• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファンダンゴのブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

久しぶりの更新です。

久しぶりの更新です。タイヤ&ホイール交換しました。
DUNLOPのD1の復刻ホイールに同じくDUNLOPのR7 165/70/10

ホイールが5Jなのでフェンダーとほぼ面一に成功。。

しかし車高下げるも問題発生・・

左右のキャブバランスを取ることでエンジンの調子は上々なんですがね。
Posted at 2011/04/02 09:19:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINIネタ | クルマ
2011年03月11日 イイね!

快適、快適!!

快適、快適!!普通の事が普通でないのがミニなのでしょうけど、普通に近づけてみました。

左にオフセットされたシートレールは 何て運転し易いのでしょう!!

ハンドルの中心に体があることでアクセルワークも断然楽に!

しいて欠点を上げるなら、乗り降りがちょっとかったるいかな。。

バケットシートで体がホールドされた事でコイルサスのロールが如実に分かってしまう。。

足廻り、もう少しカチッとさせたいな・・

Posted at 2011/03/11 14:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIネタ | クルマ
2011年03月05日 イイね!

なーんでか?

なーんでか?フットレスト装着。。
左足の置き場が決まると足が疲れないですよ。
コーナーでの踏ん張りもきくし、あった方が良いアイテムです。
しかしエンジンが・・・・

その後キャブのセッティングが原因だったようで、なんとか掛かりました(汗)
Posted at 2011/03/05 10:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIネタ | クルマ
2011年03月02日 イイね!

本日3月2日はミニの日

本日3月2日はミニの日海ほたるでMINI舞踏会と称する集会に参加してきました。
寒くて現地の滞在時間30分で往復の移動時間の方が長かったですが、雰囲気を味わえたので満足でございます。
Posted at 2011/03/02 22:37:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIネタ | クルマ
2011年02月26日 イイね!

バックランプ

バックランプバックランプを60年カフェレーサー風なものに交換しました。
34パイのホルソーでトランクにガリガリ穴開けての取り付けです。。。

最大の変更は足回り。
ラバコンからコイルサスに変更。
レース用だとガッガチなので一つ柔らかいグレードをチョイス。

驚きの変化!
へたったラバコンとは比べ物にならない程の足つきの良さ。。。
当然乗り心地もUP!!
突き上げも少なくなり、段差が気にならなくなりました(笑)

新しいラバコンも考えてはいたのですが、ショップお勧めのコイルを選択。
車高調整キットもまるまる交換したので、痛い出費でしたが価値ある改造だと思ってます。

Posted at 2011/02/26 12:38:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIネタ | クルマ

プロフィール

「むけましたかw
大人の仲間入りだ。」
何シテル?   05/04 13:47
ファンダンゴです。よろしくお願いします。 ミニは手のかかる?車ですが、皆さんのブログやアドバイスを参考に自分でメンテやモディファイをしたいと思います。 今ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
90年式メイフィアベースです。 MK-1仕様です(内外装共に) ドアはいじってないですが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation