• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

1度目の車検費用っていくらかかりましたか?

1度目の車検を受けた方は多いいと思いますが車検費用はいくらくらいかかりましたか?

自分の場合は、バッテリー・ワイパーゴム・ブレーキパッド・エンジンオイル等全て新品に無料交換してもらい、諸費用『税金等』のみの7万円で車検が終わりました。

これって、もちろんディーラーで受けた車検ですよ、外車は高いって・・・そんなことないですね。

もちろん大きな部品交換になれば高額になるでしょうが、国産車でも同じですよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/01 08:28:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

筋肉痛💦
chishiruさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 8:34
2回目の車検はいくらかかるんですかね…

調べてると替えた方がいい部品がたくさんでてきて 汗

知り合いの知り合いがA4のV6 3.2に乗ってて、2回目の車検は35くらいかかったと聞きました。
コメントへの返答
2011年12月1日 9:05
実は、2回目の車検来年なんですが冬で雪の関係と仕事の関係もあり、今年に繰り上げて受けました。

今回は、諸費用が5万6千円

交換部品は・・・
ギヤボックスオイル・フィルター・エレメント・シール
ブレーキフルード抜き返交換
A/Cフィルター交換ポーレンフィルター交換
発煙筒交換

その他で点検費用を含んで・・・

16万です。

国産車と比べても変わらないと思いますよ。
2011年12月1日 8:42
購入時に一度目の車検は終っていたのでわかりませんが、
2度目は大体15万ぐらいかと考えています。

交換パーツや走り方にもよりますが、国産とあまり変わらないのでは?っと思います。
幸いTTはオイルの減りが遅いので・・・維持費は日産のフーガと同等ぐらいでは?
個人的には、オイルだけまめに交換すればいいように思ってます。
コメントへの返答
2011年12月1日 9:12
2度目の車検は16万だったので国産と変わらないと思いますよ。

オイルは結構交換期間が長いですよね。

一番注意したいのは、バッテリーですね、
最近のバッテリーは昔と違って、ジワジワ症状が出るんじゃなく、いきなりストップすることがあるそうなので5年くらいを目安に早めに交換した方が車にも自分にも安心できると思います。

プロフィール

「愛車との初ツーショット。 http://cvw.jp/b/825652/48599366/
何シテル?   08/14 15:44
還暦を^^過ぎたオヤジです。 純正を基本にして、 合法的なドレスアップで自分なりの品のある個性をアピールしていきたいと思っています。 人生最後の愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ホワイトセレクション/マシングレー (マツダ ロードスター)
今日、ディラーに頼んでた備品各種の取り付けが終わり、(2022年)1月29日に納車になり ...
スズキ キャリイ きゃりー君 (スズキ キャリイ)
納車、翌日アルミホイール装着。
アウディ TT クーペ マークフアィブ (アウディ TT クーペ)
品のある、ドレスアップを目指してます。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
TTは、デザイン・性能とも大変素晴らしい車でしたが、 7年経過という事と、A5SBのデザ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation