• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサツグCR-Xのブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

死因:タイヤ交換

死因:タイヤ交換どうも……

疲労でクラッチも切れないマサツグです……


いゃあ遂に出ましたね!
雪マーク!!


おかげさまでここ一週間残業続きです…

アパートに着いたら11時……

なんて事が日常になってしまいました^^笑


別に入ってる仕事は普通の日と変わらないんですよ

因みに今日の入庫予定は

車検 5台
12V 8台
中間V 4台
一般 6台

少し多いかな?
ってくらいでちょっと急げば定時(6時半)にはあがれる入庫数なんですが…


そう、タイヤ交換


予定に無いタイヤ交換のお客様がどんどん来るのです

しかもタイヤ交換程度に代車なんか出せる訳もなく、すぐに作業を終わらせないといけないから、本来入ってる仕事がそっちのけになってしまうのです。


結局、午前中の仕事を夕方頃にやる事になるので、結果的に残業です^^


タイヤ交換ぐれ、自分でせばええねがや!!

と、何度も思うのですが
我々客商売、お客様あっての我々ですからぐっっっと我慢

結果的に工賃で儲かるから会社的には大助かりなのですが、作業をするサービスマンは満身創痍です。


一人暮らしの私としては、やはり帰れる時間が遅いと、生活が不安定になってしまうので、また十二指腸潰瘍になりそうです…

最近寝るのが3時とかです^^


と、ぐちぐち言ってしまいましたが、皆様は勿論ご自分でタイヤ交換なされますよね?

ね??笑


ディーラーに来るな!!

とは言いませんが、自分でタイヤ交換をすれば、もっと車を好きになれるし(俺だけ?)工賃の分のお金が浮いて、お得な気分ですよ^^


では、この辺で☆
Posted at 2011/11/14 21:49:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月13日 イイね!

最強装甲車ドマーニ

皆様ご存知でしょうか?

本田技研工業(株)が誇る
最強のマシンを


そう、タイトルの通りドマーニです。

コンチェルトの後継機として1992年から販売されていて、EGシビックフェリオをベースとした4ドアセダン車です。


うちのお客さんで初期型のE-MA5(1.8L)に乗っているお客さんがいるのですが、先日事故に遭ってしまい、板金修理で来店されました。


(;゜Д゜)どこにぶつかったの??


勝負相手はトヨタのノア、との事でしたが、お客さんがノアの横っ腹に派手にかましてしまって、ノアの助手席側のドアは大破、ドマーニはフロントバンパーが少しボディ側にめり込んでいただけでした。


ドマーニという車は、ボディだけでなく足回り、排気系、エンジン共に壊れない車として定評がありますが、ここまでとは…。


いつかドマーニVSボルボの対戦カードが見てみたいです。
Posted at 2011/11/13 12:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月10日 イイね!

第7回横手オールドカーフェスティバル!

10月9日に横手オールドカーフェスティバルに参加して参りました!

天気が物凄く良くて、逆に暑いくらいでした!!

去年も参加してたのですが、全然イジってない状態で参加していたので、今年はお金と時間をかけてイジってみました!!

何したか忘れたくらい去年とは仕様が違います!笑

一番大きい仕様変更は…車高ですかね…?笑

去年はタイヤとフェンダーの隙間に手を入れてジャンケンができる車高でしたが、今年は指1本入らないくらいに落としてみました!笑

道中段差が怖い怖い…


一緒に会場に向かったかつおぶしー氏のアカクロと素敵な鉄仮面さんと段差の度にフラフラしながら走ってました笑

色々画像を載せたいけど携帯のカメラが壊れているので写真は撮れませんでした…(´・ω・`)

しかし!デジカメでしたげ写真撮ったので、後でUPしたいと思います!!


いゃあ!良い旧車会だったなあ!!

お米も当たったし笑


まづ、お疲れ様でした!!
Posted at 2011/10/10 13:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月11日 イイね!

これが…ヘッドカバー!

これが…ヘッドカバー!~前回までのあらすじ~

オークションでB16Aのヘッドカバーを落札したマサツグは、そのヘッドカバーを再塗しようと企む!

しかし、どこへ行っても耐熱塗料の欲しい色がなくて、諦めかけていたその時!

塗装のプロであるサガラ(デブ)から
「ウェブショップにあるや」
と、神の一報!

考える間もなく購入し、物語は怒涛の新展開!!



ってな訳で塗装しました!
耐熱クリアも同じショップで購入し、一安心!

…できれば耐熱プラサフ(あるのかな?)もほしかった…。

会社でヘッドカバーパッキンを注目したので、ヘッドカバーからのオイル滲みもこれで解消!!

後は月曜日に帰って組むだけ!



~次回予告~
ヘッドカバーで浮かれているマサツグだが、もう一つCR-Xパワーアップパーツを購入していた。
今まで手も出せなかった高額のパーツだが、これもオークションで落札!
新品価格25万円のモノをなんと4万5千円で購入!
しかもまだ6000Kmしか使っていない(出品者が)という極上品!

果たして一人で取り付けられるのか!?

頑張れ!マサツグ!
誰か手伝って!!

次回!
「新たなる力、シャコチョー」

お楽しみに!!
Posted at 2011/09/11 12:52:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月09日 イイね!

さてさて!

モノも揃ってきたのでそろそろCR-X旧車会仕様大作戦を実行したいと思います!

とりあえず塗装がハゲて、ボロボロのヘッドカバーを再塗します!


同じB16Aのヘッドカバーをヤフオク先生で3800円にて購入

塗装剥がすよ!!


あぁ痛い…塗装剥がし液痛い…

ひたすら痛みに耐えて
歯ブラシでゴシゴシすること30分






(;゜Д゜)おおおおお!!


衝撃の結末は!?

次回「これが…ヘッドカバー!!」

お楽しみに!
Posted at 2011/09/09 14:04:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2015年仕様」
何シテル?   05/14 16:29
(^ω^)マサツグです! (^ω^)平成2年式のEF8に乗ってます!!(私も平成2年式です笑) 部品が無くなってきましたが、一生抗いたいと思います! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マサツグCR-Xさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/23 01:14:37
宇野さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 18:51:13
車検終わりました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 13:08:58

愛車一覧

ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
某オークションにて なんとなく入札したら落札してしまいました。 かっこいい山菜取りバイク ...
ホンダ CR-X しーぶー (ホンダ CR-X)
20年前に俺が生まれた時に親父が新車で買ったCR-X 双子の弟の様に共に育ってきたこの ...
ホンダ ビート 未定 (ホンダ ビート)
24年9月、職場の駐車場に置かれた真っ赤なビートに、俺の視線は釘付けだった。 ...
ホンダ トゥデイ トオル君 (ホンダ トゥデイ)
営業マンのおじいちゃんが大事に乗ってたトゥデイを無理矢理奪った鬼畜マサツグ。 名前を ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation