• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ヒロのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

家族で冬の旭山動物園

こんばんは。

水曜日にちょうど嫁も仕事が休みだったので、高速道路が無料のうちに利用しようと思い ドライブに行くことに。
場所は旭川にある旭山動物園に。
冬道はあまり走りたくないのですが、高速が無料ならなんとか行けそうなので。
(有料だと高いし・・・)

冬季期間の開園10時半に合わせて家を出発。
 
岩見沢まで12号線を走り、岩見沢から高速を利用して旭川へ・・・・

無事2時間半かかり到着しました。




開園間もないのに駐車場には多くの観光バスが・・・・
 


今日はとても天気も良く景色が最高です。
(思わず叫びたくなりました。  サンタナさ~ん)
 

冬の旭山動物園の一番のメイン・ ペンギンの散歩。
11時から開始の散歩に何とか間に合い・・・・

周りを見ると・・・・

凄い人・人・ひと・・・です・・・本州からの観光客・・・
そしてここにもいます。
沢山の中国人の方々・・・・中国パワー恐るべし・・・
 

そして目の前にペンギンが・・・初めて見るので感激です。
(右奥の青いジャンパーの人はテレビで有名な園長です)

メインを見終わったあとは、園内をゆっくりと見ることに。
(一部の動物を写真で紹介します)

同じ場所をずっと歩いているアムールトラ


日向ぼっこをするメスライオン


流氷をイメージして作られた氷の上でくつろぐアザラシ


北極ぐま


息子を連れて来たのが今回で3回目ですが、ようやく動物園の
楽しさがわかったみたいで とても楽しそうでした。
(連れて来た甲斐がありました。)

帰りに砂川ハイウェイオアシス館で休憩。
 

そこにあった滑り台でも息子は大喜びでした。
 

何処の家庭もそうなのでしょうか。
子供が喜ぶ姿を見ているのが、親にとって一番幸せで癒されました。

また仕事ガンバロー・・・!




Posted at 2011/02/11 22:53:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年09月28日 イイね!

小樽水族館

僕が休日で天気の良い日は、やっぱりじっとすることができない家族です。

今回は小樽水族館に行ってきました。!!

小樽水族館に来たのは、嫁と結婚する前に来て以来かれこれ10何年ぶりです。

今回は3歳になる息子は初水族館です。オタリアのショーはつまらなさそうでしたが

イルカのショーには大興奮です。(*^0^*)

アザラシのえさやりも楽しそうでした...

楽しんだ水族館を後に、今回のもう一つの楽しみのお昼ご飯(こっちがメインだったり・・・・)

かま栄のおにぎりです。

結構な大きさで280円はお買い得かも。
(おすすめスポットも見てください)

おにぎりを購入し、我が家のお気に入りの休憩スポットへ。

ここのホーマックは駐車場がとても広く小樽の町並みが良く見えてお気に入りです。

帰りにかまぼこのおいしい商店に寄ろうと思っていたのですが、お腹が満杯で寄ることができずまた今度に・・・今度行った時におすすめスポットで紹介したいと思います
Posted at 2010/09/29 00:08:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年09月21日 イイね!

室蘭へドライブ

この日も天気が良く僕は朝6時からマイプリを洗車しました。

天気の良い日は家でじっとしていられないのが僕の家族・・・。

ということで本日もドライブにGO!!

目的地は室蘭。何しに行くかというと室蘭で有名な天丼を食べに行きます。9時出発(^O^)/


コースは秋の支笏湖畔を通り苫小牧に出てあとは36号線をひたすら走行して室蘭まで。

支笏湖は天気が良かったのですが・・・


黄色は樽前山です。

苫小牧に近づくにつれ雲ゆきが怪しく・・・そして雨・・・
洗車して3時間たらずで台無し・・・

室蘭市を走行中こんな偶然が・・・

僕の黒プリを含めて3台の黒プリがかたまって走行・・
先頭を走っていた僕はなんだか嬉しくなりました(笑)

そして本日の昼食!!
 

特製天丼です!!おいしそう!!

ここは僕がお世話になっているDラーの店長さんの実家です。
室蘭ではかなり有名です。雑誌にも出たことがあります。 
(詳しくはおすすめスポットを見てネ)
 

お腹も満腹で帰りは白鳥大橋を通り帰路に向かいました。










Posted at 2010/09/21 21:07:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年08月30日 イイね!

せっかく行ったのに!!

今日もとっても暑く、家にはいたくなかったので久しぶりに家族でドライブに行くことに。

でも行く場所に迷ったあげく、日帰り温泉に決定!!

場所は僕と嫁さんのお気に入り!! 苫小牧にあるオシャンビューの露天風呂がすてきな

海の扉。雲がなければ景色がきれいで、波の音を聞きながら入れる露天風呂
サイコー!!

そして目的地に到着。 あれなんか変・・・


nbsp;エー・・・
つ・潰れてる・・・せ・せっかくここまで着たのにー心は温泉気分だったのにー

テンションがた落ちで帰路に・・・

でもせっかく苫小牧まで来て、ただ帰るのもなんなので・・・

帰り道にあった温泉施設に寄ることにしました。


目的の温泉ではなかったですが、やっぱり温泉てイイデスネー(^0^)/





Posted at 2010/08/30 23:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | その他

プロフィール

「暑くなってるけど洗車します💦💦💦」
何シテル?   07/10 10:38
☆ヒロです。よろしくお願いします。 ドライブ好きで洗車が趣味の50代です。 アルファード ヴェルファイア プリウス に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンアンダFRカバーNO2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 09:36:29
2019年砂川オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 23:12:31
蝦夷オリジナル 蝦夷オリジナルオフ会限定Tシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 22:05:20

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2025年 3月11日 火曜日 息子が免許取得し通勤等で車が必要な為 30年来の知り合い ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤で使用していた30系前期を2023年1月に車検取得  走行距離18万キロ超え、年数も ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2013年 8月9日から新しく☆ヒロ家の仲間いりです。 2025年 7月15日 火曜日 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
プリウスの前に所有していた、通勤用の車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation