• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

ヘッドライト

ヘッドライト ヘッドライト変えてみました。

雰囲気UPの為にLUCASのシールドビームです。

以前の物と明るさは変わりませんが、拘りというか自己満足です。

ブログ一覧 | MINIネタ | クルマ
Posted at 2010/10/23 11:05:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 17:04
ファンダンゴさん、ライトの中に居ますね。
コメントへの返答
2010年10月24日 11:31
あっ 本当だ。

完全に私も「をたく」です。

2010年10月25日 10:32
明るい時の見た目もそうですが、やはり点灯したときのあの暗さがミニらしいですよね。
でもシールドビームって見たいところに光が集中するので、嫌いじゃないです。
僕のは前オーナー様がHIDにしてあるので、超明るいです。
でもミニらしくないです^^
コメントへの返答
2010年10月25日 11:58
実用性や安全を考えたらHID選択は間違いのないところだと思います。

雨の日の夜は目を凝らしての運転ですから疲れますね、さすがに。

外見は当時のままをキープしつつ、最新のテクノロジーをインストールするレストモッドという乗り方もあると思いますのでオーナーのセンスで楽しむのがBESTでは。

アメ車ではある程度の改善しないと60年代の車は危なくて普段乗りできませんね(笑)





プロフィール

「むけましたかw
大人の仲間入りだ。」
何シテル?   05/04 13:47
ファンダンゴです。よろしくお願いします。 ミニは手のかかる?車ですが、皆さんのブログやアドバイスを参考に自分でメンテやモディファイをしたいと思います。 今ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
90年式メイフィアベースです。 MK-1仕様です(内外装共に) ドアはいじってないですが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation