
皆様今晩は!!
昨日の画像は…
無限RRO.2でございます!
サイバーオーナーなら一度は夢見るPRO.2です!!
…既に装着されている方なら それがどうした状態ですが…。
ともかく!
PRO.2は親父、俺の夢だったんです!
親父も買った当時は装着する予定だったらしいんですが、あれやってこれやって予算オーバーになってしまい、結局月日が流れてJUNSAYのままでした。
CR-Xが俺の手に渡った時に、PRO.2を装着してやろう!と、意気込んでましたが…
まぁ、でてこないわ!!
たまに某オークションで出てきても 皆欲しいからアホみたいな値段までハネ上がるわ…
一応コピー品みたいなのはでてますが
コピーは嫌だなぁ、と
このパーツの少ないご時世になんて贅沢な!!
なんて色々苦労しましたが、この度本物の無限PRO.2セットを手に入れました!!
(´≡∀≡)ワァーパチパチ ガンバッタナ-(≡∀≡`)
駄菓子菓子!
上の画像をよーく見て頂きたい
見て来ました?お疲れ様でした
何か足りないですよね?
……そう
フロントがないんですよね笑
俺も落札してから気付いたんですよね笑
(;゜Д゜)「あれ!?これあれ?フロント…あれ!?ホァッ!」
駄菓子菓子!
他のPRO.2を装着されているオーナー様達の車を見ていると メチャクチャかっこえー!!とは思うのですが、それと同じ事をやるのはつまらないかな、と思う訳ですよ。
そこでワタクシ考えました
フロントはhiroにしよう!!
やってる人いるかな…?チラッチラッ
い…いないよね?チラッチラッ
まぁ、PRO.2より出てこないんだけどねっ!!
(´;∀;)デテキタラナンボデモツギコンデカッテヤルッ!
と、まぁフロントが見つかるまで前だけJUNSAYでいきたいとおもいます(´;ω;`)
無事サイドとリヤは手に入ったのですが(スポイラーも付いてきたけど、いまのリヤスポの方が気に入ってるのでストックで☆)
そのまま着けるにはあまりにも酷い状態なんで補修したいと思います!!
今回の補修に当たりまして、いつもの缶スプレーではちょっと無理そうだな、と思い
思いきって色々買っちゃいました☆
山善さんのオイルレスコンプレッサーとエアツール入門セット!!
山善さんの商品には車関係以外でも日用品でお世話になっているので迷わず購入!
エアツール入門セットはガン、エアチェック、エアスプレー、ロングノーズエアスプレー、エアホースと言う豪華なバリエーション!
今後も何かと必要になるかな、と思い この際だから買っちゃいました☆
その他は作業台、洗浄用のシンナー、FRPパテ、硬化材、グラスウール1m、FRP研磨歯、ウレタン塗料2缶、紙ヤスリ10枚くらい、ヴァイスシュヴァルツ ゼロの使い魔Fエキストラブースター1箱←
沢山買いすぎて お財布がゴキゲンだぜ!!
ちまちま補修して行くので装着は来月になりそうです!
果たして装着できるのか…
とりあえずこの風と雨が落ち着くまではひたすらパテ盛りシコシコですね。
カッコよくなったCR-Xをお楽しみに!!
余談ですが、本日ザンボッタ定例会 2次回解散後、
直線でMAXなMR-Sの後ろを走っていたら
MAXが加速し始めたので、俺もシフトを下げ、付いていったら
5500くらいまで回った時に後ろからパァン!と爆発音がして、車体が激しく沈み込んだ後にエンジン音が変わり、加速が今までのものとは比べ物にならないくらい早くなりました。
後ろを走っていたprgia_25(スペル合ってる?笑)の話によると、アフターファイヤーと黒煙が一緒に出た!
らしいです。
これは仙台遠征の帰りに直線チャレンジした時にマフラーから詰め物が放出された奴の残りだな?と思い
家に着いてからマフラーを見ると、出口付近からチョロっとはみ出していた詰め物がなくなっているではありませんか!!
なるほど、これが突っ掛かってたから今までVTEC入った時にエンジンが苦しそうだったんだなぁ?
ともかく、故障でなくて良かったです。
むしろパワーアップしました笑
皆さんもマフラーの詰め物には注意しましょう!
それでは皆様 良いCar lifeを!
Posted at 2012/06/20 01:17:54 | |
トラックバック(0) | 日記