先日、時計(デイトナ)のオーバーホール(以下OH)が完了して、諭吉さんが7人ほど出て行かれましたが、今回は次に待機していたデイトジャストをOHに出しました。5年ほどトラブルなく動いてくれて感謝ですね。リフレッシュして戻ってきておくれ~。

前回の時計よりも代金は少し安いのですが、今回は諭吉さんが5人ほど出て行く予定となっています(T_T)
車も時計もお金が掛かりますね~(>Д<;)
でも、やめられないんですよね~(゜Д゜;)
あと、彼女から「フランクミュラーのベルトを交換してほしいんだけど。」ということで、早速交換!
茶色からピンクに変更し、時計も春カラーになりました(^-^)
ピンクもいいね~

桜も咲いていることですし、いい感じですね(≧ω≦)ノ
革ベルトの時計はこうやってベルトを交換して楽しめるからいいですね♪
自分も1本欲しいなぁ~とまた物欲が・・・(笑)
話は変わるのですが、昨日のお昼に彼女とラー博に行ってきました((((⊃・ω・)⊃
自分は初ラー博でした!
車で行けば結構近いのですが、近くにあるとなかなか行かないんですよね(^^;)
色々と迷いましたが、「ラーメンの駅」で自分は塩、彼女はしょうゆを注文しました。画像は塩っす!

しょうゆのスープを見ると、言葉は悪いのですが
「どす黒い!」と思っちゃいました(笑)
写真は撮り忘れです(>m<)
少し飲ませてもらいましたが、濃いしょうゆの風味が口の中に広がりました。自分が思っていたのとは全然違う味でビックリでした。
久しぶりにちゃんとしたラーメン屋さんで食べた気がします。非常に満足でした♪
Posted at 2011/04/12 09:37:15 | |
トラックバック(0) |
時計関係 | 日記