• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサツグCR-Xのブログ一覧

2014年03月21日 イイね!

「クルマ」を「維持」するとは……?

「クルマ」を「維持」するとは……?皆様こんばんは。

すっかり春らしい気温になって参りましたね。
こちら横手国ではまだ雪が沢山残っております。
なんとか今年の冬をあの車高で乗り切る事ができませんでした。
来年はしっかり車高上げないとね。
今思えばアホでした、ボロボロな車を更に痛め付けて、行く所まで行ったら最強の車に成れると言う持論は粉々に粉砕されました。
左足首もろとも。

この間の休日に下回りを確認した所、今まで目を瞑っていた箇所が元気に こんにちわ してきたので応急措置をしました。
応急措置をしました。

あ、トオル君(today)の話ですよ!
まさかCR-Xを冬に乗る訳ないじゃないですかー!!やだー!!


(去年まで乗り回していたのは内緒)

とりあえずジャッキアップしたら マフラーステー×2が こんにちは

なんかもげちゃってました。
最近やたらと排気音がうるさいなと思っていたら マフラーステーが付いていた場所にお穴が空いてました。
気付く訳ないじゃないですかー!僕車の事全然知らんもん!!

とりあえずアルミテープで穴を塞いで見なかった事に。
マフラーもなんかいい具合にビームに引っ掛かってて 落ちては来なさそうなので 終了

写真撮ったんですけど、無駄に高画質で撮っちゃったんでアップロード出来ません。
そこんところなんとかしてください、みんカラ事務局のイケメンお兄さん達☆

んで、ずっと気になってた運転席後ろの水溜まり。
何故か運転席の後ろ、後部座席の足元がびしゃびしゃになってるんですよね穴が空いてましたねー

ジャッキポイントの所が腐って天然ダクトになってました。
ここから雪やら水やら入り込んでた訳ですね!

これは流石に溶接!
と言いたい所ですが、溶接機が手元になかったのでアルミテープで塞ぎました。

アルミテープまじ万能
オーディオ用なのにまじ万能

んで、濡れたマットやらフロア乾かすのメンドクサかったので フロア剥いじゃいました。
実にレーシー!
作業中に通りかかった近所の車好きのオッサンに
「その車はそういう事する車じゃない」って誉められました。

他にもホーンが鳴ったり鳴らなかったり、リヤショックがヌッケヌケだったり、ファンベルトがワニ革財布みたいになってたり……etc.

やることが一杯あって非常に嬉しいです。

CR-Xもかなり進化する予定です。
ビートも部品が揃いつつあるので、手をかけて行きたいですね(願望)

とりあえず、まずはtodayをイベントで賞を貰える位に色々やっていきたいと思います。

私は整備士であり、局長であり、エンターテイナーでありたい。
今シーズンも皆様を楽しませ、驚かせ、呆れさせて行きますよ!

覚悟したまえ。

それではこの辺で、皆様良いcar LIFEを☆

PS.なんか増車してしまいそう笑 しかもS2000笑

Posted at 2014/03/21 01:09:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 病気シリーズ | クルマ
2014年01月23日 イイね!

どーもどーも!

どーもどーも!皆様あけましておめでとうございます
年が開けて既に23日が経ちましたね
いかがお過ごしでしょうか……

久々の日記でございます。

何故今頃になってこんなブログを書いているかと言うと、

一週間前程に 大仙市にある協和スキー場にて、とある必殺技の練習をしていたら 足首を怪我してしまい、現在自宅療養中の身で 死ぬほど暇だからです。

怪我の内容としては、
左踵骨骨挫傷
左踵腓靭帯損傷
左足間接内側側副靭帯損傷
だそうです。

車で言ったら リアの左ベアリング破損、ブッシュ抜け、スタビリンクのガタ と言った所でしょうか。
大したことありませんね。

しかしわたくしは23年落ちの不人気車ですので新品部品はゴソウダン、流用部品も存在しない状態ですので、自然治癒待ちです。

歩く事が出来ないので松葉杖生活で、仕事も出来ないので 実家にて軟禁状態でございます。

病気で寝込んでるならまだいいのですが(良くはないけど)ビンビンしてるので、暇をもて余しています。

朝から貯めていたアニメを消化し、積んでたゲームを消化し、食っては寝て食っては寝て……

仕事している時に夢見ていた生活のハズですが、一週間も続くと段々と苦痛に……

アニメも見るだけ見たし、ゲームもメタルギアソリッドを時空系列順にクリアしたし……

何をしていいかわからず積んでるプラモに手をつける始末。

ってな訳で今回作りましたプラモ
KOTOBUKIYA製のスーパーロボット大戦Original Generationより『RTX-010-01 ヒュッケバインMK-Ⅱ』です。


初代『RTX-008R』の改良型、量産試作機ですね。
初代ヒュッケバインに搭載されていたブラックホール・エンジンを廃止し、新規格のプラズマ・ジェネレーター搭載しています。ブラックホール・エンジンなんて得体の知れない物を積んでたんで暴走事故起こして、基地一つ消し飛ばす所だったらしいっす。
量産を前提とした機体なので関節部や内部フレームはゲシュペンストMK-Ⅱのものが流用されています。そこら辺は自動車と同じ感じですね笑
ただ、このヒュッケバインMK-Ⅱは試作機なので特別にグラビコン・システムや、チン○キャノン(Gインパクト・キャノン)が装備されています。
パイロットはブリット君、俺のクスハちゃんを奪ったクソ野郎ですね!
今回作った『RTX-010-01ヒュッケバインMK-Ⅱ』はこのクソ野郎専用機です。T-LINKシステム(念動力感知増幅装置)が搭載されてますよ!



素組みですが完成しました。
壽屋のキットは容赦ない角が沢山あるので指を怪我しちゃいますね!
ダイゼンガーとか作った時は死ぬかと思った……


初代ヒュッケバインもありますよ!
すっげー塗装が雑!笑
若いな……



新旧ヒュッケ!!
デザイン的には初代のが好きだったり……

一番好きなのはボクサーだけどね!!

車全然関係ないブログになっちゃったけど許してください。
だって車ネタないんだもん……

恐らく次もプラモブログになりそう……

では皆様、良いプラモLIFEを☆
Posted at 2014/01/23 23:07:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

ザンボッタGW遠足!

はーい!

皆様こんばんは!

GWいかがお過ごしですかな!?

生憎の天気で車イジりも躊躇してしまいますね
(´・ω・`)


こんな天気だけど明日(もう今日)はザンボッタGW恒例、仙台遠足だよ!

3日はジムカ観戦からの仙台の夜(意味深)を漫喫し、4日はアップガレージ廻りと言う日程です!

メンバーは私、副長(完全体)、pregia25、クレイジーMAX、エディマーフィー(本物)、ハンドマン

車輌編成は 局長ビート、pregia ESSE ハンドマンR33かな?

長旅ですが気を付けて行きましょう!

以上!おやすみ!
起こしてね!MAX!
Posted at 2013/05/03 01:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月11日 イイね!

これが実現したら…

皆様あけましておめでとーございます(遅


今年もマサツグとザンボッタをよろしゅーおねがいします!



さて、今年一発目のブログですが
なにやら気になる記事を発見致しまして…


http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520130109abaq.html


なんかリンク表示がうまくできなくて…
下の関連リンクから見てね!



(*゜∀゜*)どーよ!!

どーなのよこれ!!!

これよくない!!?

よくない?これ!!!




これは実現して欲しいですね!!

応援するよ!
がんばってね安部ちゃん!


今年も皆様良いCAR LIFEを☆
Posted at 2013/01/11 03:41:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

第二回OVER REVオフ!!

ワダクスの発作的な思い付きにより
OVER REVオフが先週の月曜日と今日の二週連続で開催されました!


何故OVER REVなのかと言うと…






横手で読む漫画が無くなったから

実家からOVER REVを全巻持っていったが最後!


もー!



山走りでして!なもかもなんね!!!



ってな訳で由利本荘の某峠に行った所…

何してるに書いただけなのに人が集まる集まる!!


皆好きだねー!!

第一回に来てくれた人達
・希野絵門(漢字あってる?)
・トールさん
・オーテックさん
・ROCK FREAK
・かつおぶしー
・EG先輩(みんカラネームなんだっけ…)


いやいや!
本当にどんだけ好きよ!笑

ありがとうございました!!


ほんで、今日
・希野絵門(漢字あっry)
・オーテックさん
・人害

希野絵門とオーテックさんは皆勤賞!

人害は風邪引いてるのに来てくれました笑
アホめwwww


走ってみての感想…と言うか結果としては


DZ101では限界

ブレーキがニュルニュルブルクリンク

足回りブッシュ類の限界

いい加減ドラシャブーツ直そうか

14インチ限界


ザックリとですが自分なりの課題、問題がたくさーん!!

冬の間にセッティング煮詰めなきゃね!!




そして人害君がやらかしました








はりきりすぎてトレッドやっつけちゃいました☆


頑張れ!人害!負けるな!人害!


また来年!雪が溶けたら第三回を開催するぜ!


それでは皆様 良いcar lifeを☆






Posted at 2012/11/06 00:14:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2015年仕様」
何シテル?   05/14 16:29
(^ω^)マサツグです! (^ω^)平成2年式のEF8に乗ってます!!(私も平成2年式です笑) 部品が無くなってきましたが、一生抗いたいと思います! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マサツグCR-Xさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/23 01:14:37
宇野さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 18:51:13
車検終わりました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 13:08:58

愛車一覧

ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
某オークションにて なんとなく入札したら落札してしまいました。 かっこいい山菜取りバイク ...
ホンダ CR-X しーぶー (ホンダ CR-X)
20年前に俺が生まれた時に親父が新車で買ったCR-X 双子の弟の様に共に育ってきたこの ...
ホンダ ビート 未定 (ホンダ ビート)
24年9月、職場の駐車場に置かれた真っ赤なビートに、俺の視線は釘付けだった。 ...
ホンダ トゥデイ トオル君 (ホンダ トゥデイ)
営業マンのおじいちゃんが大事に乗ってたトゥデイを無理矢理奪った鬼畜マサツグ。 名前を ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation