• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月19日

完全、負の連鎖( T_T)

実は昨日から病んでます。。。
15日頃にヤフオクにてミラー格納キットを落札して気分はるんるんだったんだけど、みんなが取り付けしているメーカー?
タイプA とかEじゃなく、機能はロックでクローズ、ACCでオープンなんだけどね。
ちょこちょこ足跡つけて学んでたんだけど、取扱説明書が全て英語で、どっちがカーテシのプラスなのかマイナスなのかわからんのです。
基本、常時、ACC、アース、その他の色は、黄色、ピンク、白、紫、茶、グレーだったっけな?

純正オープンスイッチ裏を黄、水色をぶった切り、取り付けするんだと思うけど~

仮止めしても全く。チーン(((o(*゚▽゚*)o)))

純正ぶった切りを治しても、作動せず。
困ったんで、nakさんに聞いたりしたらヒューズって!←ヒューズ配置表見てもないんす。( T_T)
誰か教えて下さい~m(_ _)m

天気も悪さして雨降りだし雷誘発させてもいやなので、晴れた日にやる。

嫁が菓子パン買いに行きたいっていうからどしゃ降りの中走ってたらフロントガラスが曇り、エアコン作動、、、、、


(~_~;)


液晶、真っ暗。
エアコンスイッチ無反応。
スピードメーターの温度表示ない。
もちろん、ミラー開閉無反応。

ヤフオクで安く買えたけど、電気はなまら難しいっていうかむしろ怖い(~_~;)。。

ヒューズ薬で回復するんならまだいいんだけど、アッセンブリー交換ってなったら、
嫁の落雷、確定。。。


どしよ~、ヒューズで治るよね~

ディーラーに行って配線図コピーもらってこよっ。

も~困るん。
ブログ一覧
Posted at 2013/08/19 01:05:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱闘31日間
バーバンさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年8月19日 1:25
10番のヒューズが飛んでそうですね。。
コメントへの返答
2013年8月19日 1:29
お!瞬速メッセありがとうございます~^^;
ヒューズ薬で元気になりますかね??
なかなか難しい。。。
2013年8月19日 5:30
(。•́︿•̀。)カブパパさん…怖いです。
まゆりんにはFREEDが運転出来なくなる!って思える程の内容だょ〜
こんなに大変になるとはΣ(・ω・;) 電気は怖いね
ρ(-ω-、)ヾ(゚ω゚;)ヨチヨチ でも、絶対に直る!って
信じてるよ〜だいじょうぶ(๑•̀ुᴗ-)و
カブパパさんもFREEDちゃんも元気だしてね。
コメントへの返答
2013年8月19日 8:58
いやいや、扶養家族の一員なので、
何がなんでも直し、完璧な状態にするよ〜

ヒューズは走ってて飛ぶ事ないけど、予備のヒューズセットは車内に保管しよっと。

頑張ろっと(^^♪
2013年8月19日 7:52
↑↑情報あって良かった…( ´Д`)=3

私もここがどのヒューズとかまったくわかりませんw ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
なので、ヒューズ飛んだらそこだけLEDが光るヒューズに交換してあります。

電装系はそうとう詳しくないならちゃんと取説のあるものを購入しましょう (`・ω・´)ゞ
私も取説の無いイカ目買っちゃって苦労してますww
コメントへの返答
2013年8月19日 9:02
nakさんもイカ目に苦戦していると思うので、
頑張って完成してくださいね〜(^^♪

HIROさんが取説送ってくれたので、なんとかできそうです。

今日、早速ヒューズセット購入しま〜す。
2013年8月19日 9:43
心中お察しします。
電気系はうまくいかなかった時、
かなり焦りますよね。

取説お送り頂けた様なので次回上手く行く事を遠くから応援しています *\(^o^)/*

コメントへの返答
2013年8月19日 10:15
おーメッセあざーす!

気持ちは、感電しています。。。(-_-;)

うまくつけれるよう、頑張ります〜
2013年8月19日 23:42
こんばんは、もう取説を手に入れられたようですが、
私の整備手帳に説明書のコピーもあったのでリンクを貼っておきます。
(整備手帳)
http://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/1168299/2002630/note.aspx

(説明書)
http://www.p-c-p.co.jp/datalib/TDMR/tdmrE-manual.pdf
http://www.p-c-p.co.jp/datalib/TDMR/tdmr-freed.pdf

外国製ということで単純に読み替えれるかわかりませんが参考になればよいのですが。

コメントへの返答
2013年8月20日 9:18
まいどです(^^ゞ

自分が取り付けようとしているのは、タバコのわかばのサイズの黒のBOX。
結構ガサバルんすよね〜

みなさんが取り付けている、TYPEーEとかにすればよかった。。。

URL、ありがとうございます。
今は、初期不良との事で新品交換可能か確認中です。

プロフィール

「そのままサーキット笑 http://cvw.jp/b/827244/48029791/
何シテル?   10/15 21:42
みなさんよろしくお願いします。 ペタペタ足跡つけちゃうかもしれないけどf^_^;) よろしくで~す(^-^)/ 愛車遍歴 ①AE100カローラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキスイッチ 持病修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:55:40
ラゲージルーム 照明を再変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 01:40:19
【ステップトロニック構造検証・修理】 警告≫車両動き出し注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 21:03:35

愛車一覧

KTM RC 390 カブパパ号〜単機〔温厚な) (KTM RC 390)
初めてのシングルのスーパースポーツ。 今までが4発がスタンダードだったので、 戸惑いもあ ...
BMW X1 カブパパ号 (BMW X1)
初ドイツ車
ヤマハ JOG 3YK ジョグちゃん (ヤマハ JOG 3YK)
規制前2スト〜 匂いたまんない〜
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
ヨシムラ フルエキ(チタン) サイクロン

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation