• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブパパのブログ一覧

2013年01月07日 イイね!

つれづれ庵。by そば屋

つれづれ庵。by そば屋福島空港から郡山に向かう最中に、腹ごしらえ。
牡丹園のそばのそばや。

に入店した。冷やしごっちゃそばを完食。
隣が製麺しているからたぶん、そこから店かまえているんだろう。

うまかった!これから、付近を散策してみまーす!
Posted at 2013/01/07 12:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

エンジン降ろし(^^;;

エンジン降ろし(^^;;確実に氷点下の中、車庫で、エンジンを降ろしをしました。前回は4年前にボアアップした時に降ろしました、それから走行距離も15000キロ突破してオイルの滲みが出てきてたので、シリンダーが生きてる間に降ろしピストンリングの交換で復活してもらうしかない!

オイルの減りが激しいので、シーズン入る前に治さなきゃ。

結構漏れてるね、、。(^^;;
煙が出る前でよかった、、。←セーフ(^-^)/

カムチェーンも強化してるし、バルブスプリングもまだ大丈夫でしょう。ピストンのカーボン除去すればまたあの圧縮が。
楽しみ。

とりあえず、JUNのヘッドはビッグバルブ用なんで、ポートのどっちかに?ペンタゴンネットが付いているらしい。
まだ見てないので、今回は見たいの。

そのネットを取ってポート加工しようかとも考えている。

行きつけの塾に持ち込もうっと。
Posted at 2013/01/06 16:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

明日はいよいよ、やろっと!

年末から年始の休みを利用して、エンジン降ろしたいと思ってます。

なかなか、寒かったり色んな事を理由に乗り気じゃなかったんだけど、明日は出来るよね?きっときっと出来るよね?♫

明日やりたいと思います。
極寒のガレージ、なまら寒いし、おっくうだ( ̄^ ̄)ゞ

さて、今年一発目のいじりは、車内電装系からスタートしたいんだよね、。
でもね、なかなか電気得意じゃないんだ。
それでもなんとかやってきた。

教訓は、やっつけ仕事はやはりやり直しが必要なんだよね。
オーディオ裏配線迷路もだいぶ良くなったし(^^;;

フロントマップランプをドアオープンと連動計画を企んでます。

今日、愛車カブ改105のJUNピストンリングの部品の問い合わせをしたので、リングとガスケットはゲットできそう。
シリンダーはWPC加工してるからリング交換で生き返るはず!(^-^)/
カブ90の整備要領書もないからキタコ虎の巻腰上編でバラせるかな??
ぼくちんが産まれて初めて、エンジンバラす事になるから、下調べが重要だ。

できるかな、できるはず。多分。
シックネスゲージもないや、、。

とりあえず、お疲れ様と言ってあげよっと!
カブちゃんエンジンに。
Posted at 2013/01/05 19:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そのままサーキット笑 http://cvw.jp/b/827244/48029791/
何シテル?   10/15 21:42
みなさんよろしくお願いします。 ペタペタ足跡つけちゃうかもしれないけどf^_^;) よろしくで~す(^-^)/ 愛車遍歴 ①AE100カローラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1234 5
6 7891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

MHD Tuning(^^;すこしだけやりました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 20:56:39
フロントブレーキスイッチ 持病修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:55:40
ラゲージルーム 照明を再変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 01:40:19

愛車一覧

KTM RC 390 カブパパ号〜単機〔温厚な) (KTM RC 390)
初めてのシングルのスーパースポーツ。 今までが4発がスタンダードだったので、 戸惑いもあ ...
BMW X1 カブパパ号 (BMW X1)
初ドイツ車
ヤマハ JOG 3YK ジョグちゃん (ヤマハ JOG 3YK)
規制前2スト〜 匂いたまんない〜
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
ヨシムラ フルエキ(チタン) サイクロン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation