
24日(日)、『NEW ORDER CHOPPER SHOW』という、バイクショーに行って来ました。
場所は、神戸ポートアイランドにある神戸国際展示場の3号館。
会場をスルーして駐輪場へ。

こういう風景も駐輪場ならでは。

コレ、グッときた。
一回りして会場へ。

チケットを渡すとリストバンドを巻いてくれます。
中々、かっこいい。

会場に入って先ず、目についたバイク。
リアホイールのディスクが個性的。

会場内には、こんな文字のバイクも。
自分だったら、何て書くかな?
‘ultra feedback groove'←分かる人には分かるベタ(笑)

グースネック加工までしている250TR

AOZORA WORKSさん
ココのカスタムペイント好きなんだよなぁ〜。
自宅も紹介されてますが、おしゃれ。
残念ながら、お会い出来ず…。

クルーザーみたい。

個性的なカブ。

こちらのカブは、メタルワークが素晴らしい。

AN-BUさん
個性的です。

個人的にベストディスプレイ。
去年のディスプレイをネットで見て、今年は、生で見たいと思っていました。
運よくオーナーの方とお話出来ました。

かっこよかった看板たち。

このバイクを見たいが為に来たようなモノ。
前日、真夜中に弾き語りライブに出たりして、ヘロヘロだったんだけどね(笑)
名古屋のオールドスピードファクトリーが製作されたバイク。
こんな機会じゃないと見れないと思ったけど、姫路ナンバーだった…。
嬉しい誤算。街中でも遭遇するかな?

コレも見たかった一台。

当たり前やけど、大半がハーレー。
トライアンフは、少なかった。
ちなみに、手前は、エストレヤ。
遅めに行っちゃったので、じっくり見れなかったバイクもあったけど、目の保養になりました。
毎年、騒音問題で開催が危ぶまれます。
今年は、ルート規制がされてました。
何とか来年も開催出来ますように☆
Posted at 2014/08/26 23:22:46 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記