く、おケネをかけた更新ネタ書きたいですね(・ω・`;)




ちょとリアの分が曲がってるけど気にしないwww(・∀・;)
これで撮影の時、ボクのだけ修正要らずかと。。
でも台数多そうだから画像のナンバー識別できないかww

蒼狐さんみたく、“塗り”のカスタムもアゲたいけど、とりあえずは無難に“貼り”という事をアゲました。
Posted at 2012/05/17 12:00:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2012年05月09日 イイね!

ご無沙汰してまする(・ω・`;)

皆さんの“楽すぃ~”GWレポート、本日拝見させて戴きました。
特にdorinabeさん親子での“ツール・ド・国東”は
まぁ“ほっこり”とした気分になり、
精力的なwモリゾー!さんの行動力には羨ましくも驚きもしましたがが。。


ボクはGW間の1・2日は仕事で、GW真っ只中の3日に、人混みのなか、
地元消防団のどんたくでの“纏振り”を手伝ったのが逝けなかったのか、
その日の夕方から悪寒がして
「ふんっ!パ〇ロン飲んで寝れば治るさ」
と、タカをくくったが治らず、次の日も
熱も引かないのに風呂入って
「ふんっ!イ〇A錠で完治だぜ」




完治せずに(お仕事再開の)7日の朝を迎えました(+ω+`;)

何とか午前中に仕事の納期を火曜に遅らせて、
ようやく病院へ行きお薬貰って来ました(・ω・*)

その日は大人しく寝て
火曜の午前中には潜伏期間が過ぎたのか、はたまたお薬のせいか分かりませんが、
フツーにお腹が減って、フツーにお昼のお弁当食べられました(1週間ぶりに)
インフルエンザ、ただの風邪と思ったら大間違いでした(||´Д`)o

気分的には10kは減量した気分でいましたが、
僅か1・6kしか痩せてなかったのもショックでしたががww

個人的には東京から帰省して来てた娘と、どんたくに行く約束したのに行けなかったのが情けなかったですね(´;ω;`)トモダチトイッテマシタガcrz

仙台市の七夕まつりどんたく隊や
くまモンのどんたく踊りも見たかった゚(゚´Д`゚)゚



くまモンのどんたく踊りw(音量注意!)



拾い物のサービス精神もバツグンのくまモンww


少し気分が良くなりましたw(・∀・) 
Posted at 2012/05/09 17:45:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「@☆おう☆ さん 画像撮る頃は曇っててちょっと暗くなりました🌴 気温高いけど快適な日やったけど梅雨が明けたら湿度上がってジメりそう⤵︎」
何シテル?   06/06 21:38
そにぃ@です。11年乗ったホンダCR-ZからトヨタのヤリスクロスZに乗り換えました。バイクは10年乗った08 T魔から'18 Z900RSに乗り換えました。みん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルプラ部シート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:55:44
ROSSO MODELLO DUALIST EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 11:12:08
スバル(純正) 赤帽ヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 18:44:18

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 車歴 ブル910ターボ→F30レパードZGX→430セドtブロアム→F31レパードXS-II→Z32tターボ→R34スカクーペ25GT-t →V35スカ350GT・CR-X EF7→CR-Zナドナト (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
いままでの人生、基本ニッサン派だったんで避けてたんですが… 初めてwのトヨタ車です🚘 ...
カワサキ Z900RS そにぃ号 (カワサキ Z900RS)
もう購入して5年目になります。ディアブロブラックxキャンディープラズマブルーボールにリペ ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
セダンポジションのシート位置が好きみたいでカローラツーリングになりました。 まぁもうそう ...
スズキ ヴェルデ ヴェルちゃん (スズキ ヴェルデ)
アラート掛けてたジ◯ティで、ヴェルデを出品している同じ市内のひとを発見!  問い合わせの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation