
いつからかエンジンかけるとカラカラ異音が
JB64エンジン異音とネットで検索すると
R06A型スラストベアリングで異音とか出てきた。ワークスとか。
リコールでディーラーに入庫ついでに
点検してもらうとやっぱり異音がするとの事
最初はエンジンアッセンブリー交換的な事言ってたのに‥
俺のは超初期型の1型 もう2型とか3型まで行ってるのでラインからエンジンを抜く事は出来ないらしい。
(アイドリングストップがついたりなんかエンジン部品にも変更があるようだ)
バラしてみるとピストンのコーティングが剥がれてシリンダーに傷が入り異音したみたい。
(スラストベアリングは関係無かった)
結局ヘッドは今までの物を使用
腰下(シリンダー、ピストン、コンロッド)だけ新品になった。
8/17に入院 9/3退院
代車はDA16スーパーキャリー
何故か10日で代車を替えてくれとの事
ディーラーに行くと
またスーパーキャリーだよ。
しかも走行距離6kmの新車下ろしたて。
見た目グリルがメッキなだけだけど
アイドリングストップが付いたり進化してんだ。
軽トラってスゲ〜燃費イイんだな。
ぜんぜんガソリンが減らない。
俺のジムニーはリッター9走った事ないからな。
Posted at 2022/10/30 00:01:10 | |
トラックバック(0)