• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブパパのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

リア周り大改造?!

リア周り大改造?!リアのフロアをデッドニングを施したよ~(^-^)/

なまら疲れたので、もうしない~f^_^;)


ディーラーの解体手順をみながらやった。

整備手帳の使い方わからないので、こんな感じ。

①フルフラットになるボード〈二枚〉を車外に放置します。

②リアのシートを畳んだら、つけ根の近くにベロベロするシートのボルト隠し板を撤去。
六箇所。

③そしたらとりあえず地肌がでる。

④左右のスピーカーの内張りは下側から外す。

⑤チャリを固定する金具?の中はネジが隠れてるんだよね~。先のとんがったモノでメクラを起こす↑
ネジ発見!普通のプラスドライバーでOK。

⑥リアのモールやスライドドアのモールをフリーにし、リアのプラスチックのプレートもひっばって取る。

⑦左右の内張りは下からだよ。
スライドドアの方向から指入れたり煽ったりして下側を取る。気をつけて!運転席の後ろはクリップだけだけど、助手席後ろのパネルは、カーゴポケット?ミニグローブボックスみたいなヤツの中に、隠れてるネジ。10ミリが二カ所ある。ど~こだ?f^_^;)

⑧手順は右側と同じ。

とりあえず逆の手順でもと通り。



そんな中、イロイロ考えてボディの防音もやった。
コストかけないで、試行錯誤。o(^▽^)o



ホームセンターでロールで計り売りをしている再生リサイクルされてるカラフルなスポンジを床にひいた。


いいんだけど、純正より床底が高くなるからバラして元に戻す時に、クリアランス、かなりギリギリ。



ついでに、こんなもんもつけちゃった!


(^-^)/

イェーイ!!
Posted at 2013/04/29 18:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

ちんぷんかんぷんなり( T_T)

今日、走行中にいきなり牙4500、セキュリティが作動。河川敷を普通に走行してたら作動音、ピッ!

え?なんで??(((o(*゚▽゚*)o)))

たまたまでしょ?イヤイヤ、これはマズイ。
治さなきゃいけない。
ヒューズボックスのロック〈桃色〉、アンロック〈黄色〉の接触不良?
アース?なんなんだろう。

停まって普通にロックかける⇒通常作動。ピッ!
戻ってきて開ける⇒解除。ピッピッ!

何故か、走ってたら誰かが遠隔したかのように作動しちゃうんだよね。。。とほほ、。( T_T)

メーカーのサービスに電話するしかないかな。

いやいや、この内容でわかる方教えてくらさ~い。

意味不明なので、どうしちゃったんだろう。

も~なまら気持ち落ちる~~~

電気はムズイわ、




はぁ、もっかいやり直しか、。
Posted at 2013/04/20 17:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

フロントリップ、。。

この前、ディーラーに行った時にフロントリップスポイラーを付けようと企んでいるんだけどね、フリードスパイクはどこのメーカーも開発してないんだよね~f^_^;) コマッタ、困った。

時間と格安なブツが手に入ればトライしたい計画があるんだぃ!


フリードスパイク前期乗ってるみん友必見!!


大した事じゃないんだけどね。現実的に無理かもしれないんだけど、たまたまフィットGE6のフロントバンバーリップがあったからなんとなく、見た感じ合いそうだったから合わしてみたら、バンパーのアールと両サイドの収まりが合いそう!

しかも、通常に付けるんでなくて〈GE6のリップ側と自分のフロントバンパーを合体〉要はフィットのリップを逆さに合わせると合いそう。

ただそれだけf^_^;)

大掛かりな加工なしで装置出来そうなんで、興味深い改造かなって。。。

イメージは出来てるんだけど~f^_^;)


なんかいいマッチングデータ〈笑〉があれば教えてくらさ~い(^-^)/

ではでは~zzz
Posted at 2013/04/15 22:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月12日 イイね!

道東行ったら食す!

道東行ったら食す!恋問の道の駅で有名な豚丼。
前に紹介したけど、今回は初チャレンジしたよ。

恋問のツブ丼!
ツブは生でなく、一度煮て染み込んでいる状態で、
とろろ、イクラ、大葉、ゴボウの煮物三本が入ってる。
価格は1000円。

あっさりしたい時はいいかも。

そうそう、釧路でたまたま和商市場デーだったから並んで大根1本、キャベツ1玉がそれぞれ100円。

海産物はカキの殻付15個、一個150円。
ナマコ〈生きてる〉600円。
ごっこ。♂♀それぞれ500円。

今日はごっこ汁を作って、殻付カキを電子レンジでチン!!
走りまくったからそれくらいでいぃ、。。

親にも、数個あげちゃぃます(^O^)/
Posted at 2013/04/12 18:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月11日 イイね!

釧路出張!なう。

釧路出張!なう。仕事の打ち合わせで、釧路まで来てますf^_^;)
時間潰しに、釧路西港まできたんだよね~
風が冷たい~(ーー;)
港周辺にゴミの山を発見。
ドリフトでワイヤー出てるタイヤ、電子レンジ、空き缶、ビニール袋、木、ブルーシート、オイル缶、サビサビの鐵ちんホイール。。。

自然に戻らないモノばっかり陸にあがってる。
人が故意に投げたのか、漂流して陸にあがったのかわからないけど。
ゴミ、不良品を捨てるのも有料の時代だもん。
クルマ部品、クルマ構成パーツが意外に目立った。

そういう人もそうでない人も、よく考えて欲しいな。。。
海産物好きだからさ。
ちょいと残念。。。


でも、明日は市場に行って、カキ、魚を買って札幌に帰りま~すf^_^;)
Posted at 2013/04/11 16:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そのままサーキット笑 http://cvw.jp/b/827244/48029791/
何シテル?   10/15 21:42
みなさんよろしくお願いします。 ペタペタ足跡つけちゃうかもしれないけどf^_^;) よろしくで~す(^-^)/ 愛車遍歴 ①AE100カローラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
7 8910 11 1213
14 1516171819 20
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 07:02:52
MHD Tuning(^^;すこしだけやりました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 20:56:39
フロントブレーキスイッチ 持病修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:55:40

愛車一覧

KTM RC 390 カブパパ号〜単機〔温厚な) (KTM RC 390)
初めてのシングルのスーパースポーツ。 今までが4発がスタンダードだったので、 戸惑いもあ ...
BMW X1 カブパパ号 (BMW X1)
初ドイツ車
ヤマハ JOG 3YK ジョグちゃん (ヤマハ JOG 3YK)
規制前2スト〜 匂いたまんない〜
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
ヨシムラ フルエキ(チタン) サイクロン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation