• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

likoのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

今度こそ完全復活!

今度こそ完全復活!ワイパーが動かなくなり、フロント周りからひどい異音が発生。


今年4度目の修理入庫となったシトロエンDS4号。1週間後、直りましたと連絡が来て本日引き取りに行きました。


これは3ヶ月前の写真。フロントまわり一式リフレッシュ時に交換したアッパーマウント。この時交換した新品のアッパーマウントが部品不良でゴムが千切れていたそうです。そして突き上げられたストラットがワイパーリンクに当たって関節が外れてワイパーが動かなくなったとのこと??

そんなことある?実物を見せてもらえなかったので良く分かりません。左右ともアッパーマウントを再交換。
今回はクレーム対応で修理代無料😆それならいいや、機嫌良くなりました。



帰りの東名高速SAでボンネットを開けて観察。ストラット取付部は隔壁カバーの下なので見えません。クーラントがリザーブタンク上限まで足されてました。いろいろ点検してくれたみたい。


最近確かに大きなギャップでフロントサスから変な音が出ていました。それはタイヤが古いせいだと勘違いしてましたね。路面凹凸でもしなやかにショックを吸収、めちゃ静か。新品タイヤの効果もあります。今度こそ新車並みの乗り心地のはずです。



一難去ってまた一難。天井の布がペロ~ンと落ちてた😢今日まで全然気付かなかった。
まあ欧州車あるある、こんなの故障には入りません。また今度、ネットを参考にDIY修理します。
Posted at 2022/09/17 19:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2022年09月15日 イイね!

またランシュー買ってしまった

またランシュー買ってしまった先月ランニングシューズを新調しました。基本的に毎年1足と決めてます。


ブルックスローンチ8。
初のブルックスですが、非常に走りやすいです!アッパーが足の甲によく馴染み、長い距離を走ってもどこも痛くならない。軽いのでスピードも出ます。グリップ力が弱く濡れたアスファルトで滑りやすいのが難点。それ以外に不満はなく、とても気に入りました😆


みん友さんからナイキのカーボンプレート入りシューズであるズームフライ4がなんと半額セール中との情報をいただきました。カーボンプレートのチート級の反発力を一度知ってしまうとレースの時だけでも使いたくなります。
ほんとはオレンジ色のが欲しかったけど26.0は地味な色しか残ってません。ナイキらしくない色使いの赤白のをポチりました。


これは3年前に買ったズームフライ3。もう1300キロも走って踵外側アウトソールが擦り切れてます。でも反発力は健在。カサカサしたアッパーも全然やれてなく、たまに爆走したいときに使ってました。


そしてズームフライ4到着。地味な色、中学校の体育靴のようです。ズームフライ3と違いアッパーがニットになりました。雨には弱いでしょう。あとヒール内側にあるクッションが大型になり踵のフィット感が改善されてます。前のよりちょっと重くなったかな、ブルックスLaunch8に比べるとかなり重いです。


本日、会社帰りに田子の浦の堤防を11キロ走ってきました。前モデルはブカブカだった踵が浮かなくなりました。アッパーは柔らかく、フィット感が断然良くなりました。反発力は3と全く同じ。足が元気なうちはグイグイ進みます。ストライドは広げず足を真下に落とすと反発力をもらってグッと進む感じ。ふくらはぎとハムストリングスと大臀筋が鍛えられてないとそのスピードを維持できません。

普段の練習はブルックス、たまに爆走したい時やハーフまでのレースはズームフライ4にします。フルマラソンは完走できるか不安なのでクッションのある初心者用がいいかも?
Posted at 2022/09/15 22:30:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | マラソン
2022年09月10日 イイね!

DS4タイヤ交換→修理工場へ

DS4タイヤ交換→修理工場へ前回ブログでシトロエンDS4は絶好調と書いた数日後、また不具合発生😢

雨が降る通勤時、ワイパーの動きがカクカクと悪くなる。そのうち運転席側だけワイパーアームが動かなくなりフロント隔壁からカタカタ音がなるように…そして路面の凸凹で酷い音が発生。
たぶんワイパーリンクが外れてボディーにぶつかる音です。


音も嫌だけど雨天時にワイパーが動かないのは最悪です。すぐにシトロエン専門の工場に電話しましたが代車が無い。1週間我慢して、やっと入庫です。






修理工場に預ける前に、AUTOWAYで買ったニュータイヤに交換。近所のタイヤ店で持ち込み交換。バルブ交換、タイヤ廃棄料含んで1万円、安いです。


アームストロング、サイドビューはチェッカーフラッグが彫ってあり結構イケてます。


そして、東名に乗って静岡市にあるシトロエン専門店へ入庫です。

すごい車🚙シトロエンSM。他にも珍しいフランス車がたくさん。
代車はムーブ。遅いのは我慢できるけどエアコンがヌルい風なのが辛い😫早く直ってほしいなあ。
Posted at 2022/09/10 15:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2022年08月30日 イイね!

とうとうアジアンタイヤ

とうとうアジアンタイヤシトロエンDS4号、長い修理から帰ってきて3ヶ月経ちます。真夏の暑さでも故障することなく、エアコンの効きもまずまず、とても快調でございます😊

シトロエンと聞いて想像する柔らかい足回りはこの車にはありません。フロントショックアブソーバーを新品交換しても突き上げられる硬さがあり、微小ストローク域でも体が細かく揺れてしまい乗り心地は決して良くないです。エアボリュームが少ない18インチ45扁平タイヤなのも原因でしょうね。その分車高が高いのにコーナリングはロールが少なく、かなり速いです😆



今まで中古車を買ったらまずタイヤ交換と決めていましたが、この車は割と溝が残ってたので一年間そのまま乗っていました。2018年生産のピレリP-ZERO NERO。結構良いタイヤ、でも固くてひび割れてるし3部山なので替え時です。

225/45-18、自分史上最大サイズのタイヤは高いなあ~。乗り心地改善でレグノなんて履いてみたいけど一本40000円😲フォーカスで3回リピートしたピレリドラゴンスポーツでも13000円。これグリップはいいけど消しゴムタイヤなんだよね、15000キロでスリップサイン出ちゃいます。

迷ったあげく、AUTOWAYのアジアンタイヤをポチッとしました。




アームストロング💪強そうです!元々アメリカの歴史あるメーカーらしい。決めてはタイランド製なこと🇹🇭 ロシアと手を組む中国にお金を落としたくなかった…🤔あと、見た目でサイプが多めでドリフト走り屋系じゃないのと、サイドウォールが角ばってなくてムッチリ丸いのが好み。もちろん値段もグッド👍

直接近所のタイヤ屋さんに送ってもらい、持ち込み交換です。
よくわからんタイヤメーカーですが、非常に楽しみです。乗り心地改善なるか?!
Posted at 2022/08/30 17:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2022年08月24日 イイね!

【悲報】静岡マラソン休止

【悲報】静岡マラソン休止個人的にはまさに悲報です😭
3年連続で中止になった静岡マラソン、今シーズンこそ開催されると思ってましたが休止の発表。

『感染対策や物価高で経費確保が困難、期限を定めず休止』とのこと。言い訳ばっかだ。もう廃止と言えばいいのに。
実行委員会の熱量とやる気がないのでしょう。静岡市は日本平桜マラソンも廃止にしてしまいました。強力な反対派がいるのかもしれません。

コース設定が走りやすくて景色がよく、沿道の声援も多く大好きな大会でした。ベストタイム3時間20分を切れた相性のいい大会だったので残念無念です。

さて、今シーズンのフルマラソンどうしようかな。1月〜3月で日帰り可能でフラットなコースの大会を探します。

Posted at 2022/08/24 07:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン

プロフィール

「うちの親父がサンタナ乗ってました。私が小学生の頃です。5気筒の音が良かった覚えがあります。新車でしたが購入後すぐにオイル漏れが何度も発生、代車スカイラインがずっと家にあり、2年経たずに買い替えてました😂この頃のサニーがサンタナそっくりになりましたね。」
何シテル?   08/15 10:28
好きなものはバイクとランニングと酒と横浜DeNAベイスターズ。車は実用車に乗り換えてから興味が薄くなってきました。 あと、猫2匹飼ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:47:43
DRL機能復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 12:37:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車シトロエンDS4が鹿と衝突。急遽乗り換えることになりました。20年ぶりのAT車。妙に ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
webike中古車でたまたま見つけたバイク。ABS無し。トラコンも無し。 格安な委託販売 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
キャブレターセル無し3速仕様。 ヤフオクで8万円で落札、次女の初バイク。磨いて整備してち ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2L以下4枚ドアMT予算150万で探して、内外装の程度が良かったシトロエンDS4に決めま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation