• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月31日

CG99年2月号⑦

CG99年2月号⑦ 以下抜粋
確かに売れ筋は段AT仕様のAS200かもしれない。しかし“スポーツセダン”の名を冠するからには“6段MT仕様”に真骨頂があると考えるのが順当だろう。それならば是非とも対決させてみたいと考えたのがこの2台だ。マニュアルシフトを選んだのはもちろん、5段MTのインテグラタイプRと、6段MTのロードスターに対抗させるためだが、一見無関係に思えるこの3台、じつは240万円、235.8万円、239.5万円と価格面でかなり拮抗している。が、そればかりではない。かたやFWDスポーツの雄タイプR、こなたFRスポーツの庶民派ロードスターと、それぞれが独自の評価を確立しているだけに、新たなスポーツドライビングを提示するアルテッツァを判断する上で、またとない評価軸となるはず。つまり決して定量的なだけでない、メンタリティに根ざした“運転する悦び”が、3台を比較することで見えてくると考えるのだ。…続く…
この本をアルテッツァオーナーの方に差し上げます。ご希望の方は多摩アルのメッセージまでお書き込み下さい。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/31 17:19:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年8月31日 21:21
これは興味深いっすね
インテタイプRと車両価格がほぼ一緒だったとは
ロードスターは2シーターだから論外として、同じ価格なら僕だったらどちらを買うでしょうか?
動力性能なら圧倒的にインテでしょう。
ただし長く乗るならアルテですね。
現にアルテは今でもよく見かけますが、インテほとんど見かけないんすけど
コメントへの返答
2010年8月31日 21:42
いつもコメントありがとうございます。当時はインプSTI、ランエボ、R34ターボ、B4RSKなども値引きが30から40万円、アルテッツァはワンプライスの値引き無し。価格面ではイーブンです。しかも、もれなく四駆とターボが付いてきます。(笑)
2010年8月31日 21:53
うっわ!!
これはキツイ・・・
動力性能ではターボ車とは比較になりませんね
ワンプライス値引きなしは知ってましたが、何でそこまで強気になれたのか・・・
FRにこだわりのある人って僅かではないでしょうか?
僕はエクステリアに惚れてアルテを中古車で買いましたが、当時新車を買うならアルテは選んでなかったかも?
僕には動力性能よりFRってのがネックですわ(*_*)雪道怖い
多摩さんは新車で購入されたんですよね?
アルテッツァに決めたのは何故ですか?
コメントへの返答
2010年8月31日 22:38
とても難しい質問ですね。インテ、インプ、R34ターボ、ランエボはモデル末期だったのですが、B4は最後まで悩みました。しかし試乗してみて、グニャッとしたシフトフィール、軽すぎるハンドルやABCペダルが好きになれませんでした。そして街に溢れかえっていたのがB4を選ばなかった理由です。またアルテッツァを気に入れば、後に出ると噂されたRS240Rに乗り換えるつもりでした。
2010年8月31日 23:40
なるほど
レガシィとですか
で、今はアルテッツァを選んで良かったと思われますか?
後に出ると噂されたRS240Rは出ませんでしたし

僕も中古車ですがB4とアルテッツァ、どちらにするか悩みましたf^_^;
コメントへの返答
2010年9月1日 0:29
またまた難しい質問ですね。(笑)
フラット4の独特のフィール、サウンドなど今でも気になります。しかし当時B4を買っていれば今では旧旧型。アルテッツァにはそういう形容詞は付きません。(笑)
冗談はさておき、FRの駆動力に干渉されない自然なステアリングフィールはアルテッツァの最大の魅力だと思います。そういう意味においてもアルテッツァを選んでよかったと思います。またアルテッツァはトヨタエンブレムを付けないことを許された(付けることを許されなかった?)車です。そういうところもへそ曲がりの私は気に入ってます。(笑)
2010年9月1日 7:19
僕と一緒だw
僕はFRにこだわりはありませんが、アルテッツァはいわゆる絶版車。
一代限りの絶版だからこそ価値があると思います。
また、トヨタのエンブレムがないのも好感が持てますよ。
やたらと質問をしましたが、また丁寧な返答をありがとうございましたm(__)m

プロフィール

多摩アルです。よろしくお願いします。(多摩ナンバーアルテッツァの略です)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ただ目立ちたいだけなんだよ! 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 00:25:56
2019/10/13 ロッキンクルージン 駐車場編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:48:12
ケイス常連とナリモで会う(偶然) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 02:23:55

愛車一覧

マツダ デミオ ドクターペッパー号。 (マツダ デミオ)
人生初めてのFF 、22年ぶりのAT です。コンパクトカーとしては高い車ですが、GT カ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
性能はともかく、とても美しい車でした。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
貰い物です。雪道専用車です。最近“カラクリ仕掛”から“自動車モドキ”に昇格しました。 下 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
15年18万キロのアルテッツァです。これほど長く乗るとは自分自身驚いています。何故か飽き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation