• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Producer530のブログ一覧

2015年06月26日 イイね!

事故から1週間経ち…

事故から1週間経ち…まずはケガですが、双方ともありやせんでした
たくさんコメントやメッセージをいただき、皆様にはご心配おかけしやした<(_ _)>

1週間でイロイロあったけどなんとか修理開始になりやした(´・∀・`)



6/20(土)保険会社から自宅にレンタカーのFITが届き、アリストさんも指定したクルマ屋へ無事届きやした。
んで、車中泊キットとかスニーカーとか回収したり、ナンバーボルトの特殊工具渡したりするため、FITでクルマ屋に…
その時の立ち話ではエアロも含めてアリストさんの修理は全部クルマ屋に任せることにしやした



6/23(火)クルマ屋の再生部品ルートでは同じエアロが無いとのことで(そりゃそーだww)
530の方で入手できればお願いしたいんだけど幾らくらい?って聞かれたので
定価だと10万ちょっとに送料ですな~と答えたところ、クルマ屋ドン引きww
思ってたより相当高かったっぽい(基本ノーマル車ばっかりで、こーいうクルマはワタクシのしか出入りしてないので)
んで、もっと安いとこ探しときますわ~って言い残して電話を切りやした
アーティシャンなんかまだ安いほうなのにな

同日、相手の保険屋から連絡があって、修理額が時価額を超えるから全損になり、
それに伴って、費用の話ができる、ランクの高い人に担当が変わるとのこと
(いよいよ面倒くさくなってきたぞ~と思うww)




6/24(水)朝一で相手保険屋の高ランクから電話があって、
アリストさんの時価額35.6万wwに対してエアロを含めた修理額が42万とのこと
しかし!相手保険屋からの提案で全額出ることになりやした!
特殊な例だけど代車がレンタカーのFIT(現行だが所詮Bセグ)とアリストさん(腐ってもEセグww)で車格が違いすぎるため、修理完了までこのままFITで我慢すれば、本来レンタカーで貸すべきクラウンクラスとしたときの差額分で賄うとのことでした
もちろんokしてエアロ代もなんとか出ることになりやした

午後は半休をいただいて、クルマ屋で詳細の打ち合わせをすることになりやした
エアロは塗装があるため、見積もり取って一番安かった車道楽で注文、完全受注生産のため納期が3~4週間というのも相手の保険屋に納得してもらいやした
注文時に無茶言ってナンバー取り付け穴加工無しにしてもらいやした
↓この作業が無くなる




6/25(木)ワタクシの保険屋から、タクシー代とロードサービス代を相手保険屋に請求しやした~っていうはがきと、相手保険屋からタクシー代払うから領収書貼っ付けて送ってな~っていう封筒が届きやした
とりま事故直後の諸費用の手続きは進んでいるので安心しやした




6/26(金)エアロを購入した車道楽から連絡があり、7/12メーカー発送予定とのことでした



まとめると、
アリストさん1ヶ月で完全復活予定です(`・ω・´) シャキーン
変わるとこはバンパーモールが分断無しのメーカー仕様になることくらいですかな~
あと、もう1か所変わる?戻す?部品を引き取りに明日はトラスト企画に行ってきやす!
Posted at 2015/06/27 00:57:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | アリスト | クルマ
2015年06月19日 イイね!

【悲報】アリストさん事故る

【悲報】アリストさん事故る昨日6/19の18:30ごろついにアリストさん事故りました(T_T)



会社終わって、郵便局寄ってさあ帰るべってなって

交差点で信号待ち、青になったので直進しようと走り出した途端、左から軽が!

あえなく撃沈です(;_;)

取り敢えずハンドル一発ぶん殴って、車内で発狂して、車降りて発狂して(←キ●ガイではないですぞww)

ぶつかってきた軽BBAもケガは無かったようなのでクルマを交差点角のアパートの駐車場?に移動して警察とか保険屋に連絡

軽BBAは赤信号無視を認めていて何度も謝ってましたが、謝られたところでアリストさんは直らないのでスルーww


少しして警察が来て、軽BBAの信号無視で検証が終わりやした


保険屋にはアリストさんは自走可能なものの、エアロ&フェンダー破損かつ家まで20km以上あるのでロードサービスもお願いしやした。車高低いですか?と聞かれたのでドキッとしつつ普通の車よりは全然低いですと答えやしたww


時間も時間だったので現場近くの保険屋提携の整備工場で一旦預かって、明日行きつけの整備工場に移送することになりやした。しばらくすると車載(流石にフルフラットではなかったww)が来て、タイコでさえも擦らないように板噛ましたりしてかなり丁寧に積んでくれやした。
さらに帰りのタクシーも整備工場のお兄さんが呼んでくれやした
軽BBAのはTHEレッカー車っていう形の奴で運ばれていきやしたww

んで取り敢えず解散。ワタクシはタクシーで(←ギャグではない)軽BBAは家が近いため徒歩で帰りやした。



まぁ怪我が無かったのが一番ですが、信号無視されたらワタクシが絶対避けられない状況だったのも自己嫌悪にならない救いですな(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

というのもワタクシ(緑)は西から東へ、軽BBA(赤)は北から南へ走行していて
・軽BBAの完全信号無視
・薄暗くなり始める時間帯だが、軽BBAのスモールは点いていない。ワタクシはスモール(爆光イカリング)&デイライト点灯済み(弄ってるアピールのため)
・ワタクシが信号待ちしていた所からだと南北方向の信号が全く見えないため、見切り発車不可
・民家の塀がある&センターラインの無い狭い道のため青信号になって左右の安全確認できる位置まで進むとフロントノーズが長い車両では交差点に車輛先端が入ってしまう
・対向車は軽BBAが駐車場越しに見えたので止まることができた
・最近身内で交通事故被害(物損)があったから意識は高かったww
・最近警察から安全運転の指導があったので意識は高かったww

などなど



とりま、明日どの程度逝ってるかよく見てもらいやすが、パット見は
・バンパー割れ←痛い
・左フェンダーバーフェン化ww
・左ヘッドライト傷←地味に痛い
でしょうか
アルミが無事っぽいのがヨカッタ(´・∀・`)

皆さんも事故には気を付けませう(`・ω・´) シャキーン


Posted at 2015/06/20 01:08:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | アリスト | クルマ

プロフィール

「[整備] #CLSクラスクーペ GARUDA BLLED ミラー交換(´・∀・`) http://minkara.carview.co.jp/userid/827191/car/2156299/4418640/note.aspx
何シテル?   09/09 18:28
Producer530ですよ(´・∀・`) 名前がメンドクセェーと評判wwなので530(ごーさんまる)でおk 基本的にカスタムは自作&DIY 前期...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

AMG 純正 E-SELECT レバー交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 15:39:35
社外キーレス(ドアロック)の配線方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 22:39:36
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 20:48:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
ベース ・’09後期350 ボディカラー ・イリジウムシルバー エクステリア ・F: ...
トヨタ アリスト ARS63 (トヨタ アリスト)
ベース ・’98前期S300 ボディカラー ・シルバーメタリック(199) エクステ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
ベース ’95前期ロイヤルサルーン ボディカラー パールⅡ エクステリア 純正 足 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ベース ’98前期G-AWD ボディーカラー タフタホワイト エクステリア F:K- ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation