• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ヒロのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

けん坊☆さんのお披露目オフ

みなさん、こんばんは♪

先日24日にけん坊☆さんの車両が完成したとのことで
お披露目ナイトオフが開催されました。

当日は生憎の雨だったので、某地下駐車場での開催です!!

今回は途中参加も含め14台も参加です!!こんなに台数の多い
オフ会参加は初めてで、なぜか興奮気味です♪

さっそく今回の主役!!けん坊☆さんです。



今回はラゲッジを中心に弄ったとのことですが・・・・・
(写真ではわかりませんが、流れるLEDがカッコイイ!!)
前回お会いした時より色々変わってる・・・・・
(クリスタルアイのテール・シャークアンテナ・ミラーウインカーLED化
天井張替えなどなど、さらに進化していました・・・・)

ここでたくさん集まったみなさんの車両です!!
 
Rレッドさんのラゲッジです
4連モニターがカッコイイです!!(映像は娘っ子の好きなジャニー〇)                           
 
実用性を中心に考えたリュータさんのラゲッジ
シックスセンスのスモークレンズカバーがとてもカッコイイ!!


サボテンさん@中の人さんのゼスト
カッコよすぎです!!


わん20GTさんとけん坊☆さんの2ショット


OUchanさんのヴォクシー


レガシィー・bB・180SX


ストリーム・アテンザ・支部長プリウス


けん坊☆さん・ぴろぴろりさん・のんちっちさん(今回はサンタナさんと参加です、車がないのにサンタナさんが居たのでビックリしました)


マイプリ・ぴろりさんの部下のストリーム


のんちっちさんのプリウス、ポジ化♪いいですね~

みんなで話をしている最中に集まった人数が多く、警備の方に暴〇族と間違えられ苦情が入ったとのことで場所を店内フードコートに移動しての談笑。

こんなにたくさんの方が集まり、みなさん今後の弄り予定
プリウスオーナー同士では、燃費の話など、とても楽しい時間でした

今回新たにお友達になることが出来た方もいましたが
お話できない方もいたので、是非次回お会いすることができたら
お話したいです。

いつも楽しい時間を作ってくれる支部長ご苦労さまです。
参加されたみなさんと楽しい時間が過ごせました。

またお会いした時はみなさん、よろしくお願いします。



Posted at 2011/05/26 22:11:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

5・4あだっちーさん迎撃オフ

みなさん、こんばんは。

昨年にお会いしたあだっち~さんが帰札しているということで、5・4に迎撃オフが開催されました。

参加メンバーは
支部長のリュータさん・副支部長のさっか?さん・
ぴろぴろりさん・あだっち~さん
けん坊☆さん・僕の6人での飲みオフです!!
開催場所は今年札幌支部新年会を開催した、
居酒商 古典家で8時スタートです。

やはり食べ物はこれ
前回来た時に食べて美味しかった
たこザンギ


香り揚ザンギ
 

月見つくね

いずれも美味しいものばかりです。

そしてこのお店で有名な飲み物、珈琲焼酎です。


ここに通い続けて20数年・・・珈琲焼酎のお湯割りを飲んでいる人を始めて見たと、さっか?さんが言っていました!!
コレを飲んでいるのは支部長です・・・・

やはりプリウスオーナーの集まり。
飲んでいても話の8割はプリウスの話です♪

時間は午前0時過ぎに・・・8時からスタートしてもう4時間が経ちここで飲みオフ終了です。
楽しい時間はあっという間に時間が経つものですね・・・・

解散ということで、
さっか?さんはいきつけのラーメン屋さんに・・・・
リュータさんとけん坊☆さんは、すすきののネオン街に・・・・
あだっち~さんとぴろぴろりさん僕の三人はタクシーで帰宅の路につこうと考えていたのですが
お酒が入っている三人はこう考えます・・・・
30プリウスの飲みオフをして帰るのだから、もちろんタクシーは30プリウスで!!

以前ぴろぴろりさんが利用した、アドミレイション仕様の
タクシーを呼ぼうとしたのですが・・・・
携帯がつながらず・・・・どうやらGWでお休みのようです・・・・
仕方なくタクシー探しの為に、深夜のすすきのを徘徊・・・・
探し回ること1時間・・・・・(何してるのって話です・・・)
ようやく一台の30タクシーを発見!!
これに決めて帰ることにしました!
ドライバーは女性の方で、車内で僕らの話をすると・・・・・

あだっちーさんと2ショット
 
ぴろぴろりさんと2ショット
 
マイプリの2ショット


色々話をしていただき2ショット写真も快く撮らせていただきました。

車内はこんな感じ♪
ナビはビックXで純正革巻きステアリングでちょこちょこ弄っていました。


最後にこんなオチまでついて、とても楽しい飲みオフでした。

みなさんお疲れ様でした!!
とても楽しい時間を過ごすことができました。
メンバーのみなさんありがとうございました。

Posted at 2011/05/05 23:06:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年04月23日 イイね!

突然プチオフ

みなさん こんばんは。

今年の1月にDIYで室内LEDを取り付けてから今日にいたり、 運転席・助手席にもLEDを追加したいとの思い
でまたまた一人でDIYに挑戦しました。

何とか取り付けできたのですが、気になる箇所があり
付けなおしをしていると・・・・・・

やってしまいました!!取り付けたLEDが点灯しません!!
そして室内のシフトランプとインパネの
一部が点灯しなくなりました。

 翌日仕事が終わってから、ぴろぴろりさんの職場に直行しました。
エンジンルーム・助手席側のヒューズボックスを何度点検するもヒューズ切れは見つからず・・・・
お手上げ状態なのでディーラーに見てもらうことにします。

そしてこの日はリュータさんが来るということなので、
ぴろりさんと話をしながら待っていると
リュータさんが到着です。
しばらくしてからluckyciderさんも到着です。

この日はここでリュータさんとluckyciderさんが待ち合わせをしていたようで、そこに偶然僕がお邪魔したようで・・・・
突然ここでプチオフになりました!!


一番手前が支部長です。まだフロントは純正ですが、これから変更予定との事・・・ そして来月には・・・・

二番目がluckyciderさん。ガンメタのBBSにレッドの
センターキャップがとてもかっこいいです!!
ローダウンもしているのですが・・・・自称ノーマルと主張しています・・・・
ぜんぜんノーマルではないのですが・・・・・

一番奥がぴろぴろりさんです。admirationのエアロが
カッコイイです。 今年はアルミ?ですか・・・・


ぴろりさんが仕事終了後も色々プリウスについて
談笑・・・ とても楽しい時間でした。

ぴろぴろりさん・リュータさん・luckyciderさん、LEDの配線などの質問に
アドバイスをいただきありがとうございました。
(☆けん坊さんお仕事の最中にお電話してすみませんでした。 お仕事忙しい様ですが、頑張ってください)

 そして自作足元LEDは、翌日ディーラーで見てもらい
室内ランプ等が点灯しないのはやはりヒューズ切れが
 原因でした・・・・
無事何とかLED追加成功です。
 

写真は綺麗に映っていますが、LEDに色むらがあり
ちょっと気になりますが
自分で取り付けしたので満足な出来上がりです。

ぴろぴろりさんお誕生日おめでとう!!
Posted at 2011/04/23 23:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年03月06日 イイね!

みんプリナイトオフinジャス〇

こんばんは。

3月4日にみんプリ北海道支部2011年初のナイトオフが19時開始で開催されました。
場所は前回と同じ西区にあるジャ〇コ地下駐車場です。

この日は仕事だったので、仕事を17時30分に終わらせていそいで帰宅。ですがこの日の札幌は大雪のため道路はザクザク状態で道は渋滞・・・・・
6時30分に帰宅・急いで準備をして出発!!途中で簡単に洗車をして19時30分すぎに集合場所へ・・・

集合場所に到着するとすでに、
ぴろぴろりさん
Rレッドさん
METAL-MAXさん
uckyciderさんがすでに到着していました。
(大雪の中みなさんご苦労様です。特に十勝方面から参加の
METAL-MAXさん本当にご苦労さまです)

luckyciderさんとは今回が初対面です。最初は緊張したのですが、
luckyciderさんが気さくに話してくれたので緊張は何処かへ・・・そして僕もいろいろ聞きたかったことを質問してしまいました。
(初対面で何か失礼があったらすいませんでした)

luckyciderさんのシフトノブ周辺
室内も青のLEDで統一してとてもカッコよかったです。
雪解け後はインチアップ&ローダウンを計画中!!


Rレッドさんのリアゲートのブラックホールです。
真ん中の三角は夏用のリアバンパーエアロに付けているバックフォグと形を統一しているそうです。
さり気ない中に拘りのセンスが光っています。
サウンドアートのロゴもカッコよく、イベントの事を考えての配置です。イイ感じでかっこいい
!!
ラゲッジも進行中!!完成が楽しみですね。


グリーンのアンダーイルミ(ミクミク仕様?)が目を引く
METAL-MAXさん。
車内では少女時代がモニターに映っていました。
今年は更なる痛車化計画進行中とのこと・・・・・?

みんなでいろいろ談笑しているとリュータさん・わん20GTさんが到着です。


リュータさんとわん20GTさんの2ショット!!
とても絵になる2台です。かっこいい!!

やはり地下駐車場でも寒くお腹も空いてきたので場所を
フードコートに移すことに
 ここでさっか?さんも到着してみんなで食事です。


寒かったのでみんなの注文している食べ物はやはりラーメンが
多いです。
(ダイエットを進めていた方が坦々メン以外にハンバーガーを2個を完食!! ぴろ〇ろりさんリバウンドに気をつけて!!)
人の事を言えない僕もハンバーガーとポテトを完食・・・・(涙)30代のお腹が・・・・

みんなお腹も満腹になり、また駐車場にもどり談笑。

ツーリング3台で!!
さっか?さんのスモールとても明るいです。
何やら近々弄り予定のパーツがあるとか・・・・

ぴろぴろりさんのエアロadmiration、カッコいいです。
そしていつも綺麗です。

またまたみんなで談笑!!


最後にみんなで近くのコンビにに移動して解散となりました。

みなさんありがとうございました。
とても楽しい時間が過ごせました。
またの機会みなさんに会えるのが楽しみです。






Posted at 2011/03/06 00:19:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年01月29日 イイね!

北海道支部新年会IN札幌

こんばんは。

昨日、北海道支部2011年初のオフ会(飲み会)があり、支部長リュータさん・副支部長さっか?さん・ぴろぴろりさん・僕の4人でやりました。

場所は副支部長さっか?さんが20年近く行き着けでおすすめの
居酒商 古典家でした。
ここはコーヒー焼酎が有名。しかも食べ物も美味しい!

コーヒー焼酎はボトルに目盛りがついてあり、飲んだ分だけ支払うシステムになっています。
好みで、ロック・ミルク割り・シロップ割りと楽しめます。(ちなみに僕はシロップ割り)


料理もとても美味しくて、全てさっか?さんにお任せオーダーのもと食べつくしました。
唯一撮影したのが↓の一枚。 

月見つくね
タレが付いたつくねを生卵にからめて、たべる。(写真はもうからめてしまった状態。少し酔っ払っていたため、写真のことまで気が回っていません。支部長のブログ写真も完食後・・・・)

お酒を飲みながらのオフ会は初で、いつもとは違う雰囲気で楽しく、また色々な会話も出来て楽しく過ごせました。
ですが、やはりプリの話が中心でした。

新年会企画して下さった、さっか?さんありがとうございました。
みなさんお疲れ様でした。

Posted at 2011/01/29 23:21:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ネッツトヨタ札幌花川店にてタイヤ組み込みと交換作業」
何シテル?   10/30 11:31
☆ヒロです。よろしくお願いします。 ドライブ好きで洗車が趣味の50代です。 アルファード ヴェルファイア プリウス に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンアンダFRカバーNO2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 09:36:29
2019年砂川オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 23:12:31
蝦夷オリジナル 蝦夷オリジナルオフ会限定Tシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 22:05:20

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2025年 3月11日 火曜日 息子が免許取得し通勤等で車が必要な為 30年来の知り合い ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤で使用していた30系前期を2023年1月に車検取得  走行距離18万キロ超え、年数も ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2013年 8月9日から新しく☆ヒロ家の仲間いりです。 2025年 7月15日 火曜日 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
プリウスの前に所有していた、通勤用の車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation