• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブパパのブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

冬支度しなきゃね(^^;;

車検切れな、愛機2号の400VTEC のタンクにフル満タンガソリン入れて、冬眠します。
今年も、乗れなかった。。。
バッテリーがご臨終なので、ヤフオクでとりあえずのバッテリーを春にでも買おうかとたくらんでるなり。クルマから、ジャンプしてとりあえずエンジン始動させたのが、今年3回程。来年はちょろっと走らなきゃ、バイクのへたりが早いんだなって特に思ってね。埠頭にでも行けたら行く計画を内密に。(^^;;
走行距離的に、そんな走ってないけどフォークオイルが寿命だと思う。チェーンはクリーナーでメンテしてるからとりあえずいっか。タイヤは完璧だめ。
端っこ青く変色してるし硬ぁ~くなってる。
ブレーキフルードは乗らないのに一年前に変えたし。車検取ろうかな。。。北海道は旬が半年しかないんだもん。ヘッドライトのローが切れてるな、確か。自分で取りに行こうかな。ユーザー車検って簡単だと良く話には聞くけど。家にノーマルのエキパイ、マフラーあるから純正に戻さなきゃダメなのかな?ヨシムラサイクロンチタンって検査適合証明みたいのもないからアウト?
タイヤ買わないとムリだしなぁ。

来年は、NSR50でサーキット走り込む予定だしますます乗れない。
かなり迷う。


週末、400でツーリング行くのもありだけど、ただ走るだけだし。

走って面白い、難しく奥が深いのはNチビだし。

日常的に、楽しめるのはフリードスパイク君。

物欲ありすぎな、カブパパでした。(^^;;


あぁっ!カブのピストンそろそろヤバイんだ。。




どうしよう、、永久に交換なしのピストンリングを開発してくれぇ(^-^)/
Posted at 2012/11/15 23:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そのままサーキット笑 http://cvw.jp/b/827244/48029791/
何シテル?   10/15 21:42
みなさんよろしくお願いします。 ペタペタ足跡つけちゃうかもしれないけどf^_^;) よろしくで~す(^-^)/ 愛車遍歴 ①AE100カローラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678 9 10
1112 1314 151617
1819 20 21222324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

フロントブレーキスイッチ 持病修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:55:40
ラゲージルーム 照明を再変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 01:40:19
【ステップトロニック構造検証・修理】 警告≫車両動き出し注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 21:03:35

愛車一覧

KTM RC 390 カブパパ号〜単機〔温厚な) (KTM RC 390)
初めてのシングルのスーパースポーツ。 今までが4発がスタンダードだったので、 戸惑いもあ ...
BMW X1 カブパパ号 (BMW X1)
初ドイツ車
ヤマハ JOG 3YK ジョグちゃん (ヤマハ JOG 3YK)
規制前2スト〜 匂いたまんない〜
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
ヨシムラ フルエキ(チタン) サイクロン

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation