• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月10日

アリストさんキリ番からの大台突破(´・∀・`)

アリストさんキリ番からの大台突破(´・∀・`) 本日、ワタクシのARS63(謎)ことアリストさんが100,000km選手になりやした\(゜ロ\)(/ロ゜)/


2013.04.09


2013.11.22


2014.07.01


2015.02.10

※針上がってるやつは撮ってもらったものだからなー!(`・ω・´) シャキーン


めざせ1,000,000km ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
ブログ一覧 | アリスト | クルマ
Posted at 2015/02/10 23:28:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

追加しました
マンシングペンギンさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年2月11日 11:00
おめでとう!
キリ番ってなかなか出会えなくて、気づいたら過ぎてるんだよな……
100万キロなんて楽勝だろ??ww
コメントへの返答
2015年2月11日 12:56
1回の走行距離がそこそこ長いからキリ番はあの辺だなって予想が付くから取りやすいのかもなー

このペースで行ったらあと54年掛かるわww
ジジイじゃねーかww
2015年2月11日 12:22
キリ番の度に写真とられているんですね!
わたしは、いつのまにか越えてるので写真が撮れません(泣)(゜ロ゜)

今後も故障することもあるでしょうが、ぜひとも末長くアリストを大事に乗ってあげてください。
コメントへの返答
2015年2月11日 13:00
こんちわー(´・∀・`)
こんだけ撮り始めたら、逃したときがツライっww

欲しいクルマはあるけれどとりままだまだ乗りやすよ

プロフィール

「[整備] #CLSクラスクーペ GARUDA BLLED ミラー交換(´・∀・`) http://minkara.carview.co.jp/userid/827191/car/2156299/4418640/note.aspx
何シテル?   09/09 18:28
Producer530ですよ(´・∀・`) 名前がメンドクセェーと評判wwなので530(ごーさんまる)でおk 基本的にカスタムは自作&DIY 前期...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AMG 純正 E-SELECT レバー交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 15:39:35
社外キーレス(ドアロック)の配線方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 22:39:36
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 20:48:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
ベース ・’09後期350 ボディカラー ・イリジウムシルバー エクステリア ・F: ...
トヨタ アリスト ARS63 (トヨタ アリスト)
ベース ・’98前期S300 ボディカラー ・シルバーメタリック(199) エクステ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
ベース ’95前期ロイヤルサルーン ボディカラー パールⅡ エクステリア 純正 足 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ベース ’98前期G-AWD ボディーカラー タフタホワイト エクステリア F:K- ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation