• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブパパのブログ一覧

2012年02月08日 イイね!

初歩的なミス。。。はずかしい。

仕事最中、二時間の空白の時間を作り、知り合いの工場に頭っから突っ込んで、寒い北風を防いだ。

どうしても、納得いかなくてナビシートのスピーカーの音圧、音量、手抜き部分など、1から作り直した。

確かに、平形の接合部が甘かったのは、注意不足だったし、バッフルの隙間からの微妙な音もれ、使っていない、スピーカーの穴、一応確認したプラスマイナスのチェック。(逆でした。) そんな感じで、徹底的にやった!アルミブチルテープで完全に包囲し、スピーカーの潜在能力を引き出してあげよう!

左右の音もきっちり出てるし、よし、もう外さない覚悟だ。エンジンかけても問題ないし、よし。よし。

五分位走ったらまた、左からのパワーが、、、。
ショックで、ムカつきましたよ。
どうもこうも考えても問題点がわからず、Rレッドさんに確認したら、ちなみに、電源バッ直だよね?と。
ヘッドユニットまでの電源は、バッ直ですよ。そこを分岐させて頂きますってアンプに、、、、

電源足りないよ、それならと。
てっきりバッ直してる気でしたが、二股分岐だ。。。

イヤー、、しくった。。。
9号目まできてるから、あと一息だ!!!

また、休日施工します。
また、ベルデンさん、一本買ってこよっと。
あっ、ヒューズもだ。

頑張ろうっと。
Posted at 2012/02/08 20:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

昨日まで、大丈夫だったのにぃ、、、

たまたま、今日はクルマで通勤しよっと思って(昨日できたばっかの余韻を楽しむ為に) 走行中、わだちもあり、ちょっと凸凹だったから、ロアアームバー君の事を思いながら進んでたら、ざらめの塊が、カランとバーにあたったり、ひやひやだった。
なんとか、危険 地区から出て平坦な道を走ってたら、
あれ?!

ナビシートから、音圧少ない!
音はなってるけど、右10なら左4くらいになってる。
平形接合部甘かったからかな?
アースか?
ツイータの銅線、変色していたから?緑色(毒)
スピーカー自体の問題かな?
ネットワークおなくなり?いやいや、ちゃんと鳴ってた。もしや、スピーカーとバッフルの隙間確かにあったけど、大丈夫だと思って取り付けたのがミスったか。

通電が悪いと音は影響ありますよね。
上記の内容が全てなんで、わかる方教えてくらさい!
(^-^)/

真剣さ、情熱が、愛情が足りなかったんだ。きっと。
Posted at 2012/02/06 23:54:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

スピーカーコードリニューアル!

嫁とヨドバシに行ったら前からやりたかったスピーカーコードコーナーにふらりと誘導して、ご機嫌伺いながら、チャンスがあれば、買ってもらおうと思って聞いたら、即却下。。。
ベルデンというアメリカ製?の計り売りがあったから、
6メートル購入。約3500円。

フロントスピーカーが調子悪かったから、アンプ直でスピーカーにもっていった。ウーハーでRCA 使っているし、フリップダウンでも音声使っているから、ハイローコンバーター使っているけど、ノイズもほぼ出てないからよしとしよう。

シートの隙間、ホコリがたまってたから、休日に綺麗にしよっと。いつのまに汚れたんだ。。。
Posted at 2012/02/05 23:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そのままサーキット笑 http://cvw.jp/b/827244/48029791/
何シテル?   10/15 21:42
みなさんよろしくお願いします。 ペタペタ足跡つけちゃうかもしれないけどf^_^;) よろしくで~す(^-^)/ 愛車遍歴 ①AE100カローラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 07:02:52
MHD Tuning(^^;すこしだけやりました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 20:56:39
フロントブレーキスイッチ 持病修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:55:40

愛車一覧

KTM RC 390 カブパパ号〜単機〔温厚な) (KTM RC 390)
初めてのシングルのスーパースポーツ。 今までが4発がスタンダードだったので、 戸惑いもあ ...
BMW X1 カブパパ号 (BMW X1)
初ドイツ車
ヤマハ JOG 3YK ジョグちゃん (ヤマハ JOG 3YK)
規制前2スト〜 匂いたまんない〜
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
ヨシムラ フルエキ(チタン) サイクロン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation