• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍亀(ロングイ)のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

~日の出へ向かって~

~日の出へ向かって~











先ずお詫びをさせて下さい。

本当はこのオフ会の日に
「A・S・V」

の月1オフに参加予定だったのですが、
ドラシャ不調の為欠席をしました。

ですが近場と言う理由で他のオフ会に参加してしまった事を
お許し下さいm(__)m









では本題です・・・・


今関東圏のヴィッツ乗り達で話題の??
日の出オフ
に初参加してきました(^^♪


主催者はこの方↓

ヴィタさんです☆


台数としては、16台集まりました!!









こんだけコンパクトカーが集まると
何だかかわいいッスねぇ~(笑)


まぁ~僕のヴィッツが1番かわいいと思いますが(^_^)



個々に皆さんもそー思っていますよね?

車好きはそれで良いんだと思います♪

自分の車ですからね♪♪



すごく人見知りな僕ですが、皆さん良い方ばかりで
沢山話掛けて頂いてありがとうございます☆




短い内容ですが、PCの調子が悪いのでこのへんで(^_^;)

Posted at 2012/09/17 20:44:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ&オフ会 | 日記
2012年09月02日 イイね!

最高だゼ☆みんカラ秦野市会(*^^)v

最高だゼ☆みんカラ秦野市会(*^^)v

9月1日(土)

神奈川県某PA

PM10時





今回は僕が属しているグループ
【みんカラ秦野市会】
のオフ会に参加してきました☆



PM6時に仕事が終わり~

ちょっとしたヤボ用でSHOPに行き~
↑特にD‐UP系のネタではないですヨ(^_^;)

自宅へ嫁&子供を拾い~

いざオフ会に向け出発!!

秦野中井インターにはPM8時30分前には着いたかな?

実家に寄って盆休みに行った長野のお土産を渡したあと
ナイトオフの集合場所へ向かいました♪


・・・・・







・・・・・・・・・・







20年近く住んでいた地元の道を見事に忘れ・・・

軽~く迷子に(爆)



何とか知っている道を見つけ
集合場所にはPM10時ちょい過ぎに着きましたwww



秦野市会のオフ会は久しぶりで
前回も参加しましたが
覚えててもらえているか心配で心配で・・・


でも車を停めて先ずなべ.comライフさんが声を掛けてくれて
緊張がほぐれました(^^♪



色々な車を見たり談笑したり
とても楽しかったのですが・・・

「よし!写真撮ろう!!」

と思ったら・・・突然の豪雨(T_T)


と言う事で上記の1枚しか撮れませんでした(泣)

ちなみに
なべ.comライフさんのパレット

みっちゃん ピッ!さんのセルボ
が僕のどツボでした♪

次にお会いした時は写真撮らせて下さい\(^o^)/



帰りの道中はフロント左側から異音が!!

降りて見たいけど雨で見れないし
とりあえず80キロ厳守?それ以下??
くらいのスピードでのんびり帰りました☆


雰囲気的にドラシャっぽいですね・・・
また入院かな 〇| ̄|_チーン


色々あり体力的にも楽ではありませんでしたが
メッチャッ楽しいナイトオフでした☆

気遣って喋り掛けてくださった方達ありがとうございました♪
僕人見知りなのでまた参加した際には喋り掛けて下さい(核爆)


P.S  そしてカワイイ小さなお子様(け〇〇君)へ
またうちの子供達と遊んでやって下さいね(^_-)-☆

あと転ばせちゃって本当にすみませんm(__)m
たんこぶ出来ていませんでしたか?

Posted at 2012/09/02 21:22:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ&オフ会 | 日記
2012年08月27日 イイね!

イベ見学????

イベ見学????











ご近所で画像のような車が展示してあるイベントに見に行きました(笑)


外が騒がしく見たら何か沢山車がいたので
「見に行ってみようかな」的なノリです(^v^)

子供も連れて行きましたが大喜びでした♪



↑この「支援車」は読んで字の如くなんですが
室内はキャンピングカー顔負けします!

装備&収納&快適性も・・・・てか普通に家でしたね(爆)
どう支援するんだか知りたいです(?_?)

この車キャンピングカー代わりに持ち出したら最高ですもんwww



そして展示してある所・・・・

実は・・・・・



ちょっとビックリ・・・・・





一般道通行止めにして歩行者天国状態で縦列展示!!



さすが権限の持ってる人達のイベは違うネ・・・スゴイ(-。-)y-゜゜゜





まぁ~滅多に撮れない車なので記念?に撮りましたんで
フォトギャラも見て下さい(*^^)v



ついでに愛車のヴィッツですが
あまりの早さにワイヤーが出てしまったタイヤとおさらばし
今回は国産の
「YOKOHAMA DNA S-drive」
に変更♪

このタイヤ1本でナンカンが2本買えてしまいますが
総合的にやっぱ倍の値段出しても国産は間違いないですね☆


Posted at 2012/08/27 23:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月14日 イイね!

ダムと城(*^_^*)

ダムと城(*^_^*)

先ず画像は・・・
今の愛車です(爆)









盆休みの思い出作りに
前から行ってみたかった日本一のダム・・・

黒部ダム

に行って来ました~♪


朝6時出発・・
朝マックを済ませ
外環→関越→上信越・・・
途中で渋滞にも遭遇しましたが、11時30分頃到着☆

ちなみに自宅からちょうど300キロでした!!


率直な感想は、
高い・デカイ・広い!!!



高所恐怖症の僕は・・・・
あまりの高さに気持ち悪くなり~の~
座り込んで休憩してたのは
ココだけの話www

天候がすごく変わりやすく
雨が降ったり突風が吹いたり
大変でしたが・・・・

晴れた時には放水の真上から虹が見えたのは綺麗でした♪


天候のせいかこの時期でも肌寒い時があったので、
上着を持って行ってもイイかもしれませんね!!

施設の詳細は、フォトギャラを見て下さい・・
参考になるか分かりませんが(^_^;)


帰り際周辺を検索すると
お城があるとの事で少し寄り道♪

松本


どーでも良い話ですが、実は僕・・・
車以外にダムとお城が大好きなんです(*^_^*)


残念ながら入場できるのが、16時30分受付までみたいなので
入れませんでしたが、外から撮るだけでも満足出来ました♪



松本城を18時頃に出発☆

そして渋滞・・・・
眠くなってきたので無理せずに
東部湯の丸PAにて30分ほど仮眠(-_-)zzz

自宅に着いたのは、23時頃でした!

帰りの距離は、340キロでした!(^^)!


古い型のワゴンRですが、往復640キロよく頑張ってくれました・・・
実はこのワゴンR・・・・
今年のGWも活躍してくれまして・・・・・

その時は、山形に帰省で往復760キロ頑張ってくれました(@_@;)


ちゃんと整備&メンテしていれば、車種・年式関係なく
絶好調で乗れますね☆

でも右コーナーでは、どアンダーが出るのでちょっと注意(笑)



さぁ~早くも今日で盆休みが終わり・・・・
どこに行こうかな~♪


ブログがあがらなかったら引き籠っていたと言う事でwww



日本一のダムを見れたので、次は日本一のお城
姫路城(別名:白鷺城)ですかね♪


もちろん今日は、無理ですが(核爆)



Posted at 2012/08/14 10:11:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年07月29日 イイね!

極低仕様?!

極低仕様?!












リメイクが終わり納車から約一カ月半くらい・・・

走行は約1100キロ・・・・





フロントタイヤから
早くもワイヤーが出てしまいました
(@_@;)

アライメントもリメイク時にとったんですが、
間違いなく狂っていますねハイww


SHOPに相談しクレームとして
無料で再測定してくれる事になりました♪


で今日は、どーしても
那須の方へ行かなければいけない用事が出来てしまい、
急遽SHOPからアルミを借りれたのですが・・・・・







まさかの
15インチ!!!




そして正面から見ると・・・・着地???



ちなみに前回もSHOPから急遽借りた時は
軽用17インチ



やっぱり肉厚タイヤと言えど
15インチは下がるwww



ココが1番低い部分(アンダーカバー部)
指で1本半!
センチで言うと2センチ位かな?




理想の車高に近いので、15インチがかなり欲しくなりました☆


リム深にして今流行りのヘラフラ狙いもアリですね(^v^)




でも本音を言うと気を遣って運転が疲れる(T_T)

そして気を遣って運転しても擦りまくり・・・たまに激突(爆)


愛車に申し訳ないので15インチは取り敢えず
保留ですかね・・・


ダケド運転ガウマクナッタラ買ウヨ(-。-)y-゜゜゜





今回のタイヤ交換を期にナンカンNS-2は卒業しま~す(フロントのみ)

車高短向けの良いタイヤを見つけたので!!


少し金額は上がりますが、次のタイヤは・・・・・





















乞うご期待で!

と言ってもメジャーなタイヤですけどね☆

Posted at 2012/07/29 23:08:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

違法改造含め改造は芸術だと思っております( ̄∀ ̄ H25・6にヴィッツを降りてステップワゴンに乗り換えました♪♪ ヴィッツはファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチスタートをキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 09:05:48
BRAINTEC ゴースト2ネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 09:41:07
高級ワックスって… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 19:08:38

愛車一覧

スズキ ワゴンR KAZUNA-R (スズキ ワゴンR)
2020.11.25納車しました(^_^) 納車と同時にショップに行く予定が、急遽前日 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もうイジらないと決めて買ったのに~ 1年2ヶ月でどノーマルを卒業してしまいました💦 ...
ホンダ ステップワゴン スタンステップ (ホンダ ステップワゴン)
スポ&ラグイケイケのヴィッツからH25・6にステップワゴンに乗り換えました♪♪ ヴィ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
事故にも懲りずに2台目の原チャを購入♪ とりあえずは社外マフラーとリミッターカットの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation