昨日は夜勤でしたが、残業にて3時ちょい前に帰宅、4時就寝でした(=ω=)zzz
7時に起きる予定が、まさかの30分寝過ごしです(゜Д゜;)
急いで準備をして8時30分に出発しました((((⊃・∀・)⊃
東名は予想通り混んでおりましたが、なんとか遅刻せずに到着。

SABの中を少し見てから、R魔に出発となりました。
水の音さんの案内で行くものだと思っていましたが、場所が分かりづらいとのこと。
自分のPNDで検索・・・R魔が出てきました!
と、いうわけで、自分→水の音さん→武装8さんの順に並んで出発となりました。
方向音痴の自分が先頭なのはかなり不安でしたが、並んで走るのは楽しいですね。
奇跡的に迷うことなくR魔に到着すると、FDや8が多数あり、自分にとっては天国でしたヽ(>▽<)/
オイル交換を申し込み、大原さんとお話をさせて頂きました。非常に気さくな方で、色々と勉強になる情報を教えて頂きました。
HPで見ていたロータリーのキーホルダーに興味があったのですが、実物を見たらかなりカッコ良くて、「迷ったら買っちゃいなよ」と助言!?を頂き、お買い上げです。

武装8さんはR魔Fバンパーとカーボンボンネットが気になっている様子でした。更なる武装を目指している姿を見て、自分も負けていられないと思いました。
オイル交換後にフィーリングを確かめたいと思い、宮ヶ瀬ダムへ。
今回も自分が先頭だったのですが、ナビがあるにも関わらず迷子に・・・。一日二回も奇跡は起こりませんでした・・・orz
本当に申し訳なかったです(T_T)
水の音さんに先頭になってもらい、目的地に向かいました。

R魔のオイルにしてから、エンジンを回すと今まで以上に軽く回る感じがあり、渋滞での超低速領域のバタツキも軽減されました。オイルでこんなに体感できるとは思っておらず、かなりテンションが上がりました。
トンネルでは水の音さんのR魔マフラーの音を堪能させて頂きました。トンネルで回すと反響音が心地良いですね♪
武装8さんが後ろを走っていると、かなり威圧感があって、知り合いじゃなかったら確実に道を譲るなぁと思うほどでした。武装の名は伊達じゃないっすね!
駐車場に車を並べて、いつものように車談義。R魔に行ったことで、三人の物欲はMAX状態でした。
武装8さん、写真の右が少し切れていてすみません。

今回は現地解散となりましたが、途中までは水の音さんと一緒に帰りました。
それにしても、水の音さんの突っ込みはハンパないっす。コーナー1個でチギられるところでした。

今回も充実したオフ会が出来て本当に楽しかったです。次回も何か企画をして集まりましょう(≧ω≦)
また、R Magicの大原さん、スタッフの皆様、本日はありがとうございました。次回のオイル交換時も宜しくお願い致しますm(_ _)m
ブログ一覧 |
オフ会 | クルマ
Posted at
2010/10/23 20:15:18