• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ヒロのブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

夢の国の対応はやはりすごかった!!

夢の国の対応はやはりすごかった!!

10月10日から12日まで家族旅行で夢の国に
行って帰ってきた事の話です。

道中自分はリュックを背負っていたのですが
リュックに知り合いから頂いた、ダッフィの
ぬいぐるみキーホルダーを付けていました。





それをパーク内かパーク移動で利用した
リゾートラインで落としてしまいました・・・・・


知り合いから頂いたもの。
そしてリゾート30周年記念の限定ものらしく
かなりショックでした。


帰ってきてからも諦めきれず、16日の月曜日に
リゾート遺失物センターに電話をして
落した物の特徴・日程など詳しく
オペレーターさんに伝え電話を切りました。
電話上での返答は難しいとの事なので
後日確認、調査後探している物が遺失物
センターに届いていれば
自宅に郵送して頂けるとの事で
かすかな望みを託し電話を切りました。









そして本日ポストに











こんな封筒が入っていました!!







開封すると













落とした物が届きました♪




リゾート1日平均来園者数約5万人。



こんなすごい人数の来園者数の場所で
落した物が帰ってくるなんて・・・・・




誰か判りませんが、これを拾ってパークキャストに
届けてくれた方。
そして電話対応のオペレーターさん。
色々な方のお力で探し物が自分の元に
無事帰ってきました




やはり夢の国の力って
       すごいですね♪



本当にありがとう
        ございました。

Posted at 2017/10/20 22:07:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年02月04日 イイね!

冬の1泊温泉旅行

こんばんは。

2月1・2日と冬の1泊温泉旅行に行ってきました。
10間休みなしで仕事をしての温泉旅行だったので、とても楽しみにしていましたが・・・・
出発2日前から体調崩し、発熱(38.8℃)
 そして出発当日は夜からの積雪で、朝6時半からの除雪(風邪ひいているのに・・・・)
除雪に2時間半かかり終了。
そして一応病院に寄ってから目的の地へいざ出発(グダグダです)

天候は一瞬晴れ、でしたが途中からもう吹雪。

こんな視界の中、トラックが猛スピードで横を走り去ります(恐ろしい・・・・・><!)

苫小牧を抜けてからは、札幌とは別世界!
積雪も殆どなく、快晴。先程までの吹雪が嘘のようです。

写真奥に見えているのが樽前山です。

後は天候も良く、目的地に到着。
今回の宿泊は第一滝〇館

部屋は大浴場に近い場所の西館を選びました。
夕食はバイキング(調子悪いのもあり、写真を撮り忘れました)
カニ・ステーキ美味しく、デザートも豊富でした。

ホテル館内の何処を見回しても、中国人観光客ばかり。
恐るべし新興国!!

風邪ひてても、お風呂は3回入るほど、いい温泉ですね。
体の芯から温まり、疲れも取れました。

また行きたい場所です。
Posted at 2011/02/04 21:20:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年09月16日 イイね!

函館旅行

月曜と火曜日に連休がとれたので、
年に1度の家族旅行、函館に行ってきました。

朝8時に出発


ぴろぴろり」さんのブログを見て、ニセコ方面から行きたくなりました。

天気もよく、最高の景色です!!


倶知安町で見つけた自販機。
記憶があいまいですが、深夜番組で数年前に紹介していたおそばの自動販売機を発見!

このような自販機はなかなかないですよね?


 午後2時過ぎに大沼の手前、ラッキーピエロ森町赤井川店でかなり遅い昼食タイム。
食べたメニューは
鉄板ミートスパゲッティー ¥600

焼きカレー(人気No3) ¥730

ハンバーグ(ライス付) ¥550

どれもおいしく完食です。

お腹もいっぱいになり、函館に向けて再出発です。

そして14時48分頃地震発生!!
函館方面はマグニチュード5.7、震度4だったのに、僕ら家族は全く気がつかず・・・
楽しくドライブしてました。


函館山に到着。 天気は曇りのち晴れ。何回来てもいい景色ですね。

本日の宿は湯の川プリンスホテル渚亭
部屋は客室露天風呂付(海側)10畳だったのが、ホテルのサービスで12畳にランクアップ  広い。

まずは客室露天風呂に入浴。

夕暮れ時で、ちょうど漁り火が見え、これまたいい景色。
この景色のために函館に来ているといってもいいぐらい最高です!!

夜食に必ず食べるのがこれ

ハセストのやきとり弁当!!

札幌でも食べられるのですが、なぜか函館で食べるやきとり弁当は一味違う気がします。気のせいでしょうか?・・・・・

 翌日はあまりにもゆっくりしたため、観光する時間がなくなり、金森倉庫でお土産を購入して帰路へ。


函館往復での燃費ですが、

自己最高燃費です。

旅行は目的地に行くまでは、時間が長く感じ楽しいのに帰りは時間が経つのが早いのでしょうか?・・・
家でテレビを見ていて函館の景色が映ると、行ったばかりなのにまた行きたくなりました。

今回は天気も良かったし、プリウスで初の長距離旅行でした。プリウスの燃費に改めて驚き
こんなに燃費の良い車だと、もっともっと何処かに行きたくなる気持ちになりました。




Posted at 2010/09/16 22:29:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「@mkやま
朝一でやり直します🤣」
何シテル?   08/30 20:01
☆ヒロです。よろしくお願いします。 ドライブ好きで洗車が趣味の50代です。 アルファード ヴェルファイア プリウス に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンアンダFRカバーNO2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 09:36:29
2019年砂川オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 23:12:31
蝦夷オリジナル 蝦夷オリジナルオフ会限定Tシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 22:05:20

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2025年 3月11日 火曜日 息子が免許取得し通勤等で車が必要な為 30年来の知り合い ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤で使用していた30系前期を2023年1月に車検取得  走行距離18万キロ超え、年数も ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2013年 8月9日から新しく☆ヒロ家の仲間いりです。 2025年 7月15日 火曜日 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
プリウスの前に所有していた、通勤用の車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation