• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マコティー@BFのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

お色直し完了

本日BFの

「窓から下 全部塗って先輩(^_^;)」

が完了し、無事帰還しました。







コーティング前の磨きではどうにもならないほど疲れた塗装面は

「重ね塗り」という荒業にてお化粧治しが完了したわけです。

前後バンパー以外はどこもはずさずにマスキング処理で塗ってしまいましたが、

「素人さんにはわかるまい(-_-メ)」

というレベルです。

飼い主としては十分納得の範疇でありますので、

重箱の隅を突くようなアラ探しはどうか御遠慮ください(^^ゞ
 (探し始めたらキリがありませんし、気づいてないところを指摘されちゃうとへこみますから<m(__)m>)



これで「古いの綺麗に乗ってるねぇ~」って言ってくれる人が一人でも居てくれると

やったかいがあるってもんでしょう(*^。^*) 
                           
Posted at 2010/10/17 17:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月05日 イイね!

モノより思い出・・・

最近ポチりそうになった検索キーワード・・・それは

バリ山(^o^)丿」

・・・といえば中古アルミとタイヤのセット。

以前ポチしたホイールに新品のタイヤをと思い、隠密にて潜入調査をしているある日思いついた。2番目に欲しかった「BG BH系ホイール」のバリ山中古を買えば「ポチ1」と「第二候補」と両方を持つ幸せに浸れる&そのタイヤを「ポチ1」に履き換えれば (*^。^*)イヒヒ  ・・・がしかし 甘かった。

それは今日の出来事(結果はノンフィクションですが電話の会話等はだいぶフィクション入ってます。)


車関連産業にお勤めの先輩から電話で
「今日クルマ磨けるけど都合どう?」
との連絡があり、お願いしました。で、夕刻に再度電話をもらったのですが何やら様子がおかしい(-_-)。どうやら塗膜の状態が悪すぎてこれ以上の施工はおすすめできない


・・・らしい。





そりゃそうですよ。前のオーナーさん、乗ってない間はシートかけっ放し。ということはそんなに汚れない=洗車はそんなにしてない けど、雨ざらしじゃないからWAXがけの頻度が少ない よって水垢 不純物の塗膜への浸透・・・悪循環の極みだな こりゃ^_^;

内心「やっぱりなぁ・・・」とは思いつつも今後の方針を提案された。それは





















「全塗」 キター(こんな使い方でよろしいか (^^ゞ



先輩 その一言は、もすこし未来に言って欲しかった一言であります。
でも そこから先が彼の素晴らしい割り切りの世界観。


「上向いた面以外を塗る(^O^)/」(正確に言うと屋根とボンネット以外でした)
















はたしてそれで良いのだろうか(;一_一)


「要は 屋根とエンジンのフタ以外塗るってことですよね 先輩。」


先輩 「そう(^◇^)」


まぁ 予算的にはやりくりできる範囲でしたので


「おねがいします・・・ただ・・・」

「ボンネットも一緒に塗ってはいただけないでしょうか(^^ゞ」

<だってフェンダー塗るのにボンネット塗らないわけにはいかんでしょう。
屋根は良いのです。未来に行うはずだった全塗時にルーフレールはずすつもりですからその時で・・・。結果オフ会に間に合えばよろしいかと・・・>

などという慰みの言い訳を心に念じ、愛機が帰ってくるのを待つことになりそうです。





タイヤは減って無くなっちゃうけど、この出来事「エピソード」はずっと心に残るもの                                                          

                    遠い眼・・・(T_T)/~~~



というわけで今回は塗装代・・・ではなく「エピソード」に対価を払うということで落ち着きました。俺も大人になったなー(^。^)y-.。o○

でもホイールは残るんだよなぁ~
Posted at 2010/10/05 23:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月28日 イイね!

レアでしょうか?

またまた昨日の話ですが・・・

買ってから初めてのオイル交換をしにDrのところにお邪魔しました。

リフトにはまだ前のお客さんの車が上がってましが、ほどなくしてウチのをリフトアップ。

Drが 「このレガ 下回りきれいでしょ。3万キロしか走ってないのよ(^o^)」
と前に作業をした車のお客さんに話を振ると
お客さん 「えっ 3万キロ(@_@。」

さすがにびっくりしてました。

私のページ内で距離数は公表してませんでしたが、17年落ちで記録簿有り、私で3オ
ーナー目です。ネットでお取り寄せだったのですが、その時の距離数は2万9千キロ台
前半でした。しかしそのお店が大阪でしたので、大阪ー千葉間の自走納車のため
600キロ増えましたが、それでも納車時は3万キロには至っていない奇跡の1台だったのです。しかも「GT-S2」なんてレアグレード。半日悩んで「ポチ」りまして今に至ります。

それはさておき、

そのお客さんが
「BF用の{あるもの}があるんだけど・・・いります?」
となにやらBF用の
レアパーツを譲ってくれるとのお話。
「家が近所だから持ってきてあげますよ」
とわざわざ持ってきてくれました。

それが何かと申しますと 
   


こんな箱に入っている






























BFが現役当時、皆さんがスモークテールに憧れて一度は装着しようと一考されたと思われる
「新品箱入り スモークレンズカバー 当時価格¥20.000也(@_@」
でした。
知ってる方は懐かしいでしょー(^o^)。

なぜこのお客さんがこれをもっていたかというと、以前ラリーの大会に出たときにもらった商品がこれだったそうです。しかし彼が乗っていたのはBGのレガだったため装着しないまま(というかできない(>_<))倉庫の片隅でひっそりと時を刻んでいたそうです。しかし私のBFを見てこれを持っていたのを思い出し、わざわざ取りに行ってくれたのでした。


早速箱から出して現物合わせしてみると・・・

「バブルのに・ほ・い・・・・・懐かしいー(^。^)y-.。o○」

で、有り難く頂戴させていただきました。
彼曰く、「今日この車に出会わなければ、おそらく近い将来 倉庫のかたずけのときにごみと一緒に出しちゃっただろーナ。使ってくれる人が見つかってよかった。」
と逆に喜んでおられました。


私もまさか ここでこのようなレアものに会えるなんて思ってもみなかったので、「BFに街で遭遇するよりも難しいのではないか・・・」と思ったくらいです。

近いうちに取り付けしようと思います。元 持ち主さん、思い出してくれてありがとう<m(__)m>
Posted at 2010/09/28 19:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ装着日記 | クルマ
2010年09月24日 イイね!

オフ会への準備は着々と・・・

昨日の話でなんですが・・・

先日取り付けてもらった 「ETCで初ゲート進入」 を体験しました(^^ゞ

とうに付いてる人にとっちゃ、何をいまさら・・・と言われてしまいそうですが、そこはまぁご勘弁を(^_^;)

今までは料金所で小銭払っている間に隣のETCゲートを通過する車を苦虫噛みながら見てましたけど、これで私もETC車両の仲間入り ってわけです。

さすが便利ですね、もっと早く付ければよかった・・・と心の底から思いました^_^;

車そのものはとても調子良く、茂原から柏経由の浅草まで快調に走ってくれました。
普段は街乗りメインのためあまりアクセルを踏み込むことはありませんが、ETCゲートを通過後の加速感に久々に痺れました、やるじゃんBF(^v^)。

これで初参加のオフ会に向けてまた一歩進化することができました。
次はなにをしましょうかね(^。^)y-.。o○
Posted at 2010/09/24 20:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ装着日記 | 日記
2010年09月17日 イイね!

レガセッション

先ほどLSの登録が202台超えましたね。

私も予告登録はしたのですが、本登録はしませんでした。

夕方本登録の書き込みをサクっと見てみましたが、

BC BF の登録が一台も無かったような・・・(^_^;)。

BP BL BH BE の方がやっぱ多いですね。現行系もチラホラ・・・。

ま 残存台数の絶対値が少ないBC BFですからいたしかたないのかと・・・。





そう考えると日本中でBC BF乗りというか、この2種についての残存台数は保存会のメンバー×3 くらいしか残っていないような気がしてならないのは私だけでしょうか。

「レガシィって車はね・・・」から始まるウンチクにさらに磨きをかけないといけないな

と思う今日この頃でした(^_^)




初代のオフ会 楽しみです(^O^)/
Posted at 2010/09/17 20:51:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マコティー@BF ジュンさん、ありがとうございます。さきほど比較サイトでなく直電で駅から近いところのホテルの予約が取れました。事情を話したらよくわからない・・・とのことでした。」
何シテル?   06/03 23:04
マコティー@BFと申します。若いころにBFのMTに乗ってました。最近になって悪い虫が騒ぎだしまた乗ることに・・・。今度はATで楽ちんですね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
バンパーの傷は見なかったことに・・・。 現在の仕様はといいますと、外観ほぼノーマル。 排 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BFはATですが、いつぞやのラーメンオフの際お友達の〇encyaさんの「ガチャガチャいっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation