• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フライヤのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

クランクケース内圧制御バルブの追記

クランクケース内圧制御バルブの追記クランクケース内圧制御バルブを取り付けてとても良い印象だったのですが「より気持ちよく」なる事ができましたので少しご報告。


純正交換タイプのエアクリが部屋に転がっていたのでノーマルと交互に装着してみて違いが感じられるのか試してみました。

構造や回路、機能からすると当然なのですが・・K&Nに変えると吸気抵抗が多少減って流速が少しは上がるので、この部品の効果がさらに良く感じられました。

部品の精度が上がった感じになめらかになりました。

でもパワー感や極端な回転上昇時の効果は全く感じませんよ(笑)
その手の期待は禁物です(^^;)

もし今後、クランクケース内圧制御バルブを取り付けようと考えている方でエアクリがノーマルの場合は同時交換がおすすめです。


本日ディーラーにて雑談の中でこの話をしたら既に試乗車にて試してはりました。
お店でも同じ意見だとの事で・・プラシーボ効果だけじゃなかった(^^)


さらに効果を上げる方法も検討中ですのでまた途中経過をブログに書きます。





<公式HPより転載>
---------------------------- ◇ ----------------------------

【東北関東大震災義援金を受け付けます】

日本赤十字社では、今回の震災の被害が甚大かつ広範囲に及んでいることから、
被災県組織に代わり、皆さまからの義援金を受け付けております。

義援金窓口1  郵便局・ゆうちょ銀行
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)

※郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※郵便窓口でお受取りいただきました半券(受領証)は、大切に保管してください。
※通信欄にお名前、ご住所、お電話番号を記載してください。

---------------------------- ◇ ----------------------------
Posted at 2011/03/21 18:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

ブローバイ部品装着

ブローバイ部品装着ディーラーのHPにて一部先行公開されているのでご存知だと思いますが、クランクケース内の圧抜きバルブを装着してきました。

要はピストンが下がる時に抵抗になるクランクケースの内圧をうまく減圧してやって、よりスムーズにしてやろうっていうものです。二輪の世界やレース界では今や普通に付いてるものらしいです。

詳しくはルノー京都CADONOさんのHP内にコレを作ってるところに行ってる時の画像からググってください(笑)


っで、取り付けた感じは、「ほほう、そうくるか・・」ってニヤけてしまいました(^^)
回転の上昇がめちゃスムーズで抵抗が減った感が大きいです。
サラサラだけど高性能なエンジンオイルを入れてるような感覚です。
走り出して・・「あら?トルク薄くなった?」って思うぐらい抵抗無く回転数が上がります。

何だかうまく言い表せないですね(笑)
CADONOさんのPR台詞をお借りして、私的感想を書くと・・

•過給器つけた??
→これはちょっと大げさ(笑)

•これつけた後だと、ノーマルは後からゴムで引っ張られてるみたい
→私的には装着前は何かを押しながら走ってるみたい。

•高回転までの吹け上がりが気持ちいい!
→その通りです。

•アイドリングが高級車みたい
→それよりセル回した時が軽い回り方で高級車みたい?(笑)

•ノーマルに戻すのが怖い
→確かに戻す気にはなりませんね。


ネガティブな方向でエンジンブレーキが効かなくなる、メンテ必要となりますが、、
MT車だとエンブレ効かす時はシフトダウンするから特に気にならず。
逆に高速巡航時のアクセルオフ時のエンブレが柔らかくなるから助手席の人に
優しいんではないかと考えます。メンテも構造自体が単純なものだからオイル交換時に
クリーナーを吹くぐらいでいいと思います。

間もなく正式に発売になるようなので興味のある方は購入されても損はしないと思います。


ただ・・あくまで個人的な感想なので「オレはノーマルがいい!」と思われる方も
いらっしゃるでしょうし、私に「騙された」とか言わないでくださいね(笑)
Posted at 2011/02/20 22:53:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

印象訂正・・

印象訂正・・新メガーヌの試乗をしてきました。

まず一言・・あれだけデカイとか振り回せないとか言ってごめんなさい!全然大丈夫です(^^)

もう慣らしも済んでたので遠慮無く乗らせてもらいましたが、運転すると幅も後方視界も全く気になりません。意外に大きく感じないです。

パワーもクリオ+50PSですがちゃんとコントロール可能です。
郊外の道まで行ったので空いているところではリミット一杯まで使って遊んでみましたが、
タイヤが悲鳴上げる寸前まで全然コントロールできる範囲です♪
(でもピーク回転付近のパワーは凄いなって思います)

印象って変われば変わるもんだと(笑)
前のメガーヌRSよりも少しクリオ寄りになったって感じかな。
よく曲がるし、運転し易いし、全然遊べる車です☆

クリオに乗ってるから購入はしませんが、またたまには試乗に行きたいなって思いました。



・・・今日のD訪問は試乗が主目的ではなく例のブローバイ部品の装着だったのですが、
その感想は後ほど書きます(^^)v
Posted at 2011/02/20 20:17:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月07日 イイね!

黄色と青

黄色と青週末に黄色いR27の方とお会いする事ができました♪
とある部分の交換で某Dに来られるとお聞きして押しかけました(笑)

交換後は・・いい音してましたよ!(何交換したかバレバレ^^;)
音量も大きすぎず、でも小さすぎず・・・負荷かけたら音色の変わりそうな
私の好きなタイプだと思います(^^)

ph1はパイプが突き出ますが、存在はアピールしつつも後方下部デザインの
邪魔にならないいい感じだとDの担当と一緒に絶賛してました☆


クリオ3な方とは初めてゆっくり話す機会だったのですがあっという間に
2時間ほどが過ぎるぐらい話題が尽きなかったです。
車と関係ない話も盛りだくさんで楽しかった~♪


あと「クリオに限定せずにプチ集まりしたいよね~!」って盛り上がってました。
もう少し暖かくなったら一緒に色々なトコに遠征したいよね~って。
話の合ういい人でよかった(笑)





久々にじっくり見たけど・・やっぱR27格好いいわ~♪
Posted at 2011/02/07 23:09:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

白いの・・

白いの・・第一印象・・・デカイ

確かに格好いいんだけど、何せ大きいです^^;

後方視界はデザインの分だけ制限されてしまってますが、慣れの問題かと。
センサーも付いてますし・・。

コレを高速ツアラーで使うには場違いなところもありますし、手軽に行けるような
山道では振り回すの無理だし、やっぱミニサーキットでもいいから通える人にしか
性能の半分も出せないのかなっていうのが第一印象です。
そこを感じてでも欲しい・・買ったという方に何も文句を言うつもりはありません。

・・賛否両論あるのは十分に理解しての発言ですので「そんな事ない!」って
思われるテクニックに秀でた方もいらっしゃると思います(^^)

でも自分ごときにはあのサイズを振り回せる自信は無いです(笑)

所有するだけで満足できるようなスーパーカーじゃ無いですし・・。

いい車だとは思いますが、サンクターボやスピダー、クリオV6みたいなルノーらしい
尖がった感は感じませんでした・・残念ながら。

お金が有っても所有したいとは思いませんが、知り合いが乗ってたら同乗や
運転させてもらいたいなって思うようなニュアンスです(笑)

ま、今のクリオも100%満足してる訳じゃないから偉そうな事は言えませんが、
速い車じゃないけど自分に使いきれるサイズ・パワーなので面白いです♪

さらにクリオは「万能」っていう普通の車ベースの強みがありますからね!


ディーラーに怒られちゃうような文面になっちゃいましたが(笑)、いい車だと
思いますよ。マジに!

ちょい乗り試乗とかだったらノックアウトされそうな勢いです。
先のことや自分の環境を考える余裕が歳とともに(オヤジ化)変わってきたって事かな、

ちょっと偉そうですが所有して色んな事を感じてモアパワーに行くも良し、
サイズダウンに進むも良し、そういう定規になる可能性を秘めた車だと思いました。


否定か肯定かわかんない支離滅裂な文章になりましたが本音で書きました(^^;)
Posted at 2011/02/06 20:28:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

E92-M3に乗り換えました。 左H/MTヲタと呼ばれようとも・・もう右手でしか うまく操作できないです。 美味しいもの大好き♪ 食べ物の好き嫌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
並行LHDのRS200CUP RECAROと控えめのほうのリアスポイラーと マニュアル ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation