
第一印象・・・
デカイ
確かに格好いいんだけど、何せ大きいです^^;
後方視界はデザインの分だけ制限されてしまってますが、慣れの問題かと。
センサーも付いてますし・・。
コレを高速ツアラーで使うには場違いなところもありますし、手軽に行けるような
山道では振り回すの無理だし、やっぱミニサーキットでもいいから通える人にしか
性能の半分も出せないのかなっていうのが第一印象です。
そこを感じてでも欲しい・・買ったという方に何も文句を言うつもりはありません。
・・賛否両論あるのは十分に理解しての発言ですので「そんな事ない!」って
思われるテクニックに秀でた方もいらっしゃると思います(^^)
でも自分ごときにはあのサイズを振り回せる自信は無いです(笑)
所有するだけで満足できるようなスーパーカーじゃ無いですし・・。
いい車だとは思いますが、サンクターボやスピダー、クリオV6みたいなルノーらしい
尖がった感は感じませんでした・・残念ながら。
お金が有っても所有したいとは思いませんが、知り合いが乗ってたら同乗や
運転させてもらいたいなって思うようなニュアンスです(笑)
ま、今のクリオも100%満足してる訳じゃないから偉そうな事は言えませんが、
速い車じゃないけど自分に使いきれるサイズ・パワーなので面白いです♪
さらにクリオは「万能」っていう普通の車ベースの強みがありますからね!
ディーラーに怒られちゃうような文面になっちゃいましたが(笑)、いい車だと
思いますよ。マジに!
ちょい乗り試乗とかだったらノックアウトされそうな勢いです。
先のことや自分の環境を考える余裕が歳とともに(オヤジ化)変わってきたって事かな、
ちょっと偉そうですが所有して色んな事を感じてモアパワーに行くも良し、
サイズダウンに進むも良し、そういう定規になる可能性を秘めた車だと思いました。
否定か肯定かわかんない支離滅裂な文章になりましたが本音で書きました(^^;)
Posted at 2011/02/06 20:28:23 | |
トラックバック(0) | 日記