• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マコティー@BFのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

本日のレートは・・・

なんと 「5割引き」です! ヤターッ===========^m^


















何が(;一_一) って
























車高調の「バネレート」の話です<m(__)m>

F=8kg R≒7kg から F=4kg R=3,5kgにレートダウンしました!

「ふつう逆じゃん!」とかは無しということで・・・

結果は・・・

腰痛持ちのおっさんと、車体をいたわりたいBCには程よい設定になりました。

柔らかくしたとはいえ純正に比べればまだ固めですので、運転下手な私でも

まだまだ不安なく踏んでいけます(^_^;)


また、はずしたついでに前のみ1㎝ほど足を短くしてもらったので

見た目もこれまで以上にグッドルッキンGOOになった気が・・・(^v^)






とはいえ、某Z〇P FA〇Eさんの某ジェントルフォレにはかないません(^_^;)




副作用として、ロアアームの「バンザイ!」ぶりはさらに派手になりました(^^)v


ロールセンターなんチャラを考えないといけない今日この頃です。
Posted at 2012/06/10 20:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ装着日記 | 日記
2012年05月03日 イイね!

何か届いた・・・



こんなの届きました(^o^)/

後ろの「<グッドデザインなんちゃら>の応募お待ちしてます♪」D・Mは

さらしただけです。ジマンげに写りこんでますが、

昨年の「一次審査不通過」以来、審査の不透明さに嫌気がさしましてねぇ~。

ネタはありますが、へそを曲げてみます(-。-)y-゜゜゜


で、箱の中身はなんじゃらホイ!

部品番号で予想がついたあなた、マニアですぞ!





















正解は、






























「越後製菓(^o^)/」 

































ではなく




































<ジュラコンシフトノブ made by STI>

インプレッサWR-Limited2004についていた物らしいです。

持った感じ、「おもっ!!」

MTのBCに付けますが、これでノブとリンクが年式が違えどインプになりました。

リンクはGCのバージョンⅤ(だったと思う)用を組み込んでありますので

ショート&ヘビーなシフト感覚になろうかと・・・・・・。


明日つけてみまーす(^o^)/
Posted at 2012/05/03 00:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ装着日記 | 日記
2011年04月30日 イイね!

・・・なんか届いた^m^


こんな箱に入って届きました。
グリル







丁寧なプチプチのベールに包まれた・・・・・






































GT-STI用(本物らしい)グリル!!! もちろん中古(^o^)/

二つもいらないでしょ・・・てことはなく、その理由はトップページの写真参照でお願いします(^O^)/ その理由も近々UP予定でございます。

Posted at 2011/04/30 23:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ装着日記 | 日記
2010年10月30日 イイね!

ゴリラの腰掛 ②

オフ会前日にようやくナビの取り付けが完了です(^O^)/

ついでに純正オーディオも交換しました(いただきものですが・・・)。この純正が買った時から壊れてまして、ラジオしか聞けなかったんですがようやく人並みにCD聞けるようになりました。

ちなみに私、iPODとかMP3とか意味わかりません。よって、「音は回っているものから出るものだ」という固定概念を早く取り去りたいです・・・。でもゴリラナビは回らなくてもナビしてくれるんですよね。ま、回らないから壊れにくいと勝手に思い込んでます。

で、取り付け完成はと申しますと・・・




予定通りです・・・が、ブラケットの肉厚が薄いので若干上下にビヨンビヨン揺れます・・・が気にしません。そんなことより重要な課題にブチあたりまして・・・それは「ドリンクホルダーが使えない・・・・・あたりまえ(+_+)・・・」 仕方ないんでサイドブレーキの脇にでもはさんで置いときましょ(^^ゞ 助手席はエアコンの吹き出しにホルダー挿せばよろしかろう・・・と。




これで3種の神器「ETC ナビ CDの聞けるオーディオ」とそろったわけですが、私のロングライドの出発時に必ず聞く一枚ってのがありまして・・・





「Legacy of You」 by 角松敏生

もう十年以上前にでたインストの作品です。自身はコーラス程度しか歌ってなくていわば「ギター職人」的な一枚なんですが、1曲目の出だしが「サンライズ wooo デイライツ♪♪♪・・・」なもんで、朝日を浴びながら走る自分に酔えます(^^♪ 題名も Legacy・・・ ですからまさにピッタリです(*^_^*) 楽しい旅路になること間違いなし。良かったら聞いてみてください・・・て、もう廃番かも(>_<)

Posted at 2010/10/30 17:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ装着日記 | 日記
2010年10月27日 イイね!

ゴリラの腰掛 その①

初代レガのオフ会にむけてみなさん 愛車イジリに余念がないご様子^m^

私も負けじともう一ネタいってみましょう!!


初代レガにカーナビ・・・といっても「サンヨー ゴリラ」ですが、こいつを鎮座させるには

どこが一番最適か半年ほど考えたあげく、やっと納める位置が決定しました。

ここです ↓





ドリンクホルダー片方つぶして納めてしまおう!!!

この純正ドリンクホルダーもちょっと前にポチしたものです。今度出品されるのは何年後でしょうか?


で、ドリンクホルダーを収納すると





こうなる予定です。ロケーション的には最適ですが、重さに耐えられるかどうかちょっと心配です。

心配といえば31日 オフ会当日の天気ですね。狙いすましたかのような予想進路。

東の果から現地に乗り込む私は台風「チャパ」に向かっていく格好になりそうです。

せめて帰りぐらいは「台風一過」の夜空を眺めながら帰りたいです(*^。^*)




あっさってあたりはきっと雨でしょうから「加工」しようかな。いやまて。こないだのアペックスを・・・

やっぱり仕事よりもおもしろくなってきちゃいました(^^ゞ

Posted at 2010/10/27 20:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ装着日記 | 日記

プロフィール

「@マコティー@BF ジュンさん、ありがとうございます。さきほど比較サイトでなく直電で駅から近いところのホテルの予約が取れました。事情を話したらよくわからない・・・とのことでした。」
何シテル?   06/03 23:04
マコティー@BFと申します。若いころにBFのMTに乗ってました。最近になって悪い虫が騒ぎだしまた乗ることに・・・。今度はATで楽ちんですね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
バンパーの傷は見なかったことに・・・。 現在の仕様はといいますと、外観ほぼノーマル。 排 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BFはATですが、いつぞやのラーメンオフの際お友達の〇encyaさんの「ガチャガチャいっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation