• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブパパのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

北の国から本州上陸作戦!9月20日より。

さてさて、9月になり夜は涼しく時には肌寒く感じる季節になってきて、体が対応してないカブパパです。。。風邪気味(ーー;) 完治するのか。。。 今月の20日頃から人生一度きり、奮発してカブパパ号もフェリーに載せ本州上陸し、舗装が綺麗な本州の道路に足跡を残したいと思ってます~♩ 9月21、22日と鈴 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 17:48:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

レーシング風にイメチェン^^;

たまたま入ったアストロ〈工具屋〉で見かけ、一目惚れ。 カーボンシートです。 ちまたでは今さら?って声が聞こえてくるかもしれないけど〈笑〉 カーボンシートだけど、数年経つと本物になるって信じてます~^^; 冗談。。。 15?センチ×100センチで約1500円だし、 やってみました。 みん友 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 23:18:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年08月21日 イイね!

今日はプチ遠出~^^;

札幌からだと、片道2時間位で支笏湖線抜けて苫小牧まで行ってきました~^^; 仕事を終え、身体を回復しに温泉リサーチ! 苫小牧から近く、源泉濃度が高いとこないかな~?って調べてたら発見。 ん、白老近くか。。。 日帰り、400円はかなり魅力的。 最終受付は19時半、20時営業時間終了なのね~ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 23:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月19日 イイね!

完全、負の連鎖( T_T)

実は昨日から病んでます。。。 15日頃にヤフオクにてミラー格納キットを落札して気分はるんるんだったんだけど、みんなが取り付けしているメーカー? タイプA とかEじゃなく、機能はロックでクローズ、ACCでオープンなんだけどね。 ちょこちょこ足跡つけて学んでたんだけど、取扱説明書が全て英語で、どっちが ...
続きを読む
Posted at 2013/08/19 01:05:19 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年08月14日 イイね!

ユーザー車検(^-^)/

いやいや、無事に完了しました。 予約はホームページから入れるのが確実なんだけど、キャンセル待ち窓口で枠が15台〈午前中〉あった。 事前に陸運局に行き、一般的な流れを確認しておいたら確実。 周りは業者の方が多く、一般人は少ない? 1、施設が開いたら、キャンセル待ち窓口に直行すべし。 2、検査登 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/14 14:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年08月13日 イイね!

いじくりんぐ三昧^^;

本日は昼から、NSRレーサーの整備をメインにショップ前にて工具持ち込み頑張りました。1番の敵は、直射日光(((o(*゚▽゚*)o)))。。。 なまら暑い。。。自販機のマウンテンデュ~×2本、コーヒー×2本を飲みながら整備。。 この前アップしたラップショットの配線の取り回し、ステーの追加。 サーキ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/13 22:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月05日 イイね!

金色~^^;

さてさて、時間があったので冬から放置民してたNSRの整備をしました~(^^) キャブレター内のフロートの確認と、MJ.SJの詰まりチェック〈パーツクリーナー攻撃!〉♪(´ε` ) 続きまして~フロントキャリパーのピストンチェック。取っちゃいます。 キタナイナ~。。。 そうだ!気持ちだけ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/05 22:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月30日 イイね!

出張兼家族旅行(^^)

北海道の道東地区へ仕事で釧路に行きました~(^^) 担当者にアポが一日早くなり、17時に変更。 たまたま、釧路地区のホテルが全滅。 ホテル黒服情報によると、中体連があるのと、霧祭りみたいなイベントが重なっているという事で結局、釧路周辺で宿泊が出来なかった。摩周湖周辺、阿寒湖周辺、川湯温泉周辺ならと ...
続きを読む
Posted at 2013/07/30 22:28:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年07月28日 イイね!

とれたど~(^^)

今日はゲーセンに行き、我が家でハマっているなめこのキャラクターです。 UFOキャッチャーや、大なめこ対応のキャッチャーなと色々ある。 結論、700円で、GET! 3つの爪、なかなか力強い。 アームの降下の高さを調整するのが難しい。。。 アーム降下のボタンオン! 下がる。 なめこをキャッ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 00:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月21日 イイね!

危険運転でしょ。拡散希望。

危険運転でしょ。拡散希望。
今日は、ちょっと残念な運転手〈家族〉を見かけて、どんよりしちゃう出来事があったのでアップします。 走った事のある方はわかると思いますが、R453号の支笏湖線。走り屋が多く最高速ステージ。 10代の頃は、走り屋モドキな感じで爆走してましたので、あんまり強く言えないのもあるんすけど。 そうそ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 18:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そのままサーキット笑 http://cvw.jp/b/827244/48029791/
何シテル?   10/15 21:42
みなさんよろしくお願いします。 ペタペタ足跡つけちゃうかもしれないけどf^_^;) よろしくで~す(^-^)/ 愛車遍歴 ①AE100カローラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキスイッチ 持病修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:55:40
ラゲージルーム 照明を再変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 01:40:19
【ステップトロニック構造検証・修理】 警告≫車両動き出し注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 21:03:35

愛車一覧

KTM RC 390 カブパパ号〜単機〔温厚な) (KTM RC 390)
初めてのシングルのスーパースポーツ。 今までが4発がスタンダードだったので、 戸惑いもあ ...
BMW X1 カブパパ号 (BMW X1)
初ドイツ車
ヤマハ JOG 3YK ジョグちゃん (ヤマハ JOG 3YK)
規制前2スト〜 匂いたまんない〜
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
ヨシムラ フルエキ(チタン) サイクロン

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation