• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月07日

【第6回四国燃費オフ会】の燃費記録

5月4日は第6回四国燃費オフ会に参加しました

自宅スタートから自宅ゴールまでの区間燃費です

自宅                  燃費      距離   使用燃料  外気温
→道の駅南国風良里      34.4km/L   140.9キロ   4.10ℓ   17℃
→道の駅田野駅屋 ①     39.7km/L    49.7キロ   1.25ℓ   22℃
→室戸DSW ②         39.9km/L   32.4キロ   0.81ℓ   25℃
→室戸DSW(再) ③      20.2km/L   12.2キロ   0.60ℓ   25℃ 
→道の駅宍喰温泉 ④     41.8km/L   39.8キロ   0.95ℓ   23℃
→道の駅日和佐 ⑤       38.4km/L   33.9キロ   0.88ℓ   24℃   
→べふ温泉 ⑥          27.4km/L   74.5キロ   2.72ℓ   16℃
→道の駅南国風良里 ⑦    56.6km/L   49.1キロ   0.87ℓ   19℃
→自宅               28.0km/L   142.1キロ  5.08ℓ   14℃


燃費競技区間 ②④      40.93km/L   72.2キロ   1.76ℓ
ループ第1ステージ ①②    39.78km/L   82.1キロ   2.06ℓ
ループ第2ステージ ④⑤    40.16km/L   73.7キロ   1.83ℓ
ループ合計 ①②④⑤⑥⑦  37.29km/L  279.4キロ   7.49ℓ

自宅から自宅まで        33.29km/L  574.6キロ   17.26ℓ


朝5時過ぎに自宅出発  



ほぼ定刻の7時過ぎ頃に南国風良里に到着



一通りの説明があり、まずは道の駅田野駅屋に向けて出発



の燃費で



に到着

ここからが燃費測定区間
まずは室戸まで



う~ん、40に寸足らず・・・

この後乗合で展望台まで



空と海と陸(センスがないのでうまく撮れません)

景色を満喫して「シレストむろと」に戻り昼食



展望台までの急坂を4人乗車の往復

お昼のメニューは



ここでも、唐揚げ定食


後半戦の開始です
宍喰温泉までが燃費測定区間



目標の40越え

後は、日和佐までノンストップ



ここで、帰る組と温泉組に分かれて、べふ温泉へ



温泉で疲れをとり、最初の集合場所の南国風良里へ



ここで、最終解散です。

後は自宅まで



翌日(5/5)もオフがあり、到着時間が気になって
最後は、チョットだけ非燃費走行をしてしまいました(^_^;)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/05/07 17:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日の温泉ドライブ
ツゥさん

シュアラスター2023年11月売れ ...
シュアラスターさん

【トラック製品新製品情報】12V車 ...
VALENTIさん

ハイパードロップ!
シーシーアイさん

【雪国の冬支度】晩秋、LEN吉さん ...
LEN吉さん

三角形のヒミツ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年5月7日 18:21
病み上がりなのに無事に参加されたようで♪
しかも唐揚げとは・・・(≡^∇^≡)

先日のホンダリアンで珍しくZE1の方がいらっしゃらなかったのは、こちらのオフ会に行かれてたんですね!
コメントへの返答
2012年5月7日 23:18
病み上がりでしたね、忘れてました(^_^;)
去年から燃費オフ時は何故か唐揚です・

この時期、ZE1の方は四国に集合します。
2012年5月7日 21:03
燃費オフ?そういうのがあるんですね(^0^) 凄そうです(^^;)

ところで、2番目の32.7キロの画像・・・・Rギヤに入っていますが・・・・(^^;)
コメントへの返答
2012年5月7日 23:20
燃費オフ、スゴイですよ~

あ、少しでも駐車で燃費を落としたくないので、サクッと止めてPに入れる前に写真を取っているので、Rのままですね(^_^;)
2012年5月7日 21:28
すごい・・区間燃費がいちいちすごいけど
574.6キロで17リットルちょっとって
うちなら500kmぐらいで残り1/3ぐらいですよ~!
コメントへの返答
2012年5月7日 23:24
燃費オフの時は最低限の停車しかしないし、TNPに集中するので、普段より低ガソリンになります。
2012年5月7日 21:40
こんばんは~!

燃費隊長!体調の方はもう大丈夫ですか?

「唐揚げ定食」をチョイスされたという事は、順調に回復されたのでしょうね。(^O^)/

「フォトギャラリー」も、しっかり楽しませて頂きました!(^v^)
コメントへの返答
2012年5月7日 23:26
こんばんは~

何故かあの日1日だけ体調不調でした。

写真のセンスが無いのと、安物のデジカメなのであまりイイ写真はないですが・・・
2012年5月7日 21:58
お疲れ様でした~

展望台まで同乗させて頂きありがとうございました。

トルクも私の車の倍位ありそうですし

オートCには感動しました!!
コメントへの返答
2012年5月7日 23:28
お疲れ様でした~

四国まで来て頂きありがとうでした~

オートC不思議ですよね。いつもでは無いのですが、ここぞの時に出るようです。
今後も期待です♪
2012年5月7日 22:19
バックしながら写真撮影とは流石です(^_^;)

来年は参加してみたいなぁ・・・・
コメントへの返答
2012年5月7日 23:30
あは、イエイエギアをPにしてないだけで、停まってますから・・・

来年は四国で決定~ですね♪
2012年5月7日 22:25
こんばんは。

お疲れさまでした。
室戸岬展望台では同乗させて戴きありがとうございました。
とっても勉強になりました。ZE2とZE1ってこんなに違うんですね^^;

べふ温泉までは何度も道を間違えた上に急いだので燃費も落ちてしまったと思います。
かつ私の後ろは走りにくかったと思います。
すみませんでした。

今年は現在の日程通りなら赤福本番に参加できそうです。
またお会いできるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年5月7日 23:36
こんばんは~、お疲れでした~

確かに、ZE1とZE2では違うし、MTとCVTでも違うし、燃費の伸ばし方は色々あって面白いと思いました。

峠を右へ左へと「スゥ~」と走っていくZE1は後ろから見ててカッコイイ~と思いました。
燃費はこのコースも去年より上がっているので上々です♪

次は赤福ですね。楽しみにしています。
2012年5月7日 23:03
(_´Д`)ノ~~オツカレーさまでした。
2連続で唐揚げ食べられたので
体調がよくなられたみたいでよっかたです♪
マサさんの非燃費走行ですら追いつけてません。
スゴスギ〜!!
今回もやはりZーTuneの効果もかなり
影響してそうでしょうか?
早くオキャーマに行きたいデス(#^.^#)
コメントへの返答
2012年5月7日 23:41
カツカレーさまでした、アレ(笑)
メニューに迷った時は唐揚定食って方がいて、いつの間にか私も同じに(爆)
多分、中国・四国の燃費オフは2年連続で同じ物を食べてるがします(^_^;)

Zの効果ですよ~
アシスト・チャージの仕様も変わりました。
オキャーマのお方もブログ復活したようで、首を長~くして待ってるかもですよ♪

プロフィール

「マサ'」で登録ですが「マサ」と、呼んで下さい。 今まで車は単なる移動手段でしたが、インサイトを購入してから車の楽しさが少しずつ分かってきました。車にちょっだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zチューン 
カテゴリ:チューン
2012/04/13 17:37:59
 
インサイト燃費向上術 
カテゴリ:燃費
2011/12/21 23:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インサイト マサ号 (ホンダ インサイト)
2010年6月18日よりインサイトのオーナーになりました ボディーカラー  クリスタル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation