• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月30日

赤福燃費オフの成績

 1ステージ
 【目標 アクセルを踏まない】
 青山高原までの登りなので、出来るだけ踏まない、制限速度+3km/h以内での走行。 

 前回との燃費比較
 3月  6月  今回
 17.3  17.3  18.3


 2ステージ
 【目標 ブレーキを踏まない】
 下り区間なので、S・Lレンジとエアコンもブレーキ代わりに使い出来るだけブレーキを踏まない走行。

 前回との比較
 3月  6月  今回
 49.3  51.9  54.5


 3ステージ
 【目標 止まらない走行】
 信号の多い一般道なので先読みで出来るだけ止まらない走行。

 前回との比較
 3月  6月  今回
 31.7  35.3  35.3



  4ステージ
 【目標 一定走行】
 高速道路区間なので80km/hの一定速度で走行。

 前回との比較
 3月  6月  今回
 29.0  31.0  35.3



3ステージ以外は記録を更新。(3ステは同記録)

全区間で窓閉め走行を目指していましたが、3ステージ後半は窓すかしで走りました。この区間だけ記録更新が出来なかった事を考えると、窓の開け閉めが燃費に影響しそうてす。

トータル記録
走行距離   燃費   使用燃料
156.4km   32.31km/L   4.84ℓ
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/08/30 21:10:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯☕️ 12/5
とも ucf31さん

カップヌードル エビまみれ ...
どんみみさん

【当選者様発表】欲しい方だけ見てく ...
G-FACTORYさん

ケチじゃない。実は親切心なんです  ...
エイジングさん

<フューエルワン(F1)投入開始後 ...
CSDJPさん

40系アルファード・ヴェルファイア ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年8月30日 21:54
着実に燃費↑してますネ、スゴイです~

燃レギュの効果あったようですネ。
(特に高速)

コメントへの返答
2011年8月30日 22:23
確かにこの高速の燃費↑はビックリです。
姫路からの国道2号での帰りも走行距離90キロの時点で燃費36km/Lあったし。

ハイレギュの効果大だと思います。
が、ストップ&ゴーが多いと・・・

後日インプレします。
2011年8月30日 21:54
>窓の開け閉めが燃費に影響しそうてす。
パワーウィンドゥの電力消費が足を引っ張るのか?
空気抵抗が増すからなのか?
おそらく両方でしょう。

1時間閉めっぱなしに耐えられる体力をつけるべし。
燃費競争はスポーツだ!
コメントへの返答
2011年8月30日 22:29
3ステの途中から、信号で停まると窓を開けて、動き出すと窓を閉めてを繰り返し、その後窓すかしをしたので、パワーウィンドゥの電力消費と、窓すかしで空気抵抗が増してで燃費横ばいですね。

燃費競争はスポーツを実感しました。
体力付けてまた挑戦です。
2011年8月30日 22:01
閉めっぱなしなんて・・・死んじゃう!
素晴らしい成績おめでとうございます。
行き帰りも大変でしたね。
コメントへの返答
2011年8月30日 22:32
よくこれだけ汗が出るってのを経験しました。肘からポタポタと流れていましたから・・・

行き帰りの下道道中はなかなか面白かったです。時間があればブログします。
2011年8月31日 1:11
すごすぎます・・・・・笑
コメントへの返答
2011年8月31日 20:46
燃費オフの場合は燃費が出やすいコース設定になっているので。
2011年8月31日 22:01
お疲れ様でした。
改造クラスだとここまで延びるのか・・・・・・・実は想定内。

流石に窓閉めはZE1まではオッケーだけど、
個人的にそんなことばかりしていては
省燃費走行志す人が増えん(エアコンかけない時点で引かれてしまう・・・・)
ので窓閉めはやらんことにしてます。。

ちなみに今までの記録は全て窓開けて出したことは付け加えよう。
コメントへの返答
2011年8月31日 22:30
お疲れ様でした
後は軽量化と吸気系ですかね。
当分先の話になりそうですが・・・

まさとしさんに誘われて、燃費道にハマってしまいましたが、
ZE2ネンピストとしておかしな道に行ってる?
もし、間違っている事をしていたならご指摘下さい。
2011年9月1日 0:00
1と4で抜かれてしまった・・・・

でも2と3はなんとか死守(^_^;)

私は常時窓全開ですw
だから高速はダメなんだなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年9月1日 21:21
4の高速では最初は前が詰まったり、合流車がいたりでペースを掴めませんでしたが、途中から81km/hのオートクルーズ走行が出来て伸びたようです。

足技の要らない1と4では勝ちで
足技と緻密な計算が必要な2と4では負け。

なるほど。

プロフィール

「マサ'」で登録ですが「マサ」と、呼んで下さい。 今まで車は単なる移動手段でしたが、インサイトを購入してから車の楽しさが少しずつ分かってきました。車にちょっだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zチューン 
カテゴリ:チューン
2012/04/13 17:37:59
 
インサイト燃費向上術 
カテゴリ:燃費
2011/12/21 23:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インサイト マサ号 (ホンダ インサイト)
2010年6月18日よりインサイトのオーナーになりました ボディーカラー  クリスタル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation