• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSいっとのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

バキッΣ(゚д゚lll)

ついさっきドライブから帰ってきました。



あと20mで家だった時に事件は起きました(;´Д`A




ハンドルを左にいっぱいにきった時、急に・・・・・・



『バキッ』



Σ(゚д゚lll)



大きな衝撃音が。



とりあえずゆっくり走り家へ。



すぐにジャッキアップし、すぐに原因判明!(゚o゚;;




それはこれ!


運転席側のフロントスタビライザーリンクがハズれちゃってまつ_| ̄|○



とりあえず外れても走れるのでインシュロックでプラプラしないように固定。



音にびっくりしましたが、破断しているわけじゃないので良かった。




Posted at 2013/03/24 12:44:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

 「よってけまつり さど食の陣」

久しぶりのブログですいません・・・・なんとか生きてますw



今日は、佐渡の真野で「よってけまつり さど食の陣」へ逝って来ました。(イチオウ嫁さんと・・・)



なぜ行って来たかというと、今月初めに我が家のポストに佐渡のチラシが入っており、そこに「入場無料&アンコウ吊るし切り、カキの殻焼き」ってなんとも、じゅるじゅるとよだれがたれそうな催しものをやると書いていたからなのですw(オイシソウッテオモッタカラ)




会場に着いて、まず目に入ったのは今回の「食の陣」の目玉イベントの主役「アンコウ」が吊るされている状況&混雑(人がごみのようだ・・)の光景w(人写ってないけどw)



とりあえず、アンコウが解剖されるまで時間があったので、屋台を散策(人を蹴散らしながら)



こっから写真でスイマセン

「佐渡の柿ブラチョコ」




「お好みイカが?」




「佐渡養殖カキの殻焼き」




「さどっこのおやき(カスタード味)」




ほおばる嫁さんwwww(しかも、ドヤ顔で)



「鬼太鼓のパフォーマンス」




そしていよいよアンコウの解体ショー。(バラバラ事件)




UX(新潟のテレビ局)の取材クルーが来ていました。なんだか知らない侍の格好したオッサンww


おじさんの手には、「アン肝」がどっちゃりwww



このあと、ばらばらにされたアンコウは、から揚げやアンコウ汁にされていました・・アンコウジルウマカッタww




オバチャンタチノテウチソバ・・・・オレクエナイケド



「ウマソウォ↑」って嫁は言ってました。



食の陣を満喫し、2人ともおなかパンパンで帰りました。オイシカッタヨォ













Posted at 2013/03/17 20:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月07日 イイね!

ちょっとしたギモン((((;゚Д゚)))))))

今日、ヘッドライトのバルブ交換をDでしてもらい、帰ろうとしたときに違和感を感じました((((;゚Д゚)))))))

M『あれ?トリップの値が0?・・・・』

M『バルブ交換でバッテリー外しました?』

D『いや外さなかったです。』

M『??』
さらに平均車速と平均燃費も初期に戻ってる??
あと、電動シートのポジション記憶もリセットされてました。
M『なんでだぁ・・・?』

D『ちょっと分からないです( ;´Д`) リセットは、かけたりしてないんですけど・・。バンパー外してヘッドライトをズラしただけ・・・。』



ヘッドライトのバルブ交換をすると、リセットされるシーケンスがあるのか?
ちなみに、ナビのメモリーは消えてませんでした。
ちょっとギモン・・・(;^_^A

どなたか分かる方いますか?(;´Д`Aオシエテチョ
Posted at 2013/03/07 20:49:38 | コメント(0) | ギモン((((;゚Д゚))))))) | 日記
2013年02月07日 イイね!

さらば愛しきものよ

ブログの連投すいません・・・・・・・・

今日ついに、この娘があの世へ旅立ってしまいました。


いつも名前を呼ぶと手に乗ってくれた・・・
いつもエサを欲しがってペロペロと手を舐めた・・・
いつも部屋を縦横無人に走りまわった・・・
いつもいつも愛くるしい姿を私たちに振りまいてくれた・・・

ほんとにありがとう!!

あの世でも元気に走りまわってくれよ




Posted at 2013/02/07 21:02:55 | コメント(2) | ペット
2013年02月07日 イイね!

温泉旅行へ

嫁さんの慰労も兼ねて温泉旅行へ繰り出しました


今回泊まったお宿は、CMで有名な『大観荘せなみの湯』


ちょっと奮発して露天風呂付のお部屋に・・・
写真はこちら↓↓↓







硫黄の香りが強くてお肌がしっとりw


夕食も奮発w


The Murakami Gyuuuuuuuu
すき焼きでおいしくいただきました(>○<)b


温泉に浸かったり、アロママッサージを受けたり、村上牛を食べたり、ラジバンダリして疲れがたっぷりと取れたそうです。
オマケ

Posted at 2013/02/07 20:43:47 | コメント(2) | デート | 旅行/地域

プロフィール

「月間ウサギ http://cvw.jp/b/825865/35668534/
何シテル?   05/13 19:29
MSアクセラを購入してから、みんカラをはじめました。 車の知識は乏しいですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトの球切れ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 19:25:41
オートエクゼ公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 10:33:56
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子どもが産まれたことから、スライドドア付きの車を妻に要望されたため、乗り換えを決意。 平 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
N-ONEに代わる妻の車です。 実用性重視でほどほどにカスタムします。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
Keiに変わる嫁さんの通勤車
スズキ Kei スズキ Kei
嫁の車 通勤、買い物に大活躍

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation