先日よりnozomiさんと約束していたトランク交換を行うべく、大黒に出発((((⊃・▽・)⊃
nozomiさんは既に到着しており、準備万端でスタンバイしていました(゜∀゜)ゝ
2台のトランクを開け、作業開始!

nozomiさんの手際の良さに見とれつつ、横から応援していました。(何もせずにすみません。)
リアガラスが傷つかないようにメタルスライムでガードして、トランク外し完了。(ちゃんとトランクを押さえたりはしましたよ。)

あっという間にトランク交換が終わりました。もっと時間が掛かると思っていましたが、所要時間はたったの15分。色の差もなく、ランプ点灯なども全く問題ない感じです。
純正のリアスポが装着されるだけで、雰囲気が全然違いますね。nozomiさんのウイング装着が非常に楽しみです(≧m≦)

コーヒーを飲みつつ雑談をして、少し走りに行こうという話になり、最近開通した大師ジャンクション経由で大黒に戻ってくることにしました。
nozomiさんに先頭になってもらい出発C=C=C=(⊃・ω・)⊃

赤のエイト2台だと、結構目立っていたと思います。APECの為か鹿児島県警のパトカーと遭遇し、ガン見されつつも無事にスルーしました(^^;)
所々にトンネルがあり、入った瞬間にシフトダウン&アクセルオン!ロータリーサウンドが響きます♪
nozomiさんのレボマフラーの高音は良い音ですね~。
平日はそこそこ混んでいましたが、結構気持ちよく走れて満足しました。ルームミラーから見えるリアスポが嬉しくて、ついつい後ろを見る回数が増えてしまいました。nozomiさんの後ろに突っ込まなくて良かったです(爆)
大黒に戻り、昼食を食べつつ車談義を再開。
食後もエイトの前で話をしていましたが、気温が上がり、過ごしやすい環境でした。

2台は同じ15年式で製造番号を見せて頂きましたが、たったの12番違いで自分の方が少し後でした。
nozomiさんの内装は赤の電球に変更しており、電球が余っているとのことで、自分のもやって頂きました。ルームとドアを赤に変更しただけでも、雰囲気がかなり違いますね。最終的にはnozomiさんのように全部やりたいですね。

しばらくすると、パトカー&白バイ軍団が登場。サイドには「警視庁」の文字が・・・。
本部キターと何故かテンションが上がりました(・∀・)ノ
黒のベンツS600(覆面仕様)も2台混じっており、異様な雰囲気でした。
しかもフロントフェンダー付近にはV12のエンブレムが!!!
「オフ会ですか!?」って聞いてみようなどと、馬鹿話をして盛り上がっていました(笑)
そんなことを聞いたら確実にヤバイですね(゜Д゜;)
そんな感じで今回も有意義なオフ会でした(>▽<)
nozomiさん、本日は本当にありがとうございました。リアスポだけでなく、電球まで交換して頂き、感謝しておりますm(_ _)mまた大黒に集合しましょうね♪
ブログ一覧 |
オフ会 | クルマ
Posted at
2010/10/27 17:17:04