• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍りゅう龍@DRAGON Photosのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

ついに…( ̄∀ ̄)

ついに…( ̄∀ ̄)ナンバーポケットぶっ込みました(≧∇≦)v

前々日からバックランプのLED化をがんばりまして、いざ今日切断&ぶっ込み!と思いもう一度バックランプの試点灯をと確認したら………
あれ?一部付かない……。
裏をいじくって再点灯!
付いた~(o^∀^o)
とホッとしてハッチを切る準備をしに行って、帰ってきて念のため再点灯………
あれ?また同じ所が付かない(ーー;)
またいじくって再点灯→点灯→しばらくしてから再点灯→付かない(ーー;)を永遠繰り返し(T-T)
結局直らない&昼過ぎてきたんで妥協( ̄△ ̄)
反対側も同じ場所を付かないようにして諦めました(ノД`)

くそっ…

で気を取り直してポケットをあてがって微調整して(若干切りすぎましたが(ーー;)
いざ挿入!
うん…まぁぴったしじゃないけどいける範囲(≧∇≦)
でナンバーポケット移植は土台はしっかり接着が基本なのでクイックヴァルドという超強力多目的接着剤的な物を使用しました♪
2液の物なんですが、基本的にはパテと使い勝手は変わりません(実用硬化が5分からとやたら早いですが(笑)
これをハッチとナンバーポケットの接触部分に盛っていきますo(^-^)o
半分くらい終わったところで一端硬化を促すのに20分ほど待機(完全硬化は4時間)

その間にリアバンパーにバックフォグを完全に固定(こっちも前日にLEDを打ち変えました)

でまた盛り盛り~

2セットでピッタシ一周使い切りました(*^o^*)
これでカチガチです!
切りすぎた部分もこれで塞ぎました(^_^)v
来週からはパテ盛って、削っての繰り返しが始まります(笑

がんばるぞぉ~(^-^)o
Posted at 2011/05/06 18:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「売り http://cvw.jp/b/825096/47283568/
何シテル?   10/16 15:26
りゅうって呼んでください! よろしくお願いします♪ どこでもヴィッツで行っちゃいますw 最近は車よりカメラ活動が勝ってるかも?←

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 45 6 7
8 9101112 1314
15161718192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE050A 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 03:24:21
ハイビームのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 13:41:07
トヨタ(純正) SAI用 ウエザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 03:09:38

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
事件です! 遂に僕の愛車歴にミラ以外の車ががが!!!!! セカンドカーらしくやり過ぎな ...
ダイハツ ミラ 赤ミラ (ダイハツ ミラ)
サーキット専用車両としてモディファイ中!
ダイハツ ミラ パルコ (ダイハツ ミラ)
H,3 前期パルコ5ドア 現在検切れ~ しかも! ! こうご期待w
ダイハツ ミラ 黒助 (ダイハツ ミラ)
mooyanさんに譲っていただきましたが、復活準備が整った時点で諸事情により廃車... ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation