• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月13日

このAT いいかも。

このAT いいかも。 アクティーが車検で借りた代車は二世代前のライフ。しかも3AT の車。
何のへんてつもないただの古い軽自動車。もはやこの車には見るべきところはないように思われたのだが。


しかし乗ってみるとこの車なかなかいい。
AT があまり好きになれない私が何故そう思ったのか。
考えてみた。
私がAT が好きになれない理由の一つに、意を介さない変速がある。例えばシフトダウンせずにゆっくり加速したい場合でも勝手にシフトダウンしてしまう。シフトアップでもそれは同じ事。
しかしこの車はそれが少ない。何故かというと3AT だから。ギアが少なければチェンジの回数は少ないのは当たり前なのだが、結果として理想に近い走りができた。


3AT あなどれない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/13 13:18:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2014年12月13日 18:05
あ~わかるかも。四速MT乗ってたヤツが五速の車になって遅くなった。と嘆いてました。ギア比がワイドってだけなんですが、楽と言えば楽。ATもしかりですね。
コメントへの返答
2014年12月13日 20:04
基本的にエンジンの力は車を前に進めるために使わなければならないと思うのです。ギアチェンジのために使うパワーは最小にしないといけません。
そのためには不要なチェンジの回数を減らしたほうがいいと思います。
以前トヨタのコンパクトカーに乗って坂道を登った時、あまりのギアチェンジの多さにとても不快な思いをしました。

プロフィール

多摩アルです。よろしくお願いします。(多摩ナンバーアルテッツァの略です)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ただ目立ちたいだけなんだよ! 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 00:25:56
2019/10/13 ロッキンクルージン 駐車場編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:48:12
ケイス常連とナリモで会う(偶然) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 02:23:55

愛車一覧

マツダ デミオ ドクターペッパー号。 (マツダ デミオ)
人生初めてのFF 、22年ぶりのAT です。コンパクトカーとしては高い車ですが、GT カ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
性能はともかく、とても美しい車でした。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
貰い物です。雪道専用車です。最近“カラクリ仕掛”から“自動車モドキ”に昇格しました。 下 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
15年18万キロのアルテッツァです。これほど長く乗るとは自分自身驚いています。何故か飽き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation