• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブパパのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

え〜またオイル漏れ?

久しぶりのブログ更新です(^^;; 今年、初めての車検を終えて、気分良く、 冬仕様バンパーを取付した時に発見しちゃったの。 オイルパン?ミッション? ヘッド? (((o(*゚▽゚*)o)))??、、、2回目だよょ。 Dラー行ったら、原因がわかりました。 クランクシールからのオイル漏れでした。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/06 18:27:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年10月18日 イイね!

キャブセッティング。

久々のブログでした~(^^;; 愛車カブの京浜pc20のメインジェットの変更をしました。 プラグを確認さしたら黒い感じなので、絶対濃いはず。mj95でニードルクリップ6段の真ん中にいた〈⑶番目〉。 フルスロットルで気持ちカブリ気味だったからクリップで薄くするために一つ上に。 アイドルも高い感じだ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/18 22:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月10日 イイね!

五味温泉を満喫(^^;;

出張のついでに、ここに寄った! 日本でなかなかレアな含二酸化炭酸水素泉って事で行ってきました。 飲用泉もあり、ペロッと味見した。 ほんのりサイダーの味。飲むサイダーが大量に砂糖が投入されているかわかる。 施設はなかなか大きく、休憩室の充実、食堂完備、宿泊もある。 源泉は茶色で、美人の湯 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 19:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月06日 イイね!

久々のサーキット走行(^^;;

今日は秋晴れで風は冷たくスポーツ日和でした~(^^;; 前日にフリードスパイクに載せてやる気満々だったけど、はい、寝坊しました。 8時半に起きて、速攻現地に向かいました。 ホントは9時から走れるけど、9時半過ぎに到着。マシンは、NSR50 SP仕様。 暖気をきっちりやり、走行開始。 午前中だけ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 21:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年09月28日 イイね!

本州上陸のまとめ(^-^)/

今回は会社に長期休暇を申請し無理やり取り、19日苫小牧からフリスパを船に載せ20日、新潟港に到着。 すかさずアポイントのある、あさ~ささんに会いました!←プチオフ(^^;; 音響はすごかった。ビットワンや自作品の数々。。。どれだけぼくちんがド素人かを気づいた日でした。お土産も頂きありがとうござ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 21:56:24 | コメント(10) | トラックバック(0)
2013年09月18日 イイね!

アンダーカナード武装完了!o(^▽^)o

かれこれ、5日間バンパーレスでちょこちょこ走りをしてたら、注目度No.1〈笑〉。。。 バンパー修理を出して、知人価格で施工しました。パール塗装と取付もお願いしました。 M6の35mmのネジでバンパーとアンダーカナードを共締めを片側3箇所。 見てくれと角度は仮合わせに時間取られ、 ガムテープでだい ...
続きを読む
Posted at 2013/09/18 20:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年09月14日 イイね!

カウントダウン!

フリード、フリードスパイク、HVの皆様~!二ヶ月前から待ちに待った本州上陸作戦も一週間を切りました。 前回のブログにて、ざっくりとした予定〈仮バージョン〉を告知したところ、 いろいろメッセージ頂き、我が家の予定もあるにはあるが、なかなか北海道から船乗せて行く旅行はないでしょう。 こんなチャンス ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 00:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

東北出張で思った事。の巻〜

今週の月・火と東北地区にお邪魔しました〜(^^♪ 仙台空港からいつものレンタカーを借りて、お客様の待つ・石巻市へ向かう。 震災の起きた2ヶ月後(5月)に来たときよりかなり復興が進んでいるようだ。 ほとんど高速だったので快速に運転していたら黒塗りのマークX(←覆面なんだね(^^ゞ)が速度取り ...
続きを読む
Posted at 2013/09/11 13:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

川湯温泉行ってきたよ~(^-^)/

釧路から北へ約2時間位走り、街灯のない・ほとんどないに近い峠を走り、あと数キロというとこで、観光名所?になってるんだろう。硫黄山 。 駐車場に入るのに、施設管理費用との事で410円、チャリ~ん。 外の空気、っていうか硫黄の煙が山から出てる。 黄色く粉みたいな、結晶みたいな。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 11:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年09月05日 イイね!

鹿児島伝承地鶏食すBY釧路。

鹿児島伝承地鶏食すBY釧路。
昨日から道東釧路にきてます。 釧路なのに、地鶏〈鹿児島〉を食します。 わっぜ うまかの郷 かごしま 西郷隆盛と大久保利通のお二方は、九州出身なんですね~ 鳥の刺身←美味い。 釧路にいるんだし、サンマ食べようと思ったが、鳥にしました。 今日は、午前中の商談終えて、得意の源泉パワーを吸収 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/06 08:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「そのままサーキット笑 http://cvw.jp/b/827244/48029791/
何シテル?   10/15 21:42
みなさんよろしくお願いします。 ペタペタ足跡つけちゃうかもしれないけどf^_^;) よろしくで~す(^-^)/ 愛車遍歴 ①AE100カローラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキスイッチ 持病修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:55:40
ラゲージルーム 照明を再変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 01:40:19
【ステップトロニック構造検証・修理】 警告≫車両動き出し注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 21:03:35

愛車一覧

KTM RC 390 カブパパ号〜単機〔温厚な) (KTM RC 390)
初めてのシングルのスーパースポーツ。 今までが4発がスタンダードだったので、 戸惑いもあ ...
BMW X1 カブパパ号 (BMW X1)
初ドイツ車
ヤマハ JOG 3YK ジョグちゃん (ヤマハ JOG 3YK)
規制前2スト〜 匂いたまんない〜
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
ヨシムラ フルエキ(チタン) サイクロン

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation