• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARK(マーク)のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

2011年3月度オフへ・・・。

2011年3月度オフへ・・・。手(パー)今月は、「震災」の影響も鑑みて、オフ車(セダン)があるのか心配しましたが、 予定通りに(ジャガー)行われるとのことで、毎度の遅刻冷や汗でしたが、PM6:00頃に車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)現着。 着いた時点で、すでに3名(しゅういちさん・MAXさん・フジモンさん)到着されてました。到着したなら先ずは…カメラ撮影なんですが、今回は、自宅より“脚立”を持ち出して、ハイアングルの撮影にチャレンジです。指でOK (荷物になるけど、なかなかカメラ有効かも…。手(チョキ)) さてさて、お話しタイムに入ると、『しゅういちさん』は、マスク姿…ん?…聞けば、“花粉症対策”だそうです。(この時期は、やられますよネ。もうやだ~(悲しい顔) ひたすら“忍”の一文字でなんとか頑張ってくださ~い。わーい(嬉しい顔)手(グー))・・・いろいろ喋ってると『MAXさん』の怪しい動きが…『MARK号』のフロントイルミをチェックされてました。(こんなんで、何か参考にして頂けたのでしょうか…。ウィンク) PM7:00を過ぎた頃より『坊やさん』・『178君』と続いて登場されました。 私の『MARK号』以外黒系でしたが、『178君』の参加によりホワイト系が2台になってなんかイイ感じ。ほっとした顔(178君…DVD鑑賞TVの為にお邪魔してゴメンね。冷や汗)・・・(坊やさん…初めて“倉木麻衣”ちゃんのDVDCD一緒に拝見目しましたが、なかなかイイもんですネ。ウィンク指でOK) さらに夜夜になると、『Esperanzaさん』、『ATSUさん』 そして、なんと『クリスさん』も滑り込みで来られました。(クリスさん…カタログほんとに、ありがとさんです。 めっちゃうれしいです。わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)) なんやかんや話てるとAM3:00オーバーで最終に「横綱」にて夜食レストランタイムのラーメンどんぶりをペロっと頂きうまい!、解散時AM4:30の超ロングのオフでしたが、おモロかったです。ウッシッシ 参加された皆さんお疲れさまでした。 また、次回もヨロシクです。わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
Posted at 2011/03/21 18:19:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月27日 イイね!

本日は、フォトDay。

本日は、フォトDay。手(パー)今日は、天気も良く晴れこれといった予定もなくフリーな日…ってことで、「WIN君」の撮影カメラにお出かけ。 しかし、何処にするか…考えてる顔 各方面さまよい車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ましたが、色々問題アリで結局、以前にオフをした場所へ向かうことに。・・・危険・警告っが、付近一帯に、多数の先客あり。 ベストのポジションが確保できず、ひたすら待つ。 1時間がく~(落胆した顔)…2時間もうやだ~(悲しい顔)…3時間ふらふら…と過ぎて日暮れ近くにようやくベストではないが、なんとかポジション確保。わーい(嬉しい顔)手(チョキ) さぁカメラ開始。・・・ん~冷や汗2・・・どうやっても定番の構図にお隣さん車(RV)が入ってしまい思い通りの感じでは撮るカメラこと叶わず。がく~(落胆した顔) 雨雨も心配になつてきたので、 残念ながら家帰投することに・・・。どっか撮影場所を探さなくては・・・。冷や汗
Posted at 2011/02/28 04:52:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 ・ ドライブ | 日記
2011年02月19日 イイね!

2011年・2月度 オフへ・・・。

2011年・2月度 オフへ・・・。前日からの仕事を、AM6:00に終えて1~2時間の眠りほっとした顔眠い(睡眠)の後、 AM9:00頃より、2週間分の汚れを落とすべく、洗車車(セダン)開始。 予想以上の汚れで苦戦するも、ワックス掛けも含めて2時間余りで終了。冷や汗 日中は、それ程でもなく、やや暖かい晴れ雰囲気と思える中、オフの始まり。 私は、チョイと遅くにジャガーに到着。車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) すると…いつもとは違う場所で集まっている・・・危険・警告 Why・・・? 聞けば、こうこうかくかくしかじかで移動したとのこと。 少々驚きましたが、まぁ追い出された訳でもなくホッとしました。ほっとした顔 夜夜になるとまだまだ寒~い。空気が冷た~い。もうやだ~(悲しい顔) 今日は、『クリスさん』の換装したナビTVを拝見させてもらう事が出来ました。 フォトカメラで見たより綺麗な装着に感動exclamation指でOKウッシッシ 室内も凄く綺麗ぴかぴか(新しい)にされていて、思わず“土足”ヤバいかなって思うぐらいでした。 また、『MAXさん』号の室内も拝見させてもらい、 “青化”の進行の度合いをチェック。手(チョキ) 先頃、作業された“灰皿イルミ”など、『MARK号』とは比較にならない熟成度に“さすがっスexclamation指でOKウッシッシ また、『まさ(*´ω`*)ャンさん』も来られましたが、仕事の合間ということで殆どお話出来ず、少々残念でした。涙 次回のオフに期待です。『しゅういちさん』は、私が持っている “ VCV”“MCV”のカタログを見ておられました。…楽しんで頂けたでしょうか・・・。ウィンク さらに、今回は久しぶりに、『将軍さん』も来られていて、色々お話出来て凄く良かったです。わーい(嬉しい顔)手(チョキ) そして、『ヒラノ@K・Hさん』も、 お友達さん(WIN購入予定exclamation&question)を連れて登場。 ・・・新しい仲間になってくれることに、ちょっと期待です。わーい(嬉しい顔)指でOK 参加された皆さん、お疲れさんでした。 また、来月もヨロシクです。わーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2011/02/20 07:04:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月12日 イイね!

あれれ~なんでぇ~・・・。

あれれ~なんでぇ~・・・。皆さん、ご存じだと思いますが、 来年「レクサスGS」がF/Cするらしいですが、そのラインアップで 2・5Lが出るとのこと・・・。 私は、今日知りました。 コレが出てくるってことは、 “ES”が国内で登場する機会はますます来ないってこと・・・ あぁ悲しい~す。涙
Posted at 2011/02/12 22:26:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月06日 イイね!

“快適”になりました。わーい(嬉しい顔)

“快適”になりました。昨日、私の『MARK号』も“地デジ化”TVを導入致しました。わーい(嬉しい顔)手(チョキ) ・・・っといっても財政が健全でないので、“新ナビ購入”や“移植”とかはムリ~exclamation×2・・・なので「4×4地デジチューナー」にしました。 悲しくもこの手のDIYが苦手てで不器用な涙私は、今回、以前より色々お世話になっている某ショップに取り付けをやってもらうことにしました。 それと平行してフロントにイルミ追加と以前、『ぶっちょん★』君に教えてもらったイルミのワイヤレスリモコンも取り入れしちゃいました。ウィンク 嬉しいことに、イルミの工賃は0円でした。わーい(嬉しい顔)手(チョキ) ショップの●●さんに感謝です。冷や汗 取り付けを終えた後、デモで走ってみましたが、走行中も想像以上の画像TVの安定さにチョイと驚きました。目 これからの“カーTVライフ”もこれでやっと一息です。ほっとした顔
Posted at 2011/02/06 11:22:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「購入より一周年&キリ番! http://cvw.jp/b/827355/43359647/
何シテル?   10/13 00:10
MARKです。 愛車は、クラウンアスリートです。 貧乏人なので、 なかなか大規模な弄りはできませんが、 ちょっとずつコツコツやっていこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2018年~ 「いつかはクラウン・・・。」の想いで”我が相棒”に選びました。
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2006年~ 自身の愛車遍歴最長の12年余”相棒”として活躍。  最高にイイ奴でした。
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
1995年~ “阪神・淡路大震災”“オウム地下鉄サリン事件”など、 歴史に残るこの年に新 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1992年夏~ 2・5Lを新購入。 世の中、5⇒3ナンバー車がぞくぞく登場。 自身も記念 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation