• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マークファイブのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

査定へ

査定へ今日、国産車購入の購入愛車査定に、どのくらいかな~と、行ってきました。

買い替え候補車は2000ccの出たばかりのUSV、質感は国産車の中では外観・内装ともトップクラス。
ディーラーオプション、メーカーオプション、ありとあらゆる欲しいものを付けフル装備状態で、総額430万。
値引きは5万くらいと・・渋め
査定価格を聞くと、6年4か月経った現在の愛車が180万円、追い金250万。
私の愛車もありとあらゆるドレスアップをして、お金をつぎ込んでいるが、査定ではそんなの関係ないこともわかってる  笑~

走行距離が、1万6000キロを過ぎたところ、外観など自分で言うのもおこがましいが、新古車に近い状態。
、雨の日、雪の日は乗らない、シャッター付きの車庫に保管
定期点検、オイル交換なども走行距離に関係なくやってる、不具合箇所なし。

セールスがどうですか?と
180万なら、自分だったらこの車200万出しても買うよ・・
いくら位がお望みですか?
自分が思ってる価格と大差があるので言えませんと言って帰ってきました。

今の車で19台目、若いころは車検ごとに買い替えをしてきた、必ず負い金が100万以上いることもわかってるのに。
乗ってる車より上のクラスか同等のクラスの買い替えだったので、追い金も苦にならなかったが、
今日、はっきりと決断することができました。

買い替えせず、現在を維持して乗りつぶそうと、10年以上もし乗ってても、新古車状態で奇麗な車ってあこがれがありますよね。
Posted at 2020/01/26 18:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車との初ツーショット。 http://cvw.jp/b/825652/48599366/
何シテル?   08/14 15:44
還暦を^^過ぎたオヤジです。 純正を基本にして、 合法的なドレスアップで自分なりの品のある個性をアピールしていきたいと思っています。 人生最後の愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ホワイトセレクション/マシングレー (マツダ ロードスター)
今日、ディラーに頼んでた備品各種の取り付けが終わり、(2022年)1月29日に納車になり ...
スズキ キャリイ きゃりー君 (スズキ キャリイ)
納車、翌日アルミホイール装着。
アウディ TT クーペ マークフアィブ (アウディ TT クーペ)
品のある、ドレスアップを目指してます。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
TTは、デザイン・性能とも大変素晴らしい車でしたが、 7年経過という事と、A5SBのデザ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation