またまた昨日の話ですが・・・
買ってから初めてのオイル交換をしにDrのところにお邪魔しました。
リフトにはまだ前のお客さんの車が上がってましが、ほどなくしてウチのをリフトアップ。
Drが 「このレガ 下回りきれいでしょ。3万キロしか走ってないのよ(^o^)」
と前に作業をした車のお客さんに話を振ると
お客さん 「えっ 3万キロ(@_@。」
さすがにびっくりしてました。
私のページ内で距離数は公表してませんでしたが、17年落ちで記録簿有り、私で3オ
ーナー目です。ネットでお取り寄せだったのですが、その時の距離数は2万9千キロ台
前半でした。しかしそのお店が大阪でしたので、大阪ー千葉間の自走納車のため
600キロ増えましたが、それでも納車時は3万キロには至っていない奇跡の1台だったのです。しかも「GT-S2」なんてレアグレード。半日悩んで「ポチ」りまして今に至ります。
それはさておき、
そのお客さんが
「BF用の{あるもの}があるんだけど・・・いります?」
となにやらBF用の
レアパーツを譲ってくれるとのお話。
「家が近所だから持ってきてあげますよ」
とわざわざ持ってきてくれました。
それが何かと申しますと
こんな箱に入っている
BFが現役当時、皆さんがスモークテールに憧れて一度は装着しようと一考されたと思われる
「新品箱入り スモークレンズカバー 当時価格¥20.000也(@_@」
でした。
知ってる方は懐かしいでしょー(^o^)。
なぜこのお客さんがこれをもっていたかというと、以前ラリーの大会に出たときにもらった商品がこれだったそうです。しかし彼が乗っていたのはBGのレガだったため装着しないまま(というかできない(>_<))倉庫の片隅でひっそりと時を刻んでいたそうです。しかし私のBFを見てこれを持っていたのを思い出し、わざわざ取りに行ってくれたのでした。
早速箱から出して現物合わせしてみると・・・
「バブルのに・ほ・い・・・・・懐かしいー(^。^)y-.。o○」
で、有り難く頂戴させていただきました。
彼曰く、「今日この車に出会わなければ、おそらく近い将来 倉庫のかたずけのときにごみと一緒に出しちゃっただろーナ。使ってくれる人が見つかってよかった。」
と逆に喜んでおられました。
私もまさか ここでこのようなレアものに会えるなんて思ってもみなかったので、「BFに街で遭遇するよりも難しいのではないか・・・」と思ったくらいです。
近いうちに取り付けしようと思います。元 持ち主さん、思い出してくれてありがとう<m(__)m>
Posted at 2010/09/28 19:55:05 | |
トラックバック(0) |
パーツ装着日記 | クルマ