• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月29日

8/27日は・・・

今回の遠征目的の
「赤福オフ」「名古屋ベイオフ」「ショップ訪問」を終えて
あとは下道でトコトコと帰るだけです。
(2日かけて)

8/27は愛知県刈谷⇒大阪府伊丹の某ホテルへ移動です。

前日の久居から来た道の逆走で23号を下っていきます。
ナビを見ると途中から1号線へ乗り換えて関西突入となっています。

お昼ご飯の時間だなと思って



ここに来ましたが一杯だったので
お隣のここで





夏ラーメン・餃子セットを食べました。


勘の良い方は分ると思いますが、また、久居インターガーデンに寄ってました(^_^;)



ここまでの燃費です。


やはり、ここからは



涼を求めて青山高原に
風が強くて涼しく気持ちよかった~

CR-Zがいたのでこっそりと



燃費は



赤福本番時とほとんど変わらない、安定期です(笑)


ここからはタイプCさんとのカルガモコースのミニストップと解放倉庫に立ち寄りました





燃費は



下が青山高原からミニストップ
上がミニストップから解放倉庫

解放倉庫では
前日シンさんのブログが思いだされ



陽水の「ゴールデン・ベスト」2枚組




長淵の「いつかの小年」3枚組を買ってました。


今まで車では何も聞かない人でしたが、
これで、益々ドライブが楽しみになりました♪


解放倉庫から伊丹の某ホテル



道を間違えた為にタイプCさんコースとは違います。


8/27

204.2㌔ 32.1km/L
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/08/29 00:13:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「鮪の刺身」 (≧▽≦)
lb5/////。さん

【シェアスタイル】13機能をプラス ...
株式会社シェアスタイルさん

北米仕様ヘッドライトサイドマーカー✨
WILDさん

昨日、今日と…🤔
S4アンクルさん

MFゴースト ロケ地 21 臨済 ...
ミウレノさん

水郷佐原へ🚗💨
たけのこ.さん

この記事へのコメント

2012年8月29日 0:27
すごい走ってますね〜。

おそらく今月はマサさんのほうが走られてます(笑)


しかし青山高原の登りは勝てなさそうです( ゚д゚ )
コメントへの返答
2012年8月29日 17:04
今月は3900㌔位になりそうです(^_^;)

なんだかんだでトルクアップしているのと、軽量化効果で有利なのでしょうか。
が、
強制充電が本番で3回!
この日は2回!

この強制充電対策が出来ればと思います。
2012年8月29日 0:36
長々とお疲れ様でした~。
GWの広島~高松大遠征思い出しましたよ。
>開放倉庫
ここは何気に全国展開してたり、似たような名前の店舗が数多くあります。
同じ玩具や趣味品も地域によって値段が極端に異なる場合もあるので
観察してると色々興味深いです。
コメントへの返答
2012年8月29日 17:06
お疲れサマーでした♪
遠征楽しいですよね。

解放ではなく、開放倉庫でした(^_^;)
以前寄った時は時間がなかったので、
今回はゆっくり見てきました。
興味深い物が多くてあっと言う間の
時間でしたよ。
2012年8月29日 6:21
青山高原の風車とマサさん号がマッチしてていい画像ですね(^^

幸楽苑はうちの親父が大好きなんです。
私はスガキヤ派(名古屋ローカルです)なのですが(^_^;)

音楽だと、尾崎豊、スピッツなどが好きです♪
女性だとZARDを良く聴きますo(^-^)o
コメントへの返答
2012年8月29日 17:08
そう言われるとイイ写真に見えてきた(笑)

幸楽苑は初めてで、冷やしラーメンも始めて食べました。
いままで、冷やし中華しか知らなかった・・・

尾崎豊・スピッツ・ZARD???
同年代だけど・・・
時代が違うような、
塾長、年いくつ???
サバ読んでるな(笑)
2012年8月29日 12:22
今回も色々と立ち寄られたようで、楽しそうですね♪
自分もオフ会に参加の際は、できる限りいろんな場所を訪問したり、沢山の方ともお会いしたいなぁと思っています。(折角ですものネ♪)

俺の人生は~♬(「いつかの少年」の1フレーズ)
なぁんて車で歌いながら帰られてるのでは?

ところで・・・カラオケオフは?まだしないの?(爆)
コメントへの返答
2012年8月29日 17:16
やはり、2度も3度もおいしい遠征にしなくっちゃ(笑)
シンさんもいろいろ訪問してますよね。
何といってもピエール宅にお泊まりしたのが一番のサプライズでした。

陽水・長淵、イイですね~
窓全開で走ってるので、
車で歌うと周りに丸聞こえで。
でも、瀬戸大橋と、暗くなってからは、
車内カラオケ状態でしたが(笑)

カラオケオフの為にレパートリーを増やさないと!
2012年8月29日 21:44
19.7登り坂でのオートCの効果でしょうか~

まだ本州に居たのですネ(笑)


コメントへの返答
2012年8月29日 23:21
オートCでもう少し踏ん張ってくれると20が
見なるかな

昨日帰ってきて今日から仕事
現実に戻りました
2012年8月30日 21:46
青山高原ですね!実家から近いので、気がむいたとき夫と行きます。
マサさんのブログ見たら、行きたくなっちゃいました♪
まぁ、よく走りましたねっ。
コメントへの返答
2012年8月30日 23:05
今回は2回青山高原を登りました。
2回とも風が強くて、
風車がクルクル回っていましたね。

今回の遠征は
1430㌔ほど走っていました(^_^;)

プロフィール

「マサ'」で登録ですが「マサ」と、呼んで下さい。 今まで車は単なる移動手段でしたが、インサイトを購入してから車の楽しさが少しずつ分かってきました。車にちょっだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zチューン 
カテゴリ:チューン
2012/04/13 17:37:59
 
インサイト燃費向上術 
カテゴリ:燃費
2011/12/21 23:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インサイト マサ号 (ホンダ インサイト)
2010年6月18日よりインサイトのオーナーになりました ボディーカラー  クリスタル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation