• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zukki032のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

初検問

19時頃、GT-Rの慣らし運転中、家までもう少しという所で検問に引っかかってしまいました。
初です。

最初は何かなと思ったけど、ゴールデンウィークが始まるということでやってたみたいです。

免許証見せて帰ろうと思ったんですけど、なんせこっちはクラッチ変えたばっかりで、エンストしないように、あまり吹かさないようにかなり気をつけて発進しました。
Posted at 2011/04/30 00:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2011年04月29日 イイね!

GT-R第2形態

4/29 3週間ぶりにGT-Rが帰ってきました。
    いや~長かった~

ディーラーについて一通り話しを聞いてGT-Rを運転した瞬間、まずエンストしました。何十年ぶりにエンストしただろうか?ノーマルではほとんどエンストしなかったのに。
ツインプレートを入れたので半クラ部がノーマルより少ないです。アクセルをいつもより吹かし気味で繋いでもクラッチがバンッと繋がるとエンストしたり、タイヤがキュキュッと鳴ります。街中で恥ずかしかったです。走りだして2,3,4速に入れる時はノーマルと変わらない感じです。0発進はかなり気を使います。慣れが必要ですね。

そんなことを考えつつ走っていてチョット暑いなぁと思い、エアコンを入れると作動はしているけど風が全然出てきてません。まさかオイルクーラー入れたからエアコン使えなくなったのかなって思いました。
だけど左バンパー内設置型なのでそんなはずはないっと思いディーラーにいったら風向、温風冷風を切り替えるモーターが逝かれているみたいとのことでした。このタイミングで壊れるなんて、即注文したけど10日位かかりそうです。

あと帰ってくる時に暗くなってきてライトを付けた時、3連メーターの電圧計のランプが切れていました。
これもこのタイミングで切れるなんて。 20年も経ってるのであちこち逝かれますね。


エンジンの写真です。
Kansaiサービスのリビルトエンジンです。ピッカピカのブラックです。
タービンはR32改リビルトタービン  ハウジングはR32のもので羽根がセラミックからメタルに変わってます。
 慣らし運転中なのでまだパワーは発揮できず。





オイルクーラー移動式エレメントです。
交換が楽にできそうです。




ディクセルのスリット入りローターSDです。
パッドはENDLESSのMX72 慣らし中ですが結構鳴きます。





TEIN車高調の減衰力調整コントローラーEDFC本体です
室内から変えれるので非常に重宝します。





EDFCモーター部です。室内から変えると数秒で変わります。
TEINのMONOFLEXを入れたんですが、低速域で道路のうねりでは跳ねる感じですが、中速域からは橋の継ぎ目、ちょっとした道路のひびではショックをよく吸収してノーマルより乗り心地がいいです。
ノーマルで20年たってるのでかなり経たっていたのかな。
あとアッパーリンクが経たっていたので一緒に交換しました。これは消耗品ですね。



ゴールデンウィーク中は慣らし運転になりそうです。
早く終わらしたいですね。あと早くクラッチに慣れなければ。


5日は十勝スピードウェイで誕生祭があるので見に行こうと思ってます。
慣らし運転中なので走れないですけど。


Posted at 2011/04/29 20:39:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2011年04月28日 イイね!

ようやくGT-Rが!!

やっと明日出来上がってきます。
今夜は寝れないかも。
Posted at 2011/04/28 18:10:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2011年04月25日 イイね!

禁断症状が・・・

GT-Rを預けて2週間、

運転したくてムズムズしています。
今週中にくるんだろうか?
Posted at 2011/04/25 00:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2011年04月16日 イイね!

途中経過

エンジン乗せ換えの状況を聞きにディーラーにいってきました。
案の定パワステホースが劣化していて交換のようです。今のところその他は問題なく進んでいるみたい。
完成までは4月一杯かかりそうです。
5/5の十勝スピードウェイデビューには間に合わなさそうです。
Posted at 2011/04/16 23:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「ABSアクチュエーター返品について http://cvw.jp/b/827207/46909364/
何シテル?   04/24 21:14
平成7年に購入して以来15年間乗り続けています。1年間たまにエンジンストールする不調が続いてあちこちのディラーに見てもらったが原因がつかめず、なくなく手放そうと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34567 8 9
101112131415 16
17181920212223
24 252627 28 2930

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子供が出来て荷物が多くなってきたので、ムーブから乗り替えました。 初のエコカーなので、気 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成7年購入、以来15年乗り続けてます。 マフラー HKSスーパードラッガー、強化クラッ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結婚して買ったセカンドカーです。 買い物用、近場で使用していましたが、荷物が結構入るので ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代から欲しかった車で、就職して二十歳で買った愛車です。 改造箇所 カヤバのショック ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation