• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ヒロのブログ一覧

2011年07月01日 イイね!

単独走行で達成できました♪

みなさん、こんばんは。

29日はお休みだったので、ちょっと用事があり
とある場所へドライブ。

そこは先月の18日にオープンした、道の駅夕張メロードまで行って来ました。
その道の駅夕張メロードで、その場所限定のある物を購入するためです。

それは・・・・・・

北菓楼の妖精の森バウムクーヘン、夕張市農協限定夕張メロン味を買いに行ってきました。
東京に住んでいる、姉家族に送ってあげようと思い・・・・・
1日30個限定ということで、朝の8時すぎに家を出発して10時ピッタリ開店に到着しました。

そして約4時間のゆっくりドライブの結果はこちら・・・・・

なんと単独走行では、初めて30.5km/L達成です♪

この結果、燃費マイスターの〇〇ぴろりさんどうでしょうか・・・・・?
Posted at 2011/07/01 22:02:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年06月29日 イイね!

luckycider講師によるLED打ち換え講義(生徒ぴろぴろり・☆ヒロ)

みなさん、こんばんは。

昨日、以前からluckyciderさんにお願いをしていたスタートスイッチのLED交換を作業していただきました

今回はLED交換を教えてもらう取り付けオフです!!
参加生徒は、ぴろぴろりさんと僕です。

この日の天気は、曇りのち雨ということで9時30分からの早めに作業開始を開始しました。

なぜLEDの交換作業で天気を気にしているかというと、本日の作業場所は屋外だからです!!

まずはお願いしていたスタートスイッチから作業開始です!!
僕のスタートスイッチの作業をluckycider講師が行い、それをお手本にぴろりさんも
同時進行で作業を始めました。


さすがは講師です!!
スタートスイッチはあっという間に終了です!

次にぴろりさんと僕は運転席以外のパワーウインドースイッチのLED交換の講義です。
 

ここはぴろりさんの職場の隣にある場所にテーブルと
イスを置いての作業です。

そして考えられないと思いますが、屋外でLEDチップの打ち換え作業!!
写真は運転席スイッチパネルのチップ交換。

まずは講師による、お手本です。
講師いわく屋外でする作業ではありませんと・・・・
ですが僕とぴろりさんが無理にお願いしました。

今回LEDチップ交換に使用したのは、2012と3010というLEDチップです。
写真左が純正チップ、右が交換用の2012青のチップです。


これでも小さいですが、純正ナビはまだまだ小さいチップが使用されている様です・・・・・・

一緒に作業をお願いしていた、luckycider工房の
レクサス風セキュリティーランプの取り付けです。
講師に教えて頂きながらの取り付けです。
 


完成です。
ドアを開けると消灯。閉めると点滅します!!
カッコイイ仕上がりです。

朝9時30分から作業を開始して、昼食も食べずの作業がつづき・・・・・・
すべて屋外という場所での作業、当日は雨こそ降りませんでしたが強風の中
信じられないと講師のluckiciderさんも言っていました・・・・
所要時間約9時間・・・・・

ついに完成です!!

まずは僕の方から



そしてぴろり号も完成です!!



僕とぴろり号はほぼ同じですが一つ違う場所が、スタートスイッチの色です。

とてもカッコよくできました!!
これから夜の運転がとても楽しくなりそうです♪

ぴろぴろりさん、本日は場所のご提供と準備をしていただきありがとうございました。

luckyciderさん、一緒にいてくれてわからない所を丁寧に教えていただき、作業を終了することができました。
今回の作業で約9時間の長時間作業を最後まで、お付き合いをしてくれて本当
にありがとうございました。




Posted at 2011/06/29 22:56:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月29日 イイね!

ぴろぴろりさんと取り付けオフ!!

みなさん、こんばんは。

6月24日にお友達のぴろぴろりさんと、またツーリングオフを予定していたのですが天気予報では
雨ということで急遽取り付けオフに予定変更!!

朝の10時に待ち合わせ。最初に自宅側のABに向かい必要なパーツ等を購入!!そして雨が降ってもいいように北区にあるジョイフル〇Kの駐車場に移動し作業開始!
 

まずは昨年に購入していてずっと放置プレーだった
US仕様スカッフプレートの取り付けです。
説明書はもちろん英語です・・・・・・が、
ぴろりさんはさすが整備士さんです!!
30分もせずにサクサクと取り付け終了!!・・・・・
あっという間です・・・
僕が取り付けしたらもちろん・・・倍以上の時間が掛かったはず・・・・・・


ここでの作業は終了・・・・・ですがこの場所で作業したのには訳があります。
今後色々と考えている作業に必要な物を
購入したいからです!!
今回購入したのは、はんだコテです。
本当の使用目的はまた今度に!!

買い物終了後、時間もお昼だったので
昼食を食べることに。
場所はぴろぴろりさんお気に入りのお店!
スープカレーのお店Asiann Bar RAMAIです!!
僕が頼んだのは、ブヒッというメニューです。
 

とても美味しかったです♪

そして僕の家に場所を移動して作業開始です。

今回作業をしたのは、はんだコテの練習もかねて
シフトイルミです。
 

その後洗車場に行き洗車オフをして、帰りに中華そばを食べて解散しました。


麺や亀陣の中華そば

朝から晩まで長い時間お付き合いをしてくれた
ぴろぴろりさんありがとうございました。
今度は天気の良い日にツーリングに行きましょう♪
Posted at 2011/06/29 00:31:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年06月05日 イイね!

スタイルキング めだってなんぼ!?2011ナイトミーティングを見に行ってきました!!

みなさん、こんばんは。

4日に千歳モーターランドで行われた、めだってなんぼ!?2011ナイトミーティングを見てきました!!

当日出発時は、生憎の雨です。
ぴろぴろりさん、リュータさんと3台でカルガモ走行で
現地に向かいます!!
(3台で燃費トライアルを開催しました)



途中信号待ちで止まっていると、横のガソリンスタンドの
店員3人がこちらを見ています・・・・
特にリュータさん号をガン見です・・・・・(写真撮ればよかった・・・・・・)
3台並んでの走行は珍しいですね!!
前を走行のぴろりさんと後ろを走行のリュータさん号2台は
とてもカッコいいですからね!!

出発して1時間で現地付近に到着!
3台カルガモ走行での燃費トライアルの結果は・・・・・
先頭ぴろぴろり号・29、4km・・・・
真ん中の僕は・25.9km・・・・
3台目に走行のリュータさんは・24、4km・・・・


同じ道、ほぼ同じ速度なのに3台で差が出ましたね・・・・
ってか先頭車の29はヘムタイ?・・・・・・

突然電話してお誘いした、きゃりーさんと合流!!


会場はカッコイイ車ばかりでテンションが上がります!!



支部長のプリに集まるギャラリー


優勝候補のレガシィー!!


ガルウィングのクラウン?


支部長のラゲッジ!!
赤が室内のレザーとマッチ!!カッコイイ!!
(エロイ?・・・・・)


サウンドアート組が到着!!

 
サボテンさん@中の人さんのラゲッジ


けん坊☆さんのラゲッジ!!



Rレッドさんのラゲッジ!!



エリシオン


セドリック?




10時半過ぎに会場を後にして、お腹が空いて冷え切った体を温めるのは・・・・・
メンバーが大好きなラーメン!!を食べて帰ることになりました。


そして本日のラーメンはこれだ・・・・・!!


体も温まり本日はここで解散です。

イベント初見学とても楽しかったです。

リュータさん、ぴろぴろりさん、きゃりーさん、嫁と子供に
とても親切にしていただきありがとうございました。


会場でお話をした方もありがとうございました。

また見に行きたいな~!!



Posted at 2011/06/05 23:54:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年06月03日 イイね!

半年放置プレーだったパーツを今日ようやく・・・・・・

みなさん、こんばんは。

昨年12月に購入して本日まで放置プレーだったパーツ
GARAXハイマウントストップランプを、今日ようやく取り付けました♪

ど素人な僕は、リアゲートの内装パネルの外し方をお友達のluckyciderさんに聞いて
取り付け・配線の仕方を先日お会いしたCRサンタナさんに
聞いてと、みなさんのお力を借りて何とか
無事取り付け完了しました。

作業開始は午前9時スタート


途中外した内装パーツ全てににエプトシーラーを付けて
気休め的な静音化・・・・・?


そして出来上がり!!
たったこれだけで2時間かかりました・・・・(涙)


スモール点灯時
 

ブレーキを踏んだ時状態


もう少し赤く目立つかと思っていたのですが、
予想以上に目立たないのがちょっと残念です・・・・が
自分で取り付けしたので満足です。
テールレンズの赤とようやくお揃いになり少し雰囲気が変わりました!!

Posted at 2011/06/03 22:01:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@mkやま
朝一でやり直します🤣」
何シテル?   08/30 20:01
☆ヒロです。よろしくお願いします。 ドライブ好きで洗車が趣味の50代です。 アルファード ヴェルファイア プリウス に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンアンダFRカバーNO2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 09:36:29
2019年砂川オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 23:12:31
蝦夷オリジナル 蝦夷オリジナルオフ会限定Tシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 22:05:20

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2025年 3月11日 火曜日 息子が免許取得し通勤等で車が必要な為 30年来の知り合い ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤で使用していた30系前期を2023年1月に車検取得  走行距離18万キロ超え、年数も ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2013年 8月9日から新しく☆ヒロ家の仲間いりです。 2025年 7月15日 火曜日 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
プリウスの前に所有していた、通勤用の車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation